• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

元金正日専属料理人「北朝鮮にラーメン屋開きグルメ教えたい」

元金正日専属料理人「北朝鮮にラーメン屋開きグルメ教えたい」












金正日の専属料理人だった藤本健二氏 先月行ったと思ったら また北朝鮮に行ってるみたいですね



家族に会う為と拉致被害者問題解決の為かと思ったら 北朝鮮にラーメン屋を開くのが夢ですか!? 




元金正日専属料理人「北朝鮮にラーメン屋開きグルメ教えたい」

「私には夢がある。北朝鮮にラーメン屋を開業することです」――そう語るのは、金正日の専属料理人として知られる藤本健二氏である。藤本氏が彼の地への思いを明かした。

 * * *
 まだ金正日ファミリーの専属料理人だった時、食材探しでたびたび訪れていた東京・築地市場に、懇意にしているラーメン屋があります。その北朝鮮支店を出したいと思っています。
 
 最初に言っておきますが私は何も無謀な挑戦をしにいくワケではありません。先日の訪朝で感じたのは、以前と比べ、平壌市民の生活が格段に豊かになっているということ。
 
 いま、平壌の一般家庭の父親の月給は平均して3000ウォン(日本円で約60円)です。ところが市内のレストランに行くと焼き肉が1人前7000~8000ウォンもする。そういった所はもちろん高級店ですが、どこもお客でいっぱいなんですよ。
 
 より庶民的なところで言っても、平壌名物の冷麺が1杯2500ウォン。冷麺屋は必ずしも高級店ではなくて、ごくごく普通の市民が長蛇の列をなしています。
 
 なぜ一食あたり月収同等、もしくは月収以上の外食費を払えるのか。それは皆副業で稼いでいるからです。北には政府が黙認しているヤミ市場がいくつもあって、そこで皆、自由に商売をしている。
 
 さらに美味いものに大金を払ってでも味わってみたいグルメ心も備わっています。例えば北では「ハミガ」という中国産の高級果物が人気です。
 
 味はメロンに似ているのですが、みずみずしいながらもベタついておらず、サクッと食感が上品。これを平壌では1キロあたり8000ウォンで売っていました。ちなみに、日本へ戻り「千疋屋」へ行きましたが売っていませんでしたね。
 
 北朝鮮の人々は冷麺などの麺料理は大好きですから、ラーメンは抵抗なく受け入れられるでしょう。味も日本と同じものを提供します。私が出店する予定の高麗ホテルは平壌一の高級ホテルですから、当然、高級店として営業することになる。ただ冷麺がライバルであることを考えると価格は2000ウォン台に抑えたい。
 
 店では、ラーメン以外の料理も提供するつもりです。私がやるからには、間違いなく食の流行の最先端を行くでしょう。
 
 個人的には大儲けしようとか、店を増やそうとか、そういうことは考えていません。経営が軌道に乗って家族と楽しく暮らしていければそれでいい。
 
 ただ、北朝鮮の人々に、「本当のグルメとは何か」を教えてあげたいですね。そして私の作るラーメンが刺激になって、商売の面白さが根付いたら何よりです。

2012年09月14日 イイね!

カシオGショック30周年 ブランドとは絶対に真似されないこと

カシオGショック30周年 ブランドとは絶対に真似されないこと












カシオGショックが出たばかりの頃は 全然人気が無くて売れてませんでした...



俺は雑誌の特集を見て直ぐ買いましたが まだまだ人気が無くて安かったですね




カシオGショック30周年 ブランドとは絶対に真似されないこと

 落としても壊れない腕時計――のコンセプトでカシオ計算機の象徴になっている「Gショック」が、来年で発売から30周年を迎える。9月15日にはバンドや文字盤が真っ赤な記念の限定モデルも発売されるが、ここまでGショックがロングセラー商品になった要因は何か。

 時計ジャーナリストで桐蔭横浜大学教授の並木浩一氏が、発売当時を振り返る。

「腕時計というより、常識離れしたツールという気がしましたね。『壊れない』という水際立った突き抜けぶりに驚いてつい買ってしまう。比較検討する相手がいないので買うしかないという意味での“マストバイ”状態がそのまま続いているのだと思います」

 Gショックには“トリプル10”と呼ばれる設計哲学が根付いている。「寿命10年」「防水10気圧」「10メートルの高さから落としても壊れない耐衝撃構造」。技術者が200個以上の試作品を地面に叩きつける実験を繰り返した開発秘話は有名だが、愚直なまでにコンセプトに忠実で、その軸がブレないことがブランド力の堅持につながった。

 それでも、発売開始からすぐに爆発的なヒットを記録したわけではない。デジタル時計や樹脂製バンドに対する「安っぽい」というイメージもついて回った。そこでカシオは大胆なプロモーション戦略に打って出る。

「人気に火がついたのはアメリカから。CMでアイスホッケーのパック代わりにしたり、映画『スピード』でキアヌ・リーブスが走行中のバスにしがみついて、Gショックでガラスを叩き割ってみたり……。腕時計がハンマー代わりになるなんてショッキングな事実でしたが、それが市販されているとなって、さらに話題になりました」(前出・並木氏)

 並木氏は腕時計が人気になるのには“伝説”が必要で、Gショックの強さは数々の伝説をつくって話題を提供し続けるプロモーション力だと分析している。

 もちろん、デザインや機能の追求も怠らない。女性用の「ベビーG」や30万円以上する最上位モデルなどを発売し、ファン層を拡げてきた。今年は20G(重力)まで耐えられるパイロット仕様モデルや、スマホの着信と連動して振動するタイプも発売した。

「ここまで来たらユーザーにとっては完全にオーバークオリティですが、それでもカシオは他社に絶対に真似されない独自性を極め、伝説をつくり続ける。Gショックは選ばれるのではなく『選んでみろ』と挑発する存在なのです」

 だが、耐久性や時を刻む正確さは、いまや腕時計にとって当たり前の機能。このままGショックブランドが永続できる保証もない。慶応大学名誉教授で日本マーケティング協会理事長の嶋口充輝氏がいう。

「長年にわたって商品のブランド力を維持するには、勝ち続けるという意識よりも、負け続けないためにどれだけリスクを取って大胆なチャレンジができるかにかかっています。Gショックも基本コンセプト以外の二次機能、つまりユーザー志向に合わせた付加価値も訴求し続けないと、生き残りは難しい時代だといえます」
2012年09月14日 イイね!

09/14おはようございます 裏磐梯「秋景」━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!  

09/14おはようございます 裏磐梯「秋景」━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!  
















おはようございます 今朝は晴れで1日晴れの予報です 明日から3連休ですね!

この前 ふくしまを楽しむ大人の情報誌 モンモ 錦秋号 カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



特集 錦秋の湖沼を愛でる 裏磐梯「秋景」 が載ってます 県内も綺麗ですね!(`・ω・´)
 
今日もよろしくお願いします

プロフィール

「@変り者 さん おはようございます お盆休みが終わりました 水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/18 10:34
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation