• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

久しぶりにドライブ

久しぶりにドライブしてました。

ドライブっても短~中距離ですかね。
横須賀まで行ってきました。



朝にふらりと湾岸線に乗って大黒PAへ。
車は快調~。




大黒PAで朝ごはん。 
と思いきや、軽い物が余り無く・・・。
パンとコーヒー買って上にあがってベンチで朝食。



駐車場に戻ると・・・。

R31が3倍に増えてました(笑




・・・最初唖然としました(爆

しかも偶然3台ともGTS-R   GTS-Rって世間では希少車やんね(汗



なんでも、以前から良くこの辺で集まっていたとか?
偶々自分がその場にまぎれてしまってたらしい。



しばらくお話した後、横須賀へ。
横須賀へ着いて、いつものヴェルニー公園を散歩。
今日は面白い感じの船は有りませんでした。

毎度の3tスチームハンマを見てから帰りました。



戻って追浜の日産テストコースを望む丘と、伊藤博文の旧別荘?を覗いく。
丘の上で、おやつのドーナツをトンビに盗られる・・・。

また、手から持ってかれた・・・3個目は流石に油断した・・・。 



そのまま、湾岸線に再び乗って帰りました。
車も好調。ちょとブレーキが煩いかな。



久しぶりにジャッキアップして、ブレーキ残量を確認。

富士はともかく、筑波はイケるな。
あとは、タイヤをどうにかせねば・・・。



てことで、次の走行は4月15日 筑波のGT-R.O.C走行会やな。
あれ、もしかして筑波って1年ぶりか???(汗


Posted at 2014/03/23 20:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月01日 イイね!

久しぶりに奥多摩&毎度の・・・

さて、本日久しぶりに奥多摩不良中高年ワークスへ行ってきました。
(実際は先月も行ってますが早過ぎでw)




そういえば、昨日遅くまでSOBミーティングに行ってて帰りが4時(汗
昨夜はお腹いっぱいでした。
蛤美味しすぎ。あと、お肉とフランクが良かった~。





・・・と、戻りまして(笑 出発が遅かったので、渋滞に引っ掛かり奥多摩着が11時頃かな?
奥多摩湖の他にも行きたい所が有ったのですが、とりあえずはいつもの駐車場へ。

ところが、山登り中に不安な音が聞こえ出す。
なんだか、左側でジャー!と何かが擦っている様な音が聞こえる。
パッドに何か噛んだ??? 
けど、何か入る様なことがあったっけ?(袖ヶ浦ではハマっても無いし?)
気になって車を止めると音も止まる。そして次動く時は鳴らない。・・・を2~3回繰り返す。

???な気分で大麦駐車場へ。



今回車も洗っておらず、リップやバンパー網、リアシート座も無い状態なので、恥ずかしくて最初は隅に置いてました(笑

 今回も、ビックリドッキリマシンが有ったり、珍しくR31が4台も居たり(前期セダンが良い感じ)
懐かしきAW11をジックリ見せて頂いたり。R31を見比べたり。古い車の部品の恐ろしい話?(部品が高いw)を聞いたり。

 こういう車ネタを話せるのが楽しいですね。
 マンネンさん、毎度お疲れ様です&有難うございます。






ちょっと早めに出て、次の目的地へ。
そういえば、今回、遅く来て早く帰ったので、すれ違いの方が多かった感じですかね?


次の目的地、青梅市郷土博物館へ向かいました。
此処に、戦争中に墜落したB29のエンジンが置いてあるらしいのです。



・・・らしいのです・・・。



そう、博物館には入りませんでした(汗

駐車場が一杯だったのと・・・。
下りで、ブレーキの異音が出まくってて、危ないと思って帰ることにしました。
飛行機のエンジンはまた次回に・・・(涙











・・・で、ブレーキからの異音・・・。

途中のコンビニでリアをジャッキアップして一度確認。(ハブベアリングかと思って)
ついでにパッド残量も確認。右後ろが妙に減ってる。

高速に乗る前に、異音が出た(車が停止するとしばらく消える)時の音から右後ろが鳴ってる感じ。


アレ・・・、もしかして・・・


高速乗って、PAによって再度ジャッキアップ





・・・純正パッドの残量警告の音やないか・・・otz



予備で積んでた、使いさしのパッドに変更して解決(汗汗






ただの点検不足・・・




ついでに、BBSのセンターキャップを何処かで無くした・・・(涙  奥多摩に着く前デス。
Posted at 2013/09/01 21:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月11日 イイね!

小旅行

小旅行さて、昨日今日とふらり群馬まで行ってきました。













某氏のR31GTSで・・・。


ちょこっと運転させてもらいました。
ノーマルエンジンは運転が楽です。
踏めば即ブーストが立ち上がるイメージ(自分のと比べて)?
帰って自分の車に乗ったら、街乗りが・・・(汗
クラッチ・・・軽自動車??? と思ったのであった(汗汗


群馬の夜、楽しく喋りつつ、謎なうどん↑を食べつつ(爆

その後、みん友さんとこに泊めさしてもらいました。
有難うございました。
GTはコントローラですると難しいデスw


帰りは快適に帰れました。



エアコン・・・復活して良かったですね。

でも、自分には無くても問題無いし~ と言ってみる(強がりw
Posted at 2013/08/11 21:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月05日 イイね!

ドライブ&FSW

最近遊び呆けてるイワトビです。


今日は、誘われてFSWに行ってました。


・・・が、どうせならいつもと違うパターンで行こうと・・・
朝一に奥多摩経由で、行ってきました。
ま、高速を走るより、お山を走りたいってのが有ったのですが。

・朝7:00頃は殆ど誰も居らず(涙  
 中高年って朝が早いイメージだったに・・・。まぁ、不良どもやし(違
 *F31の方が居られましたが、無事合流・・・できてますよねw


・その後酷道139を大月方面に下る途中でトラップにハマリ、またリップを割る(涙
 最近治したのに・・・ orz
 下りで調子に乗ってはいけませぬ。


その後、なるでぃ~さんと合流し、FSWへ。

・86&BRZ めっさ居ました。
 スカイラインフェスティバル位は居た気がする(汗
 AE86と、新86、BRZだけにもかかわらず・・・(汗汗

・有名メーカの出店が多い為か・・・
 カワイイキャンギャルが多くて目の保養にw

・N2ハチロク、有名処が沢山。
 筑波とはまた違った感じでした。
 富士の長いコースにも関わらず、先頭が最後まで固まっていたのが凄い・・・。



そして帰りはいつもの渋滞(死
今日はお疲れさまでした~。
Posted at 2013/08/05 00:06:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月03日 イイね!

ブルータス、お前もか

意味することは、裏切り。






いきなり、なんやねん?




つまりは、明日FSWまでドライブすると。

明日のFSWが86スタイルてなイベントが有って行きたい方がおられる訳でw

勿論、日産車で行ってきます(他に無いしw)



あ~、でも不良中高年ワークスもあるし・・・
奥多摩経由で行こうかな・・・

と悩み中。
Posted at 2013/08/03 22:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation