• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

今日のオヤツは 十勝あずきのミルク包み━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

今日のオヤツは 十勝あずきのミルク包み━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!












今日のオヤツは ローソン ウチカフェスイーツ あんこや 十勝あずきのミルク包み━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!! 




北海道十勝産 純生クリームと きたろまん小豆使用で( ゚Д゚)ウマー ※井村屋製です 




ローソン ウチカフェスイーツ あんこや 十勝あずきのミルク包み

「プレミアムロールケーキ」に使用している純生クリームと、「ウチカフェあんこやシリーズ」でおなじみ、北海道十勝産小豆「きたろまん」をあわせた和風のアイスです。
2013年03月02日 イイね!

原発事故2年、福島第1現場公開 増える汚染水、足りぬタンク

原発事故2年、福島第1現場公開 増える汚染水、足りぬタンク








もう直ぐ あの東日本大震災で起きた 福島第一原発事故から2年ですね...



放射性物質を含む汚染水は 敷地内に大小約930の貯蔵タンクが建ってます! 




原発事故2年、福島第1現場公開 増える汚染水、足りぬタンク

 ■3号機タービン前「1080マイクロシーベルトです」

 あの日からまもなく2年がたとうとしている。

 1日に実施された東京電力福島第1原発の現場公開。廃炉への工程が進む一方、高線量に阻まれ事故当日と変わらぬ状態のままの場所もあった。11月からは4号機で燃料貯蔵プールからの燃料取り出しも本格化する。だが、現場では、廃炉への長い道のりの出発点にようやく立ったばかりということを、強く思い知らされた。(荒井敬介)

 取材陣を乗せたバスは、海抜約35メートルの高台にある免震重要棟を出発し、1~4号機の原子炉建屋がある海側へと進んだ。

 海側を走ると車内で「1080です」と東電担当者が告げた。3号機タービン建屋前で、今回の取材の最大値となる毎時1080マイクロシーベルトが計測された。3号機原子炉建屋は鉄骨がぐにゃりと曲がったままで、付近には横倒しのままの車も。高線量に阻まれ作業が思うように進んでいないことがうかがえた。

 巨大なクレーンが目に飛び込んできた。燃料貯蔵プールから燃料を取り出す設備の建設が進む4号機だ。比較的線量が低く、車から降りての取材も許された。作業の順調さを物語るようにトラックが頻繁に出入りした。取り出し設備は巨大な鉄骨を組み上げ、今年10月末ごろ完成予定。ようやく土台ができあがった。

 その燃料が移送されるのが、4号機西隣の共用プール建屋だ。作業用の足場を使い建屋に入ると、エレベーターで3階に上がった。

 縦約29メートル、横約12メートル、深さ約11メートルの共用プールには6377体の燃料が水の下で冷やされていた。収容能力で新たに移送できるのは463体。冷えた燃料は鋼鉄の筒でできた「乾式キャスク」へ玉突きで移される。野ざらし状態の4号機の燃料貯蔵プールの危険性は回避される。

 放射性物質を含む汚染水は増え続け、敷地内に大小約930の貯蔵タンクが立ち並ぶ。保管中の汚染水は26万立方メートルで、貯蔵容量はあと6万立方メートルだけだ。放射性物質を取り除く「多核種除去装置(アルプス)」も整い、今月中旬にも試運転が始まる。ただ、一部の放射性物質は取り除けず、貯蔵タンクは今後も増える見込みだ。

 順調に廃炉作業が進む4号機。だが、炉心溶融した1~3号機では原子炉内の燃料の状態すら把握できていない。まだまだ作業は緒についたばかりだと実感した。

2013年03月02日 イイね!

中国、空母の乗員半数が船酔い?「役立たず」の声も 日本はいい訓練相手…

中国、空母の乗員半数が船酔い?「役立たず」の声も 日本はいい訓練相手…








中国の空母「遼寧」は先月27日 中国遼寧省大連港での改修が終わって 山東省青島の軍港に到着



空母遼寧は黄海では運用できても 外洋に出ると乗員の約半数が船酔い... 中国海軍は役立たず! 




中国、空母の乗員半数が船酔い?「役立たず」の声も 日本はいい訓練相手…

 安倍晋三首相とオバマ大統領の日米首脳会談が成功に終わり、東・南シナ海の覇権を狙う中国を見据えて、日米同盟の強化が期待される。こうしたなか、ジャーナリストの宇田川敬介氏が、旧知の中国共産党幹部を直撃した。中国海軍艦艇による射撃管制用レーダー照射について「日本は良い訓練相手だ」と挑発的に語ったが、同国初の空母「遼寧」については「乗員の約半数が船酔いになった」など、驚くべき実情を明かした。

 新華社電によると、空母「遼寧」は先月27日午前、中国遼寧省大連港での改修を終えて、山東省青島の軍港に到着した。海軍総司令部の直属として、海軍北海艦隊司令部がある青島を母港にするとみられる。

 中国の習近平指導部は昨年11月の共産党大会で、「国家の主権、安全保障、発展の利益を断固として守り、外部のいかなる圧力にも屈服しない」「強固な国防と強大な軍隊の建設は、現代化建設の戦略的任務」として、「海洋強国」建設の目標を掲げた。

 これは、沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海や南シナ海での覇権を念頭に置いている可能性が高い。こうした強硬路線が現実となったのが、中国海軍の艦艇が1月19、30両日、海上自衛隊の護衛艦などに行った「武力による威嚇」といえるレーダー照射だ。

 宇田川氏が、旧知の共産党幹部A氏に聞いた。

 ──中国国防省はレーダー照射を「事実に合致しない」と否定した

 A氏「そうしなければ、人民解放軍海軍を処分しなければならない。あの件は、地域の司令官か艦隊司令官レベルの判断で行われたと聞いている。党指導部も国務院も知らなかった。軍が『海洋強国』に向けて、実戦形式で訓練を行ったとされている」

 ──実戦形式とは、武力衝突も想定したのか

 A氏「司令官レベルでは、そこまでの判断はしていないだろう。これまでにも何回か日本の艦船にレーダー照射したが、何の反応もなかった。同じ感覚でやったようだ。当然、他国では武力衝突になる。その意味では、日本は最も良い訓練相手といえる」

 日本を馬鹿にした発言としか聞こえない。一部報道では、レーダー照射は民主党政権時代にも行われていたという。米軍普天間飛行場移設問題で日米同盟を傷つけ、中国をここまで増長させた民主党の罪は深そうだ。

 中国海軍といえば、昨年9月に空母「遼寧」を就役させ、11月には艦載機「殲15(J-15)」の離着艦試験に成功したとされる。日本を含む、周辺諸国の脅威についても、宇田川氏は聞いた。

 ──空母就役など、中国海軍の増強は目立つ

 A氏「確かに、多額の予算がついている。だが、空母『遼寧』は黄海(中国と朝鮮半島の間にある海)などでは立派に運用できても、外洋に出ると乗員の約半数が船酔いになってしまうようだ。特に、船の経験がない航空機搭乗員はほとんど役に立たない」

 ──本当なのか

 A氏「陸軍からは『海軍は役立たず』との意見も出ている。海軍力で、米国に対抗できるとは考えていない。暴動対策などで陸軍の予算増強が必要なため、今後、海軍予算が削減される可能性もある。現場司令官は日本に強硬姿勢を見せて、アピールした面もあるのではないか」

 空母「遼寧」は、全長305メートルで、排水量6万7000トン。乗員は2000人弱とされる。うち半数が船酔いとは想像を絶する。

 ただ、孫子の兵法では「よく準備を整えたうえで、油断している敵にあたれば勝つ」と教えており、A氏の発言が、日本の油断を誘う謀略工作という可能性もある。

 これ以外にも、中国特有の問題が軍隊にも影を落としているという。

 A氏「1人っ子政策と経済発展が軍隊を単なる職業にして、命をかける軍人の意識を奪っている。もし、1人っ子の軍人が亡くなれば、墓を守る人がいなくなる。1人の戦死は、両親と祖父母の6人、結婚していれば妻とその両親、祖父母を含めて13人の反政府分子を生み出しかねない」

 ──士気が落ちているのか

 A氏「経済発展は『軍隊でなければ生活できない』という状況を失わせた。戦う意欲のある軍人が少なくなり、イヤになったら辞めて、別の仕事に就く人間も少なくない。ただ、日本と米国が仕掛けてくるなら、われわれは防衛戦争として徹底的に戦う」

 確かに、中国空軍の高官が、戦闘機パイロットに「自衛隊のF15を撃ち落とせば褒賞として3000万円を支給する」とげきを飛ばしたとか、海軍高官が「日本の潜水艦を撃沈したら1000万円支給」と宣言した──という報道もあった。

 つまり、「金銭」というニンジンをぶら下げなければ、中国軍人の士気は上がらないのか。

 東日本大震災の際、文字通り不眠不休で被災者救援や復旧活動にあたった自衛官とは、あまりにも違いすぎる。

 沖縄・南西諸島地域の領空を守る航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守・元空将は「(現時点では)自衛隊は制空権と制海権を握って圧倒できる。中国の軍事力とは比較にならない」と語っている。

 日本は油断することなく、自らの領土・領海を守るしかない。

2013年03月02日 イイね!

03/02おはようございます 「パンダが子羊を食った」に衝撃 専門家「肉食まったく不思議ではない」 

03/02おはようございます 「パンダが子羊を食った」に衝撃 専門家「肉食まったく不思議ではない」 















おはようございます 今朝は晴れで1日晴れの予報です 風が強いですね 花粉症始まったかな?.



中国四川省で 野生のパンダが子羊を食べたというニュースが有りました!



パンダは熊ですから 子羊くらい食っても不思議では無いですね!(`・ω・´)



今日もよろしくお願いします


「パンダが子羊を食った」に衝撃 専門家「肉食まったく不思議ではない」

「いやあああああああああああああああああああああああああ」「パンダこえええええええええええええええええええええええええ」
―――ネット上で、こんな悲鳴がこだましている。中国四川省で野生のパンダが子羊を食べたというニュースを受けたものだ。

日本では、パンダといえば笹や竹しか食べないというイメージを持っている人は多い。それだけに衝撃をもって受け止められたようだが、専門家は「まったく不思議ではない」という。

逃げる時にも食べ終わっていなかった子羊を放さなった

中国網日本語版は2013年2月26日、「四川省で野生パンダが民家侵入 仔羊を盗み食い」と見出しを打った記事で、旧正月期間中に野生のパンダが村に侵入、村人が家で飼っていた子羊を食べてしまう事件があったと伝えた。

それによると、遠くから羊たちがおびえて叫ぶ声を聞いた村人が、放牧場から10メートルのところにある木の上でジャイアントパンダが子羊を抱えて食べているのを目撃した。

その後、羊の飼い主や県の林業局の野生保護係、村の書記をはじめ、多くの人が事件現場に駆け付けた。怖がったパンダは木から降りて山に行ってしまったが、逃げる時にも食べ終わっていなかった子羊を放さなったという。

今回の事件で撮られたものかは不明だが、添えられた写真には、口に小さな動物をくわえて4つ足で歩いているパンダの姿がしっかりと写っていた。笹を抱えて座り込んでいるような、いわゆるパンダのイメージとは遠くかけ離れている。

そのせいか、ネットでは「ヒツジ食うの?w びっくりだよ!」「えええ~笹しかくわねえ様な顔して雑食かよw」などと驚いた人が多く出た。

「パンダの野郎、あの目はいつかはやると思ってたぜ!」
「パンダの野郎、あの目はいつかはやると思ってたぜ!」
「笹って一斉に枯れることがあるから、パンダは飢えたら何でも食う習性だよ」
一方で、こういう人もいる。

実際、パンダの飼育をしている上野動物園によると、エサは竹のほか、特製のパンダだんご、野菜、にんじん、りんごなど様々な種類を与えているそうだ。

パンダの貸し出し元・中国による指導に従い、現在はエサとして肉は与えていないが、

「パンダはクマの仲間ですから、(今回のニュースは)まったく不思議ではないですね」
と担当者はこともなげに話した。

園ホームページによると、パンダは食肉目クマ科に分類される。草食動物と思われがちだが、腸の長さは体長の約4倍と短く、肉食性の消化機能を持っている雑食動物だ。

そのため、実は繊維質の多い竹や笹を、充分に消化し栄養にすることができない。生きていくのに必要なエネルギーを得るのには、大量の竹を食べ続ける必要がある。

一体なぜそんな不便な食生活をしているのか。パンダは天敵や餌の競争を避けて、中国山岳地帯の奥地を生息の場とした。そこで冬でも枯れず1年を通して豊富に得られる食物が竹・笹だけだった。

つまり、生存競争を避け、身を守る環境で暮らすことを選んだ結果、食べるものについて無理するようになったというわけだ。

プロフィール

「@変り者 さん お休み お疲れ様です 嗚呼やっちまったな ドンマイ!(`・ω・´) お疲れ様でした 午後もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/20 15:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation