• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

久々のナイトドライブ

さて、7月31日、久しぶりに夜ドラに出かけました。


夜にドライブに行くのはめっちゃ久しぶりです。
最近は昼ドラばかりです。


ま、会社を定時に出て、最初はコチラに来ていた学生時代の同期と飯食べてましたがw
久しぶりでも、遠慮なく話せて楽しかった~。


彼と別れて家に戻り、出発したのが21時頃?
某有名PAに到着したのが22時頃?



先に安藤さんが来てると思ったのですが・・・居て無い。

R31は沢山居てました。



ってか、31、普段どこに居るのでしょうか?
GTS-Rだけで5~6台以上いたかとw
トミーカイラM30も居るし(汗

いや~、良い目の保養になりました(違


自分の車は洗って無くて、マダラで恥しかったので端に置きました(笑
みなさん、ピカピカで羨ましく・・・



その内、安藤さん、お連れさん、プロストックさんが現れ・・・

安藤さんの31を見せて貰いました。
前期車の後期仕様らしいのですが・・・見た目的にはあまり解りませんでした。



メーターパネルの警告灯が2段になってるので前期と解りますが・・・。
因みに前期仕様のパネル初めてみました。


osamoさんも来てはった様ですが気付かず(汗 スンマセン 

プロストックさんの面白話を聞けたりw。
子供の頃って冒険しますよね。
自分は姉と兄弟で秘密基地を作りましたっけw
人の土地の山に入って探検とかwww



久しぶりに楽しい夜ドラでした。


他の写真はコチラ


Posted at 2013/08/02 23:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月30日 イイね!

宮ヶ瀬までドライブ

色々フラストレーションが溜まっていたので、気晴らしにドライブ行きました。



最初は、江の島辺りでも行こうかと思ってたのですが、
山の中に行くのも良いかと、ヤビツ峠経由で宮ヶ瀬まで行こうと。



出発が遅かったので、昼前にヤビツ峠麓に到着。

お昼は宮ヶ瀬で食べようと、峠をノンビリ登り始める。



と・・・電光版に、「唐沢キャンプ場先は通行止め」と書いてある。


何処やろ? 分岐先かな?

宮ヶ瀬方面には行けないとは書いてないし・・・?

と一抹の不安を感じながらの峠道。





展望台からの眺めを楽しみ・・・。







1車線の道をドキドキしながら通り・・・。





緑の風景を楽しみながら・・・





約30kmの行程のうち、25kmまで到達した時にこの看板。




「崩落の為通行止め」









ここでかぃ!




バイク乗りの方が休憩されてまして、ちょっと話をしましたが・・・

「いや~、バイクなら通れると思ったのになぁ。また25km戻らないと・・・」と言ってはりました。






*因みに、途中にも「唐沢キャンプ場まで行けます。」とのパイロンがありました。20km地点位。

頼むから、「宮ヶ瀬まで行けません」って書いてや・・・。
唐沢キャンプ場なんて、知ってる人しか解らんやろが・・・。


ま、多分引返すやろな・・・と思ってましたがw








久々に、怒りの峠ヒルクライムでした・・・(直ぐ怖くなって止めましたがw:一車線多いし)


 ってか、キャンプ場からの登り道(キャンプ場は下の川沿いにあった)を使ってUターンしましたが、狭いうえに、ヘアピン状かつ、坂がキツイ。 亀の子になったらイチコロ・・・。
一番緊張しました(違




結局、ぐるっと回って、宮ヶ瀬湖の鳥Pについたのが15:00頃かな?





1h位まったりしてました。

またうどん? なんて言わない様に(爆


その後、中央道経由で帰りました。中央道激混み・・・。



なんだか、疲れた休日でした・・・。
でも、久々に峠道走って楽しかったなぁ。狭い道を走るのが下手になってるゎ・・・。







ちょこっと追記


ヤビツ峠、通行止めはここ最近らしいです。


改めて、

 秦野~宮ヶ瀬 間 通行不可です。

64号線をとおりましょう~。




Posted at 2013/06/30 21:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月19日 イイね!

楽しいドライブ?

さて、本日お疲れさまでした。



今日は、以前から気になっていた処へ行ってみました。


その場所は「国王神社」


筑波サーキットへ行く途中にある神社で国王とは何ぞや???と思ってました。
先に調べたら「平将門」を祭った神社らしい。当時のあの辺りの国王だったんですね。

平将門と言えば、東京駅近くにある「首塚」のあの将門ですね。
悪さをすれば、とんでもない祟りがあるそうで・・・


さて、国王神社、森の中にある落着いた神社でした。
ちょっと面白かったのが、茅葺き屋根の神社でした。大体、瓦とかトタンのイメージですが。





神社を散策したあと、フラフラとドライブ。
そういえば、今日はみん友さんが筑波サーキットに行っるはず・・・と筑波へ。

が・・・着いてもそれらしき車が見当たらず、外車が走行。
BMW、VW、フィアット、ルノーetc


暇なので兄貴へ電話したら、ついでに此方へ来ると言う。
車の走行会を見ながらメインスタンドでウトウト・・・。


嗚呼、幸せな日々(爆


その内、兄が来たので近況を話したり、メインスタンドで走行を見たり。
(古いVWシロッコ?がレースに出ていた。カッコエエ~。)


13時頃?に、筑波の食堂に昼を食べに行くと、いつの間にか知った車が数台並んでおり・・・
さり気なく知り合いを探すが見つからず。(食堂でお連れさんに挨拶をしましたが・・・)

その後、兄の車の異音場所を探したり、雨漏り場所を探したり・・・



しかし、筑波に何しに来たんやろ、ワシ(爆




その内、走行が始まっていたので、数ヒートを見たところで兄貴は帰宅(お疲れであった)

自分は、みん友さんを探しに行くと・・・


まず、33乗りさんを発見。

続けてS14乗りさんを発見。
と同時に、何故かR31乗りさんが居る?(見に来てたらしい)

どうも、自分の車は既に発見されて、場内に居る事がバレていたらしい(笑
*解りにくい所に停めたのであるがw


続けてR30乗りさん発見。

3台の走行を見ていたら、何処からかR32乗りさんが登場w
ピットに行くと、もう一人R32乗りさんがいてる(爆 
なんでも、近くのガレージで作業してたとか・・・なんなら手伝えば良かったかな(笑

この辺、顔見知りばかりw

さらに、帰り際にふと見るとまた別のR30乗りさんを発見w



特に集まろうとした訳ではく、たまたまだったみたい(笑



こういうのも楽しいですねwww
Posted at 2013/05/19 21:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月29日 イイね!

志賀草津道路

志賀草津道路はるばる静岡海岸べりから来ました。

良い天気やゎ~

通行止めは8時に解除





ただ、雪とエンカルが(汗
Posted at 2013/04/29 09:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2013年03月30日 イイね!

茂原にドライブ

今日は異音が解消したか再チェック。

ちょっと長めに走ろうとドライブ。

行きは高速。
帰りは全下道。

ショックの異音はほぼ治まってる感じです(たまに鳴りますが)
うーん、ホンマにエア抜き?が良かったんやろか・・・。
あんなに鳴ってたに・・・不思議や・・・。



さて、茂原。

某排気量26.5Lの方が行かれてる様なので、見に行きました。

音がヤバイっすw。(特に音量w)
どっかんな感じで、ブースト掛かってる時と掛かって無いときが良く分かるw
イイ音してましたねぇ。


1枠走ってたドリフトも連続で繋げてて凄いっすゎ。

それに、子供にモテモテでちょっと笑ったw



それともう一台、良い音の80スープラがいました。
エライ綺麗な音やな~。と思ったらNAとの事でした。

しかし、スープラが速い。 49秒台で走ってました(汗
ワタス、前に走った時57秒台だった気が(激汗
NAスープラの方が馬力がある様ですが、重たいやろうし・・・。




写真はコチラ

ついでに動画。




問題有れば連絡下さい~。


見てると楽しい&羨ましいw
4月16日が楽しみになってきたな~。
Posted at 2013/03/30 22:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation