• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

ドライブ症候群

ドライブ症候群










 ここ毎週、長野、千葉と移動しているにもかかわらず、
まだ走り足りない?となって伊豆の西側までドライブへ行きました。


ドライブ症候群発症していますねw。

奥多摩の日でもあったのですが、色々ストレスも溜まってて、
ただ無心に運転したくなった結果遠出になってしまいました。


ついでに?パワステオイルの吹き現象の確認もしたくて、快走できる伊豆に行きました。
とは言え、伊豆は景色も良いし、色々面白いし、あとやはり遅い車も居るので
結局はノンビリ走っていましたw(結局パワステオイルも吹かず)


ルートは、東名、箱根ターンパイク、十国峠、函南、西伊豆の海岸、戸田、
修善寺、熱海、横浜、最後は湾岸線。

戸田のあたりで15時になってしまったのでそこから下道で横浜まで帰りました。

旅の写真はコチラ


今回、一番面白かったのが、大瀬神社にあった神池


 なんでも伊豆の七不思議の一つらしく、海に突き出た砂洲の半島の中にもかかわらず、
池が有り淡水魚が沢山住んでいる。

 魚を害すると「祟りが実際に有った」らしく、調査もされていない為、
なぜ池ができるか解らないとのこと。


未だに、この様な場所が有るんですねぇ。 ロマンやわゎ。




ところで、伊豆の七不思議?


大瀬神社の神池以外で・・・

怪しい少年少女博物館

まぼろし博覧会

ねこの博物館




あとの3つは何だろう・・・(違


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/06 23:36:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年12月7日 9:43
こんにちは。

スーGさんの、イイね! から来ました。

「ドライブ症候群」って、同じ症状が時々発症します。

我が家では「どこか行きたい病」と云う病名です。

目的地や美味しいものをターゲットに定めますが、ドライブそのものが目的(治療)なので高速は使いません。

遠くても、一般道を楽しみます。特に「峠」は治療の効果が大きいです。

我が家の車たちは、パワステクーラー増強してます。

また、お邪魔いたします。
コメントへの返答
2016年12月7日 22:10
こんばんは。
ドライブ仲間でしょうか?(笑
いつでもどうぞです(笑

 自分も昔は下道派でしたが、都会に住んでしまうと脱出するのも大変なので、現在は高速乗りまくりです(汗

 峠道も目的にしていたハズなんですが、そのことを忘れる事も最近は多々ありです(笑
 パワステクーラ自分もそろそろ必要かもしれません。

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation