• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

リチャード・グリフィスさん(65)死去...

リチャード・グリフィスさん(65)死去...









ハリー・ポッターシリーズのバーノンおじさん役の俳優 リチャード・グリフィスさんが亡くなりました



慎んでご冥福をお祈りします...


『ハリー・ポッター』バーノンおじさん役リチャード・グリフィス死去 享年65歳

 映画『ハリー・ポッター』シリーズのバーノンおじさん役で知られる俳優のリチャード・グリフィスさんが現地時間28日、心臓手術後の合併症で死去した。享年65歳。BBC Newsなど複数のメディアが報じた。

 リチャードさんは、『ヒューゴの不思議な発明』や『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』など数々の映画やドラマに出演したほか、イギリスでは舞台俳優として広く知られている。2008年には大英帝国勲章を叙勲されていた。

 『ハリー・ポッター』シリーズや舞台「エクウス」でリチャードさんと共演したダニエル・ラドクリフは「僕のキャリアにとって最も重要なときに、リチャードは僕のそばにいてくれました。僕は彼を知っていることを誇りに思います」との追悼コメントを発表している。
Posted at 2013/03/29 21:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2013年03月29日 イイね!

浪江・小高原発を断念 東北電 計画から45年、新設撤回は震災後初

浪江・小高原発を断念 東北電 計画から45年、新設撤回は震災後初








東北電力が福島県 浪江・小高原発の新設計画を取りやめると発表しました



東電福島第1原発事故で地元の反対が強まり建設は不可能と判断 当然です!(`・ω・´)




浪江・小高原発を断念 東北電 計画から45年、新設撤回は震災後初

 東北電力は28日、本県で進めていた浪江・小高原発(浪江町・南相馬市)の新設計画を取りやめると発表した。建設計画の公表から45年。東京電力福島第一原発事故で地元の反対が強まり、建設は不可能と判断した。原発事故後、原発の新設断念は初めて。海輪誠社長は「地元の反対の声が大きく、国のエネルギー政策を見極め判断した」と語った。建設計画地は地元と協議し、地域振興につながる利活用を進めていく考えを示した。
 東北電力は28日に国に提出した平成25年度の供給計画に浪江・小高原発の「計画中止」を明記した。
 海輪社長は仙台市の本店で記者会見し、地元の浪江町議会が「誘致決議を白紙撤回する議案」、南相馬市議会が「誘致決議を破棄し、建設の中止を求める議案」をそれぞれ決議したことを理由に挙げ、「立地を推進することは適切でない」と総合的に経営判断したと説明した。
 建設計画地の利活用については「将来、地域が発展するような利用を計画したい」と述べ、地元から要望が出ている原子力発電以外の発電所や工業団地などの要望を踏まえながら協議を進めていく考えを示した。
 浪江・小高原発は東北電力が昭和43年1月に建設計画を公表。浪江町と南相馬市小高区に約150万平方メートルの用地取得を進めてきた。民有地のうち約98%の用地取得を終えたが、一部に根強い反対があり、計画発表から45年たっても取得が完了していなかった。
 さらに東日本大震災の津波で予定地の一部が浸水し、全域が避難区域に含まれた。原発事故で県が「脱原発」を表明するなど計画は暗礁に乗り上げていた。

■知事と地元首長中止は「当然」

 海輪社長は28日、佐藤雄平知事に建設中止の報告に訪れた。佐藤知事は「15万人の県民が今も避難を余儀なくされている現状を鑑みても当然だ」と述べ、予定地の扱いについて「地元の意向を聞いて、復興につながるよう活用してほしい」と求めた。
 桜井勝延南相馬市長は「避難している住民の感情を考えれば英断だといえる。雇用の問題も含め跡地利用は地元に寄与するものであってほしい」と話した。
 馬場有浪江町長は「全町避難し、過酷な状況下で将来への不安を抱えている町民の心情を考えると、建設白紙は当然だと思う」と評価し、「再生可能エネルギーへ切り替え、地元に貢献できる活用を望む」と述べた。

■事故後の本県事情に配慮

 浪江・小高原発の建設断念の背景には、東京電力福島第一原発事故後の本県の原発に対する評価が様変わりしたことがある。地元の浪江町議会と南相馬市議会は「計画の白紙撤回」「建設中止」をそれぞれ決議した。さらに県は県内10基の原発の廃炉を求めるなど原発建設を推進する環境は極めて困難となった。
 東北電力が昭和43年1月に建設計画を公表してから用地買収などに185億円かかった。今も多くの県民が避難生活を続けている厳しい現状にある。原発停止による影響で、電気料金値上げに踏み切るなど発電コストが重くのしかかっており、建設中止は最善の判断といえよう。
 今後は建設計画地の利活用に焦点が移る。計画地は避難区域再編で避難指示解除準備区域となり、地元の復興に寄与できる可能性を秘めている。地元からは、雇用を生み出す工業団地としての整備、復興住宅の建設などの要望が出ている。海輪社長は「雇用を創出し住民が帰還できる環境づくりに役に立ちたい」と地元の事情に配慮する姿勢を強調した。東北・新潟を事業エリアとする電気事業者として、どう地域とともに歩んでいくのかが問われる。
2013年03月29日 イイね!

対馬市議会が「日韓海底トンネル」推進決議 建設には7兆8000億円、採算取れるのか

対馬市議会が「日韓海底トンネル」推進決議 建設には7兆8000億円、採算取れるのか











長崎県対馬市の議会が 日本と韓国とを結ぶ海底トンネルの早期建設を政府に求めました



年に600万人利用しても採算ラインの半分以下で 対馬が韓国に乗っ取られます(`・ω・´)




対馬市議会が「日韓海底トンネル」推進決議 建設には7兆8000億円、採算取れるのか

韓国からの往来が多い長崎県対馬市の議会が、日本と韓国とを結ぶ海底トンネルの早期建設を政府に対して求める意見書を可決した。

この構想自体は古くからたびたび提唱されてきたが、自治体として推進を求めるのは異例だ。だが、トンネル建設は経済面で合理的ではないという試算もあり、現時点では実現性に乏しいのが実情だ。

英仏海峡トンネルを例に島国と大陸を結ぶ意義を強調

市議会では、2013年2月に長崎市の任意団体「日韓トンネル推進長崎県民会議」から請願を受け、産業建設常任委員会で審議を行ってきた。意見書は同委員会から本会議に付託され、2013年3月26日に採択された。議場からは特に異議を唱える声はなかったという。対馬と韓国は、対馬の寺や神社から盗まれた仏像の返還問題をめぐってぎくしゃくした関係が続いているが、意見書の採択には表だった影響はなかったようだ。採択された意見書では、

「対馬には、初代の対馬藩主、宗義智(そう・よしとし)が、朝鮮出兵で悪化した日韓関係を必死の努力によって回復し、両国の平和の架け橋となったという歴史がある。ドーバー海峡をつなぐ英仏海底トンネルは、ナポレオンの提案以来、191年もの歳月をかけて、国家間の確執を乗り越え、島国イギリスとヨーロッパ大陸を結び、欧州共同体(EC)実現の象徴となった」
と、英仏海峡トンネルを例に、島国と大陸をトンネルで結ぶことの意義を強調。

「トンネルが完成し、人の流れと物の流れが拡大すれば、日本・韓国から中国へ広がる経済圏が強化され、東アジア全体の経済発展へと貢献していくことは間違いない」
という記述もあり、かなりスケールの大きな構想だ。

トンネルは、日本側は佐賀県唐津市か福岡市を起点に、壱岐や対馬の地上部分を経由し、韓国側は釜山市か近郊の巨済島(コジェド)に抜ける。このようにいくつかバリエーションはあるが、総延長が210キロ~230キロ、海底部分が130~145キロを想定している。なお、世界最長の海底トンネルとして知られる青函トンネルの全長は53.85キロ。単純に計算しても、青函トンネルを2つ以上新たに建設するだけの大工事だ。青函トンネルの建設費は5384億円(計画ベース、実際は7400億円以上)で、「昭和3大馬鹿査定」のひとつとして揶揄された。

年に600万人利用しても採算ラインの半分以下
実はこの日韓海底トンネル構想、韓国の李明博大統領(当時)が09年に政府レベルで検討を指示したことがある。この時は、日韓以外にも仁川と中国の山東省を結ぶトンネルについても検討している。だが、2011年に韓国交通研究院がまとめた検討結果は実現を遠ざけるものになりそうだ。建設にはそれぞれ10年かかり、必要な費用は中韓トンネルが123兆ウォン(10兆4000億円)、日韓トンネルが92兆ウォン(7兆8000億円)。日韓トンネルは2050年には年間604万人が利用すると試算されているが、それでも得られる収益は採算ラインの半分以下だとみられている。

2013年03月29日 イイね!

坂口良子さん(57)死去...

坂口良子さん(57)死去...












女優の坂口良子さんが27日に消化器系の疾患で亡くなってました



慎んでご冥福をお祈りします...


坂口良子さん、急死…結婚からわずか7カ月半

 「前略おふくろ様」「池中玄太80キロ」などに出演し、愛くるしい顔立ちと明るいキャラクターで人気を博した女優、坂口良子さんが27日に死去していたことが28日、分かった。57歳だった。昨年8月に10年以上事実婚状態だったプロゴルファー、尾崎健夫(59)と再婚したばかり。今月12日発売の女性週刊誌で消化器系の疾患による重病説が報じられた際、本人がブログで病状を説明していた。

 正統派美人の顔立ちに似合わない、とびっきり明るい演技で人気を誇った坂口さんが、57歳の若さで天国へ旅立った。  複数の関係者の話を総合すると、27日に都内の病院で夫の尾崎健夫、長男(23)、長女のタレント、坂口杏里(22)に看取られたようだ。消化器系の疾患で亡くなったと思われる。

 坂口さんが病気を患っていたことは、12日発売の「週刊女性」で報じられていた。同誌によると、消化器系疾患で2011年夏ごろから通院し、先月末に入院。体重が10キロ以上も減り、痩せ細っていたという。

 この報道に対し、坂口さん本人は12日付ブログで「私の体調につきましては、昨年、腸閉塞(へいそく)を患い、それとほぼ同時期にインフルエンザから肺炎になってしまったりと、体調を少し崩しておりました」と病気については認めていた。

 しかし、「現在は、栄養を補給するため、点滴などの治療をしながら、ゆっくりと静養しております。今後とも皆様に喜んで頂けるようなお仕事をして参る所存でございますので、応援よろしくお願いいたします」と絵文字入りの文章で続け、復帰への前向きな気持ちを示していたが、これがファンへの最後のメッセージとなってしまった。

 坂口さんは16歳だった1972年にフジテレビ系「アイちゃんが行く!」で主演デビューし、ブレーク。「たんぽぽ」「池中玄太80キロ」などの名作ドラマで存在感を発揮した。2011年9月28日放送のTBS系「渡る世間は鬼ばかり 最終回スペシャル」では丹羽貞仁(43)、西原亜希(25)演じる長谷部兄妹の母親役を熱演。これが最後の女優姿になった。

 08年には前夫との間にもうけた娘、杏里が芸能界デビューし、バラエティー番組でブレーク。さらに、1998年から交際を続けたジェットこと尾崎健夫と昨年8月10日に再婚。夫の故郷、徳島・海陽町で披露宴を開き、健夫と同じプロゴルファーのジャンボこと兄、将司(66)、ジョーこと弟、直道(56)も出席していた。

 この様子は同日夜のTBS系「ぴったんこカン・カン」で放送され、夫妻がオープンカーに乗ってパレードし、町をあげて祝福される光景や、将司が感極まり嗚咽する姿は感動を呼んだ。

 昨年12月22日放送の大阪・関西テレビ「雨上がり食楽部」で杏里と母娘共演したのが、最後のテレビ出演。幸せな人生を歩み始めた矢先の悲しい出来事となった。

 坂口良子(さかぐち・りょうこ)

 1955年10月23日、北海道・余市町生まれ。東京・堀越高校卒。71年「ミス・セブンティーンコンテスト」で優勝し、芸能界入り。モデル、女優として活動し、72年のドラマ「アイちゃんが行く!」で主演デビュー。その後も「たんぽぽ」「前略おふくろ様」など人気ドラマに次々に出演した。私生活では86年に不動産会社社長と結婚し、1男1女をもうけたが、94年に離婚。2012年8月にプロゴルファーの尾崎健夫と結婚した。長女の坂口杏里はタレント。

Posted at 2013/03/29 06:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2013年03月29日 イイね!

03/29おはようございます どうなるGT-R━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!! 

03/29おはようございます どうなるGT-R━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!! 















おはようございます 今朝は曇って午前は曇りで午後は晴れる予報です 小名浜は今日桜開花日です



26日 日産・水野和敏氏電撃退任で どうなるGT-Rと書いて有るベストカー カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!! 




他にも色々載ってますよ!(`・ω・´)

今日もよろしくお願いします

プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/19 10:06
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation