• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

原因はもしかして?

さて、明日は箱根行きの予定。

エンジンの調子を見ようと、早めに帰宅。

エンジン掛らないようであれば、電車で行かなければ・・・








と、思ったけど、エンジンあっさりかかりました(謎
最初は5気筒病になってましたが、そのうち6発とも点いた様子・・・

ファーストアイドルもちゃんと1000rpm位回ってた(汗
先日の不調はなんやったんや・・・


 最初の点きが悪いのは、多分プラグやろうと思って、首都高に上がって、回し気味に走らせてきました。
 ただ、各所のボルトは最低限しか付いてないし、パワトラのカプラーの針金?がどこかにいってしまってるんで、最初は恐る恐るでしたが。
 芝浦PAと、辰巳PAに寄りましたが何やら改造車が沢山集まってましたねぇ。




という訳で、明日は多分、車で行けれそうです(嬉
土曜日は雨の様ですが、日曜日は晴れそうなので、ちょっと期待してマス。




で、思いつく不調の原因・・・

結局はただのカブリで、被った後の自分の対応が悪かっただけ???



 もしくは、前日エンジンをちょっと回して止めたので、水蒸気がシリンダ内と配管内で結露、朝一で凍ってエア流れが悪かったり、点火しにくかったり・・・てな感じでしょうか?

 まぁ、想像に過ぎませんが・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/15 00:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 9:38
おはようございます。

かかって良かったです。

私のカペラ(キャブレター車ですが)は、
暖気途中のガスが濃い時に
エンジンを何度か切ると、
カブって再始動できなくなります。

これと似たようなコトなんでしょうかね。
コメントへの返答
2012年12月15日 11:35
こんにちは。

とりあえずはホッとしていますが・・・
また、どこかで同じことになる予感がします。

どうも、暖気途中で止まると厄介なようですね。
如何に上手く始動するかw
2012年12月15日 12:08
こんにちは~

壱発始動でしたか
明日もきっと大丈夫な気がします
箱根は寒そうですけど
明日は晴れとのこと
良かったです☆

お気をつけて行ってらっしゃいませ
コメントへの返答
2012年12月15日 13:07
こんにちは

一発始動しましたけど、箱根の寒さではどうでしょうか・・・

不安も残りますが・・・

晴れると良い景色が見れそうで期待してますw

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation