• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月17日

復活?

復活?








写真は燃料タンクの中の写真。
こんな写真はそうそう撮れない・・・と思うがw


何かあると、ドカーン!!!となるイメージが頭にあってですねw
(多分映画などを見過ぎている・・・だそうですw)



 先日、渋滞ど真ん中でエンジン掛からなくなった迷惑31君ですが、
お世話になっているところに置かせて頂いてました。
 金曜日に燃料ポンプが届いたので、土曜日に復活させに行きました。


修理状況


ポンプは東名の汎用品を用いたのですが、直径が思いのほか細かったです。

外したポンプから、ゴムの取付部品を外そうとしたのですが、なかなか外れず、最後はゴムを切って外しました(その後再利用していますが)

東名のポンプは買ってきたホースバンドで締めたのですが、ホースの接続位置とストレーナの向きが合わなくて、ストレーナ向きに合わせるとホース位置が微妙にズレる。ちょっと不細工な取付になりました。

この辺も修正したいな~。外したポンプのストレーナもどっか行ってるので、ガソリン減らして探したいしw
Oリングも交換しないと。


で、なんとか取付完了して、エンジンをかけると一発で掛かりました。
嬉しい。。。♪


・・・が、しばらくアイドリングしてからエンジン回してみて?と言われてエンジンを吹かすと・・・。
なんか、途中で息つきをする。(吹けない所がある)

 もしかして、流量が多いポンプなので、燃圧が高くなって着火しにくくなって失火しているかも?とのこと。ほか、フィルターも交換したほうが良いとのこと。
 とりあえずは、走ればよいので(戻れればよいのでw)目をつぶることにしますw。また、元のポンプについていた燃料ラインの脈動防止の影響かも???とのことでした。
調べたらパルセーションダンパーと言うらしい。

 成程・・・一つ偉くなった。。。

その後、色々作業をして、帰る前に一度ぐるっと回ってみる。
・・・あれ、普通に走るぞ・・・?

と思ったけど、やっぱり踏み込むと4000位で息つきする。

まぁ、普通に走る分には問題ないので、おいとましました。
アドバイス等、色々ありがとうございました~。





で、日曜日に、原因究明を行ってみる。
とりあえずフィルターを外して、エアー(カメラ掃除用のハンドブロワーw)で掃除。これもなかなか外れず苦戦(ホースが全体的に硬化してて大変やねん)

最初にチェック時に取り付けてあった燃圧計も外す(返却しないと)
因みに燃圧が電源ONで2.9kg/cm2位。エンジン始動で2.4kg/㎝2位だったかな。調べる限りでは、多分正常値と思うのだが。。。


これで走行してみたら、大分良くなった。
ただ、まだ息つきする場合があり、それも色んな回転数で発生するみたい。
しかも、一度発生すると、少しの間継続する。


どうも、点火状況が悪くて失火している感じ?
大分被らせたので、プラグも交換したほうがよさげ。
高回転でしばらく走ってカーボン飛ばしても治る気がするけど。。。
(下道では厳しいか・・・)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/05/17 21:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2021年5月21日 8:35
燃料タンクの中が綺麗でビックリです
コメントへの返答
2021年5月22日 20:42
こんばんは。
燃ポンのフィルターが外れていたので、もしかして燃料タンク内のゴミを全て吸い取っているのかもしれません。

→ 結果奇麗に(笑

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation