• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

日本海側でも「M7」巨大地震を警戒!佐渡で震度5強

日本海側でも「M7」巨大地震を警戒!佐渡で震度5強









昨夜9時1分 佐渡島で震度5今日の地震が有りました 地震怖いですね...



去年の東日本大震災から地震が多発して 日本海側も大地震を警戒ですね




日本海側でも「M7」巨大地震を警戒!佐渡で震度5強

 豪雪に見舞われている新潟県に緊張が走った。8日夜、佐渡島で震度5強を観測した地震で、気象庁は今後1週間程度は最大震度4~5弱前後の余震の恐れがあるとした。今回の震源域は北米プレート(岩板)とユーラシアプレートの境界線に当たり、ひずみがたまりやすいとされている。日本海側でもマグニチュード(M)7級の大地震が起こる可能性も取り沙汰されているのだ。

 佐渡の地震は8日午後9時1分ごろ発生。気象庁によると、震源地は佐渡近海で、震源の深さは14キロ。地震の規模はM5・7と推定される。佐渡島近海でM5超の地震があったのは、1966年1月のM5・3以来。佐渡各地で震度5強~5弱、石川県輪島で震度4を観測した。

 今回は目立った被害はなかったが、気になるのは震源地だ。日本海東部では、東北日本を含む北米プレートとユーラシアプレートが衝突し、新たに海溝ができつつあるとする見方が地震研究者の間で定説となっている。この「日本海東縁変動帯」は、1964年6月に起こったM7・5の新潟地震を皮切りに83年5月の日本海中部地震(M7・7)、93年7月の北海道南西沖地震(M7・8)など盛んに大地震を引き起こしてきた。04年10月の新潟県中越地震(M6・8)や、07年7月の新潟県中越沖地震(M6・8)も日本海東縁変動帯が引き起こした地震と考えられている。しかも、大地震が起きる間隔が短くなっていることが研究者の間で指摘されている。

 今回の佐渡地震の震源域も、日本海東縁変動帯に含まれている。房総沖や南海トラフだけでなく、日本海東部の地震活動にも警戒が必要だ。


2012年02月09日 イイね!

「痛快! ビッグダディ」3月で放送終了? ネットで「やめないでほしい」の声

「痛快! ビッグダディ」3月で放送終了? ネットで「やめないでほしい」の声










テレビ朝日系の「痛快! ビッグダディ」 俺の好きな番組ですが 辞めちゃうの!?



辞めると詰まんないな 後何を見ようかな 辞めないで欲しいです(`・ω・´)




「痛快! ビッグダディ」3月で放送終了? ネットで「やめないでほしい」の声

テレビ朝日系で放送されている大人気ドキュメント「痛快! ビッグダディ」が2012年3月で終了する、などとネットで騒がれている。ドキュメントの主人公ダディこと林下清志さん(46)がテレビ朝日に「放送をやめたい」と伝えたというのだ。

「痛快! ビッグダディ」は2006年9月から始まった林下さんを中心とした大家族ドキュメント。妻と前妻、そして計16人の子供が登場している。林下さんのコミカルで情けない感じの父親ぶりと、大家族の波乱万丈の生活が視聴者に大うけだ。放送はこれまで21回あり、12年1月放送は15.7%と高視聴率だった。

隠岐島移住もシナリオがあった?
写真週刊誌「フライデー」は「ビッグダディの『真実』」という特集を組み、12年2月17日号に第2弾が掲載された。記事には林下さんが12年3月いっぱいでテレビ朝日の取材を受けるのをやめるつもりで、

「先日、テレビ朝日に『ビッグダディ』の放送をやめたい」
と伝えたのだそうだ。

理由は、

「ぶっちゃけ飽きちゃって。何がおもしろいのかわからないし」
なのだそうだ。

この番組は大家族のドキュメンタリーを謳っているが、展開が面白いためシナリオがあるのではないか、とか、大家族を養うだけの収入があるように見えないから、テレビ朝日が資金援助しているのではないか、などといった「疑惑」がネットで語られていた。この点についても林下さんへのインタビューで解き明かしている。

初回の放送で林下さんと元妻、8人の子供が岩手県から奄美大島に引っ越す様子が放送されたが、奄美大島に決まったのは当時のディレクターの推薦があったためで、引越し費用もテレ朝持ちだったそうだ。また、奄美大島から隠岐島に移住し漁師になる道を選択した時にトラブルに巻き込まれるが、この隠岐島移住もシナリオがあった、と林下さんは語っている。

放送終了について「現時点では、未定です」
この記事に関してネットでは、「ビッグダディの今後が気になるから放送はやめないでほしい」「テレビ朝日と何らかのトラブルがあったとすれば、他の放送局に移籍してでも番組を続けて欲しい」といった意見が多く出ている。

また、ドキュメンタリーを撮影するにあたり、テレビ局側からいくつもの指示やシナリオのようなものがあった、という点について、進行上やむをえない「演出」として許される範囲なのか、それとも「ヤラセ」なのか、といった議論がネットで活発に行われている。

テレビ朝日に対し放送は3月で終了するのか問い合わせたところ、同局広報部は、

「現時点では、未定です」
という答えだった。ドキュメンタリー番組なのに「フライデー」に書いているようなシナリオがあったのか、との質問には、

「この番組に限らず、番組の製作過程につきましては、お答えしておりません」
といっている。

2012年02月09日 イイね!

02/09おはようございます こびとづかん━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!    

02/09おはようございます こびとづかん━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!      












おはようございます 今朝は晴れで1日晴れの予報です



7日の朝 十六茶 こびとづかん フィギュア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!狩ってきた~



コンビニ1店目で無くて2店目で7個見つけてピンクのが無いので店員に聞いたら無いと言われ3店目でピンクだけ無くてレア物?4店目で奥の方で見つけた!と思ったら少し手前?にも有った アサヒ十六茶600mlがオマケに付いてきます ※ローソン以外のコンビニ専用  



今日もよろしくお願いします     

プロフィール

「08/18 お盆休み終わり━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!! http://cvw.jp/b/361287/48607392/
何シテル?   08/18 07:28
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation