• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

久々投稿

生存報告的な?(笑


いやはや、大変な世の中になってきましたねぇ。
自分は今は休めない時期ですので、電車で行ったり来たりですが・・・。
今日久々に会社近くを通りましたが、人が少なくてビックリです。




 さて、今日は早く部屋に戻っていたので、気晴らしにyoutubeを
見ていたら、おススメに出て来た動画がコチラ↓





筑波のタイムアタック動画です。(しばらく前の走行動画らしいですが)

見てて面白かったのが、無意識に自分の頭の中でのライン取りや
アクセルタイミングを比較して・・・

・ソアラ 
 アクセル踏めてないな~。てかパワーがスゲェwww
 まぁ、2駆だから踏めないのでしょうね・・・。
 なんだか、やたら小回りで真っすぐに走る感じ?

・R35
 運転大変そう・・・。
 てか、あんなにハンドル切ってあんなタイミングでアクセル踏んで
 良く曲がるもんだ・・・。
 ラインも落ち着かないし、曲がらない車を無理やり曲げてる気がする。

・R32
 え、、、めっちゃ普通に運転してるやん?
 自分の思うラインとか、アクセルタイミングとか、ほとんど同じ?
 (同じな訳ないけどwww)
 てことは、我が31もあれ位のタイムが出るハズだ!!!(違w

 ・・・だがしかし、自分はダンロップ後の左カーブであんなに
 ハンドル切ってアクセル踏む勇気は無いwww


・エボ7
 全然違う・・・
 動きが全く分りません・・・。
 てか何処飛んでいくか分らん気がする(怖

・FD
 うーん。シーケンシャルは分らん。
 ラインは大体同じ気がする?
 あと、やっぱり動きが軽そう・・・
 
 
てか、R32 GT-R  セヤマックスさんですね。
つまり、自分とはレベルが違いすぎるハズ・・・w

同じ様に感じるってことは、R32とR31って、意外なほど運転性が近い
のかもしれませんね。
直六ベースの車体、同じホイールベース、基本設計は同じ・・・?

運転感覚的というより、車体感覚が同じなのかも知れませんね。






まぁ、つまりはですね・・・。


早く落ち着いた世間になって、楽しく走行会に行ける様になって欲しい・・・

・・・ですね(切実。。。)





あ、でもその前にオイル漏れ直さんと・・・orz
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/04/20 21:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年4月20日 23:50
R32のグループAの予選タイムが57秒
R31 GTS-Rの予選タイムが58秒なのでそんなに変わらないんですよね!
コメントへの返答
2020年4月23日 21:18
こんばんは。
おぉー、そうなのですか?

Gr.A時代はベース車次第でしょうけど、それ程変わらないのですねぇ。

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation