• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

今日のオヤツは シューティラミス━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

今日のオヤツは シューティラミス━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!








  



今日のオヤツは セブンイレブン デリシャススイーツ シューティラミス━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!



ティラミスクリームとコーヒークリームが相性抜群で( ゚Д゚)ウマー 




シューティラミス 135円

ティラミスをイメージした2層仕立てのシュークリームです。チーズムースは北海道産マスカルポーネチーズとクリームチーズを使用した本格的な味わい。ほのかな苦みがアクセントのコーヒークリームと、濃厚な味わいのチーズムースが相性抜群です。
2012年09月15日 イイね!

マルちゃん正麺 ヒットで業界に「マルちゃんショック」の声

マルちゃん正麺 ヒットで業界に「マルちゃんショック」の声







東洋水産 マルちゃん正麺のヒットで 袋麺業界にマルちゃんショックです!



これで三大ブランドですね 「生麺うまいまま製法」ですか?今度食べてみます!!


マルちゃん正麺 ヒットで業界に「マルちゃんショック」の声

 年間約18億食の袋麺市場に異変が起きている。ここ半世紀、「チキンラーメン」(日清食品)、「サッポロ一番」(サンヨー食品)の二大ブランドが君臨していた市場が「マルちゃん正麺」(東洋水産)の登場で大きく揺れているのだ。この9月には大手各社が巻き返しを図るべく、新商品を投入。“ナカ食”ブームや震災後の備蓄買いで市場が復活するなか、袋麺戦争“秋の陣”が幕を開ける……。

 大手食品会社の製麺開発者が語った。

「私たちは“マルちゃんショック”と呼んでいるんです。あの商品登場前まで市場は長らくダウントレンド状態にありましたからね」

 業界に衝撃を与えた「マルちゃん正麺」を紹介する前に袋麺市場の歴史を紐解きたい。始まりは日清食品が「チキンラーメン」を発売した1958年。続いて1966年、「サッポロ一番」(サンヨー食品)、「明星チャルメラ」(明星食品)のヒットにより一般食卓に浸透した。

 ピーク時は1972年の年間37億食。だが、その前年から登場したカップ麺がその利便性や味のバリエーションの豊富さで徐々に袋麺のシェアを奪っていく。さらに草創期のヒット商品がそのまま定着したことで市場が縮小。近年は3年連続で総売り上げが下落していた――そんな無風状態の市場に革命を起こしたのが昨年11月に発売された「マルちゃん正麺」だったのだ。

 食した者が皆、驚くのが生麺のような食感だ。販売元の東洋水産担当者はこう胸を張っていう。

「“正麺”という名前には、東洋水産として考える『これこそ正しい麺、理想のラーメンの完成形』という自負がこめられています」

「マルちゃん正麺」が目をひいたのは画期的な製麺方法である。これまで即席麺は、打ち上がった麺を140~150℃の油で数分揚げるフライ麺と、熱風乾燥させるノンフライ麺の二つの方法が主だった。インスタントラーメン愛好家としてテレビでも活躍中の大山即席斎氏が説明する。

「チキンラーメン、サッポロ一番といったフライ麺は、食感こそ劣るが、油で揚げたことによる香ばしさ、まったり感がある。それに対して食感を追求したノンフライ麺は油を使っていないのでヘルシーだが、麺に味がなく油分が少ないから、味の深みとふくよかさに欠ける。それを補うために調味油が付いています。つまりどちらにも一長一短があった」

 だが、東洋水産は従来のフライ麺、ノンフライ麺どちらにも属さない新製法を約5年の研究期間を経て開発した。それが切り出した生麺を蒸し上げる工程を省いて、そのまま乾燥させる「生麺うまいまま製法」だ。乾燥麺でありながら、なめらかでコシのある食感が楽しめるようになった。

「実際、食べるとノンフライ麺のもちもちとした食感と、フライ麺の風味の良さを融合している麺だと感じます」(大山氏)

 続いて料理研究家の相田幸二氏もこう評価する。

「ラーメンと即席ラーメンは全く別物だと考えていました。でも、マルちゃん正麺は、“ラーメン”の麺を再現しようという企業努力が見える。極端な言い方をすれば、即席麺としての一線を越えてしまった」

 茹でる際には麺がほぐれやすいように麺をほぐした上で乾燥させた。形状も鍋で調理しやすいように丸形だ。子どもからお年寄りまで食べ易いように、麺の長さも従来の約半分の25~30センチでカットされている。改革は細部にわたる。

「会社を挙げて袋麺改革に取り組んでいるということをCMからも感じました。俳優の役所広司に、『麺が美味い』と連呼させる。ひたすら麺の食感を訴求したCMに自信が見て取れます」(相田氏)

 2011年11月から2012年6月までで合計1億食を出荷し売り上げは100億円を突破した。8月6日には「塩味」が発売となり、年間200億円を目指すという。

2012年09月15日 イイね!

中国で“日本人狩り”始まる!18日に北京で未曾有の大暴動も

中国で“日本人狩り”始まる!18日に北京で未曾有の大暴動も











日本古来の領土 尖閣諸島の国有化で中国国内で反日行動がエスカレートして危険です



満州事変の発端の9月18日は日本人狩りが起きそうなので 中国には行かない方が良いですね 




中国で“日本人狩り”始まる!18日に北京で未曾有の大暴動も

 中国の暴走が止まらない。14日午前には中国の監視船が沖縄県・尖閣諸島付近の領海を侵犯、中国国内では日本人を標的にした蛮行が相次ぐ。さらに満州事変の発端となった9月18日に向けて中国全土で大規模な反日デモが同時多発的に起きる恐れがあり、特に危ないのが首都・北京。専門家は、不満を抱えた学生の一斉蜂起で「無秩序な大暴動に発展しかねない」と懸念を示す。

 「2005年の反日デモより、今の方が社会の雰囲気が悪く、とても心配だ」と上海の日系メーカー関係者は明かす。上海では日本政府が尖閣諸島を国有化した11日以降、日本人がラーメンを顔にかけられ目を負傷したほか、中国人からペットボトルを投げつけられ罵声を浴びた事例や、突然、声を掛けられ足を数回蹴られ打撲傷を負ったり、眼鏡を割られて奪われたりする騒動も起きている。

 中国当局は反日行動を野放しにし、お墨付きまで与えている。中国外務省の洪磊副報道局長は13日の記者会見で、「中国全土が日本の誤った行動に憤りをたぎらせ、政府による正義の要求や対抗措置を支持している」と発言。商務省の姜増偉次官も日本製品ボイコットについて「中国の消費者の権利」と容認した。

 中国在住の日本人ジャーナリスト、林真宣氏は緊迫する現地の様子をこう話す。

 「週初めから、現地メディアが尖閣に関する話題を連日トップ扱いで報じるようになった。それに煽られて民衆の反日感情も高まりつつある。ネット上では、反日デモへの参加や、尖閣購入のための募金を呼びかける声も噴出し、不穏なムードが広がっている」

 反日運動がピークを迎えると警戒されるのが18日。1931年9月18日に満州事変の発端となった柳条湖事件が起きたことから、中国では「国辱の日」といわれる。

 中国事情に詳しいジャーナリストの富坂聰氏によると、「『9・18』は中国人のナショナリズムが最高潮に達する日で、過去に何度も反日活動が起こってきた」。現地では中国版ツイッター「微博」などで、複数の市民が「9・18」のデモへの参加を呼びかけている。

 当初は書き込みを削除するなど沈静化に動いていた中国政府だが、ネット上での呼びかけを黙認する方針に転換、「反日の動きが中国全土に加速度的に拡大している」(前出の林氏)。

 富坂氏は、中国政府の動きを「経済格差や深刻化する就職難などにより民衆は不満を抱えている。自分たちにその鬱憤が向くのを恐れており、反日運動を扇動することで民衆の目をそらそうとしている」と分析する。

 日本人攻撃が「ガス抜き」というのもふざけた話だが、ボヤで済まずに大火事になりそうな危険もはらむ。富坂氏は「盛り上がり方が尋常ではない。特に心配なのは、夏休みを終えた学生たちが学校に帰ってきていること。政府への不満をため込んでいるこの階層の中国人が1カ所に集まり、各地で一斉に蜂起すれば無秩序な大暴動にまで発展しかねない。特に政府機関が集中する北京で大きな混乱が起これば、収拾不可能な事態になる」と危ぶむ。

 北京の日本大使館は、邦人に対し、1人での夜間外出やタクシー乗車などを控えるよう注意喚起した。Xデーに向けて、緊迫感は高まっている。


2012年09月15日 イイね!

09/15おはようございます 次期プリウス━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

09/15おはようございます 次期プリウス━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
















おはようございます 今朝は薄曇りですが これから晴れの予報で三連休の初日です!



次期プリウスの事が書いて有る ホリデーオート カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 



2015年春に4代目が登場! リッター40Kmオーバーです!!(`・ω・´)

今日もよろしくお願いします


プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/19 10:06
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation