• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

六甲山なう。

六甲山なう。下界は雲の中ですが、上は晴れてます。
六甲で雲海は初めてです。


今回はどうしてもここに来たかった。
車でないと来にくいので、約6年ぶりやろか?




今回は気持ちの切り替えにココに来ました。








自分にとって今まで関西はいつもそこにあるホームやったわけだが・・・

これからは目指す目的地になってもうた。
今まではなんやったんやろな・・・。






もうこの地は忘れる。




次は新たなる地にする。















なんて書いてみましたが、どうせ寄り道やからまた来るけどw

I will be back!!! ((( ̄へ ̄井)







さて、昨夜は散々やった上に、余り寝れてないからゆっくり帰るかね。

点取れんし、味方の邪魔するし、足止まるし・・・(涙
もうそろそろ引退か?(汗



Posted at 2014/12/29 09:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月16日 イイね!

まいったな

まいったな日光へ行きたいのだが・・・

戦場ヶ原が雪で通れない(滝汗
迂回せなかアカン・・・
Posted at 2014/11/16 12:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月08日 イイね!

峠なう

峠なう定峰峠なう。

途中でGT-R軍団とスレ違うが

何処かで、見た車が?(笑
Posted at 2014/11/08 14:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年10月12日 イイね!

人はあやまちを繰り返す

人はあやまちを繰り返すまたもや、変な所へ(笑
Posted at 2014/10/12 10:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2014年09月09日 イイね!

小旅行

小旅行日曜日は仙台ハイランドに行ってきました。
参加の方々&サポートの方々お疲れさまでした。









自分の周りで意外なほどドラッガーが多く・・・。

仙台ハイランドが終了するとのことなので、良い機会なので?一度ドラッグレースを
見に行ってきました。


朝早く(てか夜中)から出発して、休み休みで最初にして最後?の仙台ハイランドへ。


会場についてざっと歩いて回ると、数人の知った方に遭遇。
そして、意外な人にも遭遇。

車は、見た目ノーマルから本格マシンまでさまざま。
みんカラのR31さんのドラッグマシンも発見(驚


取敢えず、写真撮りながら走行見学。



当日は暑く・・・そして熱く(笑



お陰でエライ日焼けしました。



いや~。凄かったですゎ。
タイムとかは良く分からないのですが、後半は明かに速い!
弾かれた様にぶっ飛んでます。



音とかも耳を塞ぎたくなる程の爆音。

そして、アメ車のV8音がカッコイイw



面白かったです。
終了後に急いで帰りたかったので、挨拶もそこそこに撤収。
帰りは気合のワンストップで帰りました(それもコーヒー休憩)眠かった・・・。




写真はコチラ辺り。 1~6まで
なにか写真に問題あれば連絡ください。




さて、次のイベントは、日産祭りやな~。
Posted at 2014/09/09 00:23:02 | コメント(8) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation