• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きやのん@2008のブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

吉田昌郎さん(58)死去...

吉田昌郎さん(58)死去...




.








福島第一原子力発電所の事故で現場で指揮を執った 吉田昌郎さんが食道がんで亡くなりました



慎んでご冥福をお祈りします...


東電 吉田昌郎元所長が死去

東京電力福島第一原子力発電所の事故で現場で指揮を執った吉田昌郎元所長が、9日午前、東京都内の病院で食道がんのため亡くなりました。
58歳でした。

吉田元所長は、3年前の6月に福島第一原子力発電所の所長に就任し、おととし3月11日の事故発生から現場のトップとして事故対応の指揮を執りました。
すべての電源が失われる中で、吉田元所長は、福島第一原発の複数の原子炉で同時に起きた事故の対応に当たりましたが、結果として1号機から3号機でメルトダウンが起きて被害を防ぐことはできませんでした。
吉田元所長は、その後、病気療養のため交代するおととしの11月末までおよそ9か月間にわたって福島第一原発の所長を務め、事故の収束作業にも当たりました。
おととし12月に食道がんと診断されて所長を退任しその後、去年7月には脳出血の緊急手術を受け療養生活を続けていました。
吉田元所長は、所長在任中のおととし11月、福島第一原発の事故現場が報道関係者に初めて公開された際にインタビューに応じ、「事故直後の1週間は死ぬだろうと思ったことが数度あった。1号機や3号機が水素爆発したときや2号機に注水ができないときは終わりかなと思った」と当時の思いを語っていました。
また、去年8月に長野県の出版社が福島市で開いたシンポジウムで公開されたインタビュー映像では福島第一原発の今後について「日本だけでなく、世界の知見を集めてより安定化させることがいちばん求められていると思う。それが地元の人たちにとって改善したと実感してもらえることだ。私自身も体力が戻ったら現場で力を出したい」と述べ、復帰への意欲をのぞかせていました。
東京電力によりますと、事故発生から退任までに吉田元所長が浴びた放射線量はおよそ70ミリシーベルトで、東京電力はこれまで、「被ばくが原因で食道がんを発症するまでには少なくとも5年かかるので、事故による被ばくが影響した可能性は極めて低い」と説明しています。
吉田元所長は、9日午前11時32分に東京都内の病院で食道がんのため亡くなりました。
東京電力の廣瀬社長は「吉田さんは再び私どもと一緒に福島の復興に尽くしたいとの強い気持ちを聞いておりました。持ち前の明るい大きな声で陣頭指揮を執る姿に出会えることを心待ちにしておりましたが、東京電力の再生に向け共に働くことができず無念でなりません」というコメントを発表しました。
.
Posted at 2013/07/09 18:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2013年07月09日 イイね!

アシアナ機事故で「死んだのは中国人でよかった」 韓国のテレビ局に批判殺到、謝罪はしたが…

アシアナ機事故で「死んだのは中国人でよかった」 韓国のテレビ局に批判殺到、謝罪はしたが…












韓国のアシアナ航空機の着陸失敗事故は2人の死亡者と180人以上の重軽傷者を出しました...



韓国のTV局のキャスターが「死亡者は中国人なのでよかった」と暴言を吐きました 酷いです!


アシアナ機事故で「死んだのは中国人でよかった」 韓国のテレビ局に批判殺到、謝罪はしたが…

韓国のアシアナ航空機の着陸失敗事故は2人の死亡者と180人以上の重軽傷者を出したが、これを報じた韓国のテレビ局のキャスターが「死亡者は中国人なのでよかった」という趣旨の暴言をはいた。韓国の複数のメディアが報じている。

批判が殺到して騒ぎとなり、驚いたテレビ局は謝罪したが、その謝罪の内容が意味不明だと日本国内では首を捻る人が続出している。

「中国との外交紛争が起きれば、テレビ局が責任を負うのか」
問題のテレビ局は総合編成チャンネル「チャンネルA」。日本時間2013年7月7日午前3時30分頃にインチョン発のアシアナ航空が米サンフランシスコ国際空港で着陸に失敗した。乗客は合計219人で、うち中国人が141人、韓国人77人、日本人1人も含まれていた。死亡したのは2人で、共に16歳の中国人女性だった。「チャンネルA」ではこのニュースを取り上げて、キャスターが、

「死亡したのは韓国人ではなく中国人2人ということが確認された。私たちの立場ではよかったと言うことができる」
などと発言したため、ネチズンなどから袋叩きにあっている、と朝鮮日報は同日伝えた。

「チャンネルA」には視聴者から、

「どのようにそれがよかったのか?立場を変えて考えてください」「死者の国籍を明かした後に『よかった』と発言したのは基本的な素養に反する」「中国との外交紛争が起きれば、チャンネルAが責任を負うのか」
などといった抗議が寄せられたという。

日本でもこのニュースが伝えられると「これは酷すぎる」といった意見がネットで噴出し、

「自国の航空会社で外国人が亡くなった。申し訳ないという感情が少しでもあったら いくら自国人の死者がいなくても絶対に出ない発言だな」
などといったことが掲示板やブログに書き込まれている。

釈明、謝罪はしたものの「意味不明」だと指摘が
事を重く見た「チャンネルA」は7日の夜に報道資料を通じて釈明、謝罪した。一部のメディアが「チャンネルA」が飛行機墜落事故に関し、死亡者が韓国人ではなくてよかったと報道しているがこれは事実と違う、としている。

「死亡者の中に韓国人がいなかったことを強調するためのコメントであり、それが私たちの立場では幸いだ、ということです」
と釈明しながらも、

「生放送中だったこともあり粗く進行したことは深くお詫び申し上げる」
と謝罪した。

ただし、この釈明に対しても意味が良く分らない、と思っている人も多く、日本のネットでは、

「謝ってる当人がなぜ謝らなければいけない問題なのか半ばわかってない」「謝罪するのは中国人に対してだろ。視聴者にお詫びしてどうすんの」
などといった意見が出ている。

2013年07月09日 イイね!

日本車はHVと「軽」ばかりでいいのか いつの間にか外国車シェア過去最高の原因は

日本車はHVと「軽」ばかりでいいのか いつの間にか外国車シェア過去最高の原因は







日本車はHVと「軽」ばかりでいいのか いつの間にか外国車シェア過去最高!



と 言われないようにHVと軽は辞めて 大排気量車や小型車を買いましょう(^ω^)/


日本車はHVと「軽」ばかりでいいのか いつの間にか外国車シェア過去最高の原因は

2013年1~6月の外国車の新車販売シェアが、国内新車販売(登録車)の8.1%に達し、過去最高となった。

日本自動車輸入組合(JAIA)によると、13年1~6月の外国車の販売台数は前年同期比12.6%増の13万3247台となった。一方で、日本車は登録車全体で11.6%減となるなど、エコカー減税の影響が色濃く残ったままだ。

「新型ゴルフ」予約販売の段階ですでに3000台超え

外国車で販売台数がトップだった独フォルクスワーゲン(VW)の1~6月の販売台数は前年比13.7%増の3万2842台。VWとしても、上半期としては過去最高を記録した。

同社は好調の理由として、燃費と加速性能を向上した「エンジンのダウンサイジング化」(TSIエンジンの開発)、モデルラインナップの強化、障害物を感知して自動的に停止する装置(「シティエマージェンシーブレーキ」)などの安全性能の充実――の3点をあげる。

なかでも、最も販売を伸ばしたのは2012年秋に発売した排気量1000ccの小型車「up!」(アップ)。累計で1万台を超えるヒットとなっている。「これまで輸入車は、新しいモデルが受け入れられるのには時間がかかったのですが、アップはすぐに売れました」(VWジャパン)と、驚いている。その要因は、149万円からの低価格と、「シティエマージェンシーブレーキ」の標準装備など充実した安全装備だ。

VWジャパンが「現在、全力投球している」という「新型ゴルフ」は、6月25日に発売。予約販売の段階ですでに3000台を超え、1週間で3700台まで積み上げた。

ガソリン車でありながら燃費も改善、価格でも差がなくなる
BNPパリバ証券株式調査部の自動車セクターの杉本浩一シニアアナリストは、外国車の好調の要因を、「日本市場ではこれまで、(外国車の)いわゆる5ナンバーは幅が大きく、運転しにくいので受け入れにくかった。そこでデザイン的にも、またコスト競争力の高い小型車、なかでもエントリークラスを重視したことがあります」と語る。

1~6月で23.7%増と伸びた独メルセデス・ベンツでも、売れ行きが好調だったのは排気量が1600ccからの小型車「Aクラス」と「Bクラス」で、主力の高級車「Cクラス」に匹敵する売れ行きをみせた。

目を引くのは、価格。たとえば、1~6月に日本車で最も売れたトヨタ自動車のHV「プリウス」(1.8Lクラス、217万円~)と、「ベンツBクラス A180」(284万円~)を比べると、その差は67万円だった。

外国車が「大きくて価格が高く、燃費や加速が悪い」というのは、もはや過去の話。小型で、ガソリン車でありながら燃費も改善され、価格でも差がなくなってきた。加えて、これまで「丈夫」とされた安全性にもさらに磨きがかかったのが人気の理由とみられる。

日本メーカーがつくっていない新たなモデルを投入
前出のBNPパリバ証券の杉本浩一シニアアナリストは、「海外メーカーにとって、日本市場が参入しやすくなった」とも指摘。たとえば、「国産メーカーが収益性や効率化などを重視して、生産・販売を特定の車種に絞るようになってきたことで、欧州車などがつけ入る隙というか、参入する余地が出てきたことがあります」という。

VWも、「日本メーカーはHV車と軽自動車に注力していますが、当社はエンジン性能や安全性能を磨き、日本車がつくっていない新たなモデルを投入してきました」と話す。

また、日本市場はかつて、販売台数を競うあまり無茶な値引き合戦をしていた。そのために海外メーカーが撤退したほどだったが、「いまはそういったことがなくなり、利益を得やすい市場になりました」(前出の杉本氏)。

円安による値上げの心配はあるものの、外国車の攻勢はしばらく続きそうだ。
2013年07月09日 イイね!

07/09おはようございます 筒隠月子アライブver.━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

07/09おはようございます 筒隠月子アライブver.━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!















おはようございます 今朝は晴れて 1日晴れで暑いですね 






この前 変態王子と笑わない猫。 なのこれシリーズコレクションフィギュア 

筒隠月子アライブver.カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!



900ページ以上も有る月刊アライブと変態王子と笑わない猫。筒隠月子&小豆梓

ロングお風呂ポスターがおまけに付いて来ますよ(^ω^)/


プロフィール

「@変り者 さん おはようございます 暑いので水分補給して安全第一で お仕事行ってらっしゃい 今日もよろしくお願いします(^ω^)/」
何シテル?   08/21 09:56
はじめまして 白い稜線&シン・緑の自夢兄に乗っている きやのん@2008です(^ω^) イイね!が好きです!(´・ω・`) でもコメントのほうがもっと好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:23:34
【ハイドラ!】 チェックポイント「岬」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 12:21:23
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 17:36:16

愛車一覧

スズキ ジムニー シン・緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
12台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 新型ジムニーJB64W 5MT ジャングルグリーン ...
日産 スカイライン 白い稜線 (日産 スカイライン)
11台目愛車~♡ ( *^ω^* ) 日産 スカイライン 特別仕様車 400R "白い稜 ...
スズキ ジムニー 緑の自夢兄 (スズキ ジムニー)
10台目愛車♡ ( *^ω^* ) SUZUKI JIMNY 特別仕様車 LAND V ...
トヨタ クラウンアスリート 白い王冠 (トヨタ クラウンアスリート)
9台目愛車 TOYOTA CROWN 3.5 ATHLETE G 白い王冠 CROWN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation