• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

本日のドライブ&作業

本日のドライブ&作業 今日は朝早くから、箕面の紅葉を見に行きました。








どうも、昼は渋滞がすごいようなので。
先週、妙見の方から勝尾寺経由で摂津方面へ帰る時、勝尾寺から麓まで延々渋滞していました。マニュアル車であんなのにハマったら死にますw

紅葉はちょっと遅かったです。(残念)でも一部は良かった。
そして寒かった。
そして猿が道路に座っていた(通称猿山w)
・・・なぜ奴らが道の真ん中にたむろうのが分ったかも・・・。
日が当るところは暖かいやん。道の真ん中でもええやん。車勝手に避けるやん。
って感じでした(オイ

 そのあとなぜか京都経由で(激謎
大阪に帰って、昼から車高を冬仕様に変更しました。
 寒かった・・・引っ越した先の駐車場がアパートの間にあって、まったく日が差さないんですね。しかも風が強いし。風が吹かなければ動いている限り寒くないのですけど。まいった。
 おまけに冬仕様を目指したつもりが、ドラッグ仕様になってるし(汗
 危なく去年と同じ落下事件おこしかけるし・・・


↓紅葉の写真
https://minkara.carview.co.jp/userid/365801/car/270940/1192547/photo.aspx

↓整備(アホっぽく書いてます)
https://minkara.carview.co.jp/userid/365801/car/270919/636385/note.aspx

↓車高変遷w
https://minkara.carview.co.jp/userid/365801/car/270919/1192649/photo.aspx
こうやってみるとノーマル車高が一番よく見えるな・・・

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/12/06 18:53:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 20:33
イワトビさん こんばんは~

今日はちょっと落ち込んでいるあいまいみいです~

車高はやっぱり低い方がかっこいいですね

でも、この画像、下がっているものですか?

あまりわかりません かっこいいものはカッコイイです☆

御実家は雪深いのですか  雪がたくさん降る地域は
大変ですよねー  道路の端マークをつけたり
朝早くから除雪車はが出動したり...

雪景色は見ている分にはとてもキレイなんですが
生活されていらっしゃる方々はそうもいっていられないですものね

私も早く3号機を手にしてベタベタで走りたいです~☆
コメントへの返答
2008年12月6日 22:47
実物みると笑いますw
見慣れてるから余計かも知れませんが・・・
高い低いというより、めちゃケツ上がりやねんね。たぶん単純に前後同じだけ上がる訳じゃないんですかね~。

まぁ、経験上しばらく動かすともう少し下がると思いますが。



ところで、3号機なんだろ?
もう1台はどこへ?(笑

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation