
さて、今日は奥多摩で、旧車が集まるらしいとの事なので、軽く見に行きました。
←奥多摩のいつもの駐車場。
八王子まで高速に乗って、降りていきなり迷ってw、あれやこれやで、いつもの206号線側から登山開始。途中で月夜見駐車場に寄ってみた。
今日は、雨だと思っていたのですが、意外と天気が良く、霧も発生してませんでした。
月夜見駐車場は良い景色です。
いつもの駐車場へ寄ると・・・居る居る、いろんな車が・・・
自分の車は、全然洗ってないし変に混じるのも何なので、ダム側へ停めました。
しかし、みなさん綺麗にしていますね。
そして、あんなにSR311 フェアレディがいるのか(笑 全然珍しく感じないやんw
いすゞのピアッツアを久しぶりに見ました。実は欲しかった車の一つ。
ほかにロータスエスプリにR30にハコスカに・・・ハコスカも珍しくなかったw
R31も一台居た。
ほかには、べレットと良く解らなかったいすゞの車。あとやけにカッコイイポルシェ。
ミニが大量に・・・まだまだ色々いたかな?
そして・・・そのうち、族仕様?のバイクが大量に(笑
あれって捕まらないのかな?奥多摩って警察多いのに。
さらに・・・ハーレー?の大群まで。しかも一部がアメリカンポリス仕様?
族VSアメリカンポリスを期待しましたが何も起きず(アタリマエ
その後、国道411号線を山梨側まで行ってみました。
柳沢峠で力尽きて戻りました・・・
そして、途中でおいらん淵を見つけました。
心霊スポットで有名?な場所と思いましたが、通り過ぎるまでここに有ると知りませんでしたゎ。
意外と普通でした。金山があったなんて知らなかったですね。
さらに戻って道の駅で昼を食べた後、奥多摩湖に戻ってロープウェイの反対側を探していたら・・・
たまたま、停めた駐車場で
この方に遭遇。
いやー、まさか、本当に遭遇するとは思いませんでした。てっきり銀色の車と何故か勘違いしていて・・・似た雰囲気の車やなと思ってましたが、声をかけられて改めて気が付きました。
お話させてもらいましたが、随分車に詳しそうな感じでした。そして車もカッコイイw
しかし、悪だくみの真っ最中に声を掛けられたので、怪しい挙動だったと思いますが(笑
ちなみに、ロープウェイの北側の駅は進入禁止っぽいです。
今日は盛り沢山でした。面白かったな。
本日の写真は
コチラ
Posted at 2010/06/20 20:48:41 | |
トラックバック(1) |
ドライブ | クルマ