• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

奥多摩へドライブ

さて、天気の良い中、奥多摩へドライブに行きました。
毎度の不良中高年WKS(笑







今回は、いつもと違うルートを通ろうと、早めに家を出て、八王子を降り、
521 陣馬高原?を通ろうとしたのですが、直前に「通行止め」の掲示が・・・。


しょうがないんで、相模湖まで登り、上野原から県道33~県道18~奥多摩湖へ。




思ったより早く奥多摩湖へ到着。

今回の目玉は、マンネン隊長のニューマシーンw でかい。
そしてやはり左ハンドルw



自分はてっきり「特攻野郎」の車と思ってましたが、違う様で?

毎度ながらの面白い車が沢山。&色々お話させて頂いてどうもです。





さて、奥多摩湖付近、朝方?は意外と涼しかったのですが・・・

日差しが照るに従い、暑くなり・・・(参加者の熱気のせい?:笑)

昼前に、涼を求めて撤収。



日原へ行って、日原鍾乳洞の手前の鍾乳洞(大増鍾乳洞)でも見に行こうかなと。

・・・が、この辺やったけどな~、と思いながら通り越してしまい、日原鍾乳洞まで行ってみる事に。
途中で雲行きが怪しくなり、山奥(しかも狭隘道路、且つ休日でサンドラ大量)で土砂降りに遭遇。

さらにはUターンの判断を誤り、駐車場待ちの渋滞にハマり込む(涙)


因みに、マイ車は、夏場にアイドリングを続けるとオーバーヒートするかも車。
さらには、結構うるさい。(迷惑)

仕方なく、エンジンは止めるしかないんですね。
当然エアコンは使えません(てか、そもそもエアコン壊れてるし:爆)

因みに外は土砂降りデス。= 窓も開けれない。


・・・ このままでは、灼熱地獄へ一直線。 てなことで、運良くUターン場所を見つけて引返す。


因みに、見過ごした大増鍾乳洞は、台風で被災して現在休業中らしいです(涙



戻ってみれば、途中から道は乾いてる?もしかして降ってたのは日原鍾乳洞の近くだけ?
(奥多摩湖はどうだったでしょうか?????????)




涼みに行ったつもりが、灼熱地獄を味わうことになってしまい・・・。


高速に乗って、風になったる~~~~~~   ⇒   中央道「事故渋滞」



しかたなく、首都高まで延々下道を走ることに(半分意地)

しかし、下に降りるとやはり暑い。停止が多いので、窓開け走行ではキツイ



途中で、調布飛行場の看板を見つけて「プロペラカフェ」なるに行ってみたかった事を思い出し。


「プロペラカフェ」に避難♪










・・・と思ったのですが、詳細場所が解らず(ガラケーでは容量大きすぎてHPが見れない)・・・、
空港の駐車場に車を止めて歩いて探して・・・、やっと見つけて入ったけど・・・


変な奴が汗だらけで現れて、店員さんも困ったと思われます(爆




あっ、因みに飛行機売ってました。 500万位~2億位までに見えた。 どなたか、如何?
ランボ特別仕様とか、パガーニと比べると安いかも?




その後は、無事生還出来ました。


しかし、前回と今回と、変に雨に祟られたり、渋滞にハマったり・・・

何か悪い事したかなぁ・・・。



Posted at 2014/08/03 22:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年06月01日 イイね!

群馬へドライブ?

群馬へドライブ?先日、GT-R.O.C走行会の際に、IBTさんから群サイ 峠アタックに誘われていたので・・・。











本日、ちょこっと様子見してきました。



いやはや、ビックリです。

コースを見てませんがw、怖さは良く分かりました。



自分も、以前は峰山、粉河、父鬼、宝殿、(昔の)朽木等等、狭い道を沢山走ったことがあるので・・・
自分の車と腕でも何とかなるんでは?と、思ってましたが、砂糖菓子のごとく甘かったようです。
走行する前に、度胸がいりそうで・・・(汗




因みに、コースが何処にあるか全然解りませんでした。音は聞こえるんですが・・・www




参加の皆さま、お疲れさまでした。


適当に撮った写真がコチラ
写真に問題有れば連絡下さい。
Posted at 2014/06/01 21:39:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年05月06日 イイね!

TC1000へドライブ

TC1000へドライブ連休最終日ですね。











ほんまに遊んでばかりの連休でしたゎ。
これでリフレッシュ完了!(でも明日がしんどい:汗)


最終日は、筑波1000へグルービング走行会を見学に行きました。
青いセダンの方が参加されるとのことで、見学に。




ビールとおつまみ両手にノンビリ見学のつもりでしたが・・・。(注:喩えです、たとえw)


予報の外れる雨天気で寒い寒い・・・。
ホットコーヒー片手に見学でした。


路面が濡れてる為か、グリップ車もドリフト車も大変そうで・・・。

しかし、見た限りでは飛び出る車も無く、良かったと思います。
(TC2000側では赤旗出まくってた感じでしたが・・・汗)


雨&寒くてカメラは殆ど撮ってませんが偶々一枚良い感じ?↑





あと、とうとう18万km到達してしまいました!
乗りすぎですな~。 控えなと思いつつ乗ってしまう(汗

暫く控え・・・。
と言いつつ今度は水戸やな(汗


乗る以上はメンテがんばろう・・・。

Posted at 2014/05/06 22:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年05月03日 イイね!

奥多摩不良中高年WKS

結局行って行きました、不良中高年ワークスに参加しに奥多摩へ。



パワステオイルの残量を気にしながら恐る恐る走ってましたが、殆ど減っていないと感じでした。
ただ、駐車場での切り返しでは滴ってるので、減る一方(&汚す一方:汗)ですが・・・。


で、奥多摩は相変わらずの盛況ぶりでした。
マンネンさんいつもお疲れ様です。


今回、意味不明な山陰お土産に当たってしまった方、多分良いことがあると思います(根拠なしw
お土産写真を忘れたのが失敗(汗汗
(妖怪キャンディなるです) ヴィレバンで売ってんのか(汗


毎回遅くに来て、先に帰る(移動する)ので存在感薄いですけど、また宜しくです~。







さて、最近気になる自分の運転ぶり。

久しぶりに山道でちょっと試しに・・・、と思って軽く流してみようと思いましたが・・・。

相変わらずの自転車と車の多さに諦めました。
危険が危ないです(爆




まぁ、それでもそれなりに運転して思ったのは・・・。

大分「雑」になってる(汗


とにかくカーブに対して判断が遅くて、ブレーキが遅くオーバースピード気味。
→ハンドル切るのも遅い。
→舵角が大きくなる。
→最大Gがカーブの後半にくる。

⇒ココでアクセル踏むと多分リアが暴れるんやろな~。


自分の感覚では、以前はもっと前からハンドル切ってたんよね・・・。
先読みが出来てなくて、カーブに合わせて運転してる感じ。


まぁ、筑波で解ってたんやけどね。
以前ほど純粋に運転に拘って無いからなんやろうけど・・・。



暫く山道走って修行するか、またMR2にでも乗るか・・・。
何れも無理やけどね・・・。

結局、運転に対する楽しさを忘れてきてるのかもしれない・・・(汗
Posted at 2014/05/03 21:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月07日 イイね!

1/200@FSW

1/200@FSWさて、富士スピードウェイまで行ってきました。












最近(今もまだ)ずっと調子が悪くて余り出かける気分でもなかったのですが、
31仲間が富士に行くとのことで、カメラマンしに行きました。

ゾンビ状態な上に、何故か顔の一部が腫れるのも再発してて、しんどかったのですが・・・、

やっぱ、走行を見てると楽しい~。



2台のR31が走るので、カメラマンしました。




・・・が、富士では自分のカメラでは望遠がとても足りず・・・。


精一杯大きくしても小さくしか写らない(汗
望遠レンズ欲しくなります(汗汗



その上、ついつい、流して撮ろうとして結局ピンボケばかり・・・。


うまく写った写真はコチラコチラ


しかし、カメラって難しい。
達人の方々は何処から撮ってるのかも気になります(望遠無いと無理とは思うけど・・・
因みに、あまりにも小さいので加工して多少は大きくしてます。


個人的に、

これと、


これと、


これがGOOD



写真に問題あれば、連絡ください~。





さて、今回 R31のGTS-Rが3台来てました。
そして、みんなで場外からの買い物から戻った時・・・、


もう一台、31がひっそり停まっているのを発見。
なんと、もう一台のGTS-R。 

FSW内で 4/800=1/200   
この車、先々週といい、希少車とちゃうのwww
それにして4人共、見つけるの早かったwww



帰りはやっぱり腫れが広がって、帰ってダウン。
何なんでしょうね・・・。

Posted at 2014/04/07 22:59:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation