• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

出てきました。

車と関係ないネタが続きますw


無事出所(退院)できました。

ちょっと珍しい?病気でして、手術等は無かったので、
ある意味退屈な日々を過ごしていました。


しかし、痩せましたねぇ・・・。
しばらく無理せず過ごします。(筑波は行きますがw)




因みに、腎臓系の病気・・・でした。
今後の食事に色々制限が・・・(泣

あと、女医さんでした♪(意味不明)

Posted at 2021/02/26 20:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月11日 イイね!

その後 実は・・・

さて、またまた生存報告的な(笑


実は、ずっと体の調子が悪い・・・と書いてましたが、
真面目にヤバかったようで、今月頭から緊急で入院・・・
となってます。

まあ、落ち着いてきたからここに書けてますが、
ビックリです。
あまり無い???病気らしくてまだ退院は先になりそう(泣




ついでなので、コロナで逼迫と騒がれている病院の様子でも。


入院した病院は結構大きい病院ですが
現状、コロナの影響で、お見舞い不可。
(家族も不可:ただし条件次第で可)

フロア間も移動しないで欲しい旨言われています。
(感染防止の為)

聞いたところ、個室はコロナ陽性患者様に確保していて
個室利用は出来ないとか?(伝聞で不正確です)
ベッドが空いたらすぐ移動する様で割りと頻繁に移動してるみたい。



医者様、看護師様は、粛々と仕事されてます。
まぁ、そこはプロでしょうし、テレビのような
追い詰められた雰囲気はありません。
(自分の周りをみた印象ですが)


なのでワタクシ暫く引きこもり・・・です(泣




※しかしこの様な状況で、緊急で入院になったワタクシ・・・
当初の状況は推して知るべし・・・(激汗

Posted at 2021/02/11 17:57:37 | コメント(6) | | 日記
2021年01月31日 イイね!

踏んだり蹴ったり

生存確認(再w

仕事が続いていた上に、年末年始に引き続き、
またもや39度位の発熱でダウンしてました。

普通年1回風邪ひくくらいなのに
ここ1ヶ月半位で3回ダウンしてます。

色々おかしい様です(疲

今回は風邪だったようですが
鼻づまりで大変な上、鼻血がすこしづつ
出て止まらない。
気持ち悪くて、食欲無かったので、薬だけ飲んで
胃がびっくりしてもどしたり
(薬は何か食べてから飲むべし)


他にも変なことが沢山ありますゎ・・・



やっと落ちつて、今日は気晴らしに運転。
本調子でないので、ずっと安全運転wで。


やっぱり好きなことをしてると良いですね~。
楽しかった。


3月の筑波に行きたいけど予定が微妙。
また休日仕事が続く?
取り敢えずエントリーだけしようかな・・・。

Posted at 2021/01/31 21:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月04日 イイね!

リアル寝正月

はげましておめでとうございます。
生存報告・・・的な?


さて、今年の年末年始は散々・・・でした。


「寝正月」と言いますが、自分は真面目に寝正月していました。

というのも、年末の12月中頃(確か日曜日)に、一度高熱
(40度越えた時もあった)が出て、慌てて病院に行った後に
足が腫れるという病気の連発に遭いました。


熱が出たので、PCR検査を受けないといけないとか、その結果が出るまで
家を出るなとか、そんな状況で足が腫れる事態となりwww
(いや、笑えん・・・病院にも行けず)

因みに会社に連絡したら、あいつコロナかもしれんで・・・
と色々あったらしいw

まぁ、自分としては咳などが全然ないので風邪ではないだろうな・・・とは思っていましたが。



足が腫れるのが蜂窩織炎(ほうかしきえん)とか言う病気でした。
割りとよくある???病気らしいです。(高熱が出る場合のあるみたいです)


困ったのは、腫れが引くまで安静しないといけなくて、腫れが引かない場合入院の可能性もあるとか・・・。

この時は安静に数日を過ごしていました。




そして・・・年末は色々仕事やら片付けやらで忙しく、31日に成田までドライブした程度でした。

そして、1日に兄と千葉まで行こうと言っていたのですが、1日の朝(31日の深夜)頃から足の腫れが再発。
兄が来た頃から調子が悪くなり。

 せっかく案内しようと思ったDEEPスポットも案内しきれず、途中で体調悪くなって(しんどくなって)運転を変わってもらって途中で戻り・・・。


3日まで安静に寝正月(笑
3日にチャリで20分くらいの所の病院に行って薬をもらってきて、
今日4日から仕事始め。




結局何も出来なかった感じの正月でした(泣

まぁ、逆に今の世間では普通の正月だったのかもしれませんがw



蜂窩織炎・・・厄介な病気ですゎ。今日も通院でした。。。



因みに兄に31運転してもらった感想(前にも何回か運転していますが)
 ・クラッチがメチャ軽い。 
  → よく分かります。クラッチが重い車から乗ると
    マジで不安になる軽さですw

 ・ハンドルが重い。
  → 自分はある程度重いほうがいいのでコレは?です。
    (パワステベルト外して重ステで運転したこともあるしw)

 ・アクセルの位置が変じゃないか?
  → そう、ヒール&トーをし易いように、アクセルの位置を大分
    上げている。(アクセルペダルの調整板をつけてる)  
    そのせいで、椅子に近くなって踏みにくいと思う。
    逆言えば、ノーマルでヒール&トーがし難い。
    (ブレーキが位置が高い)

 ・え、これ24万キロ走ってるやん?
  → その通りです!(でも兄のシビックも20万キロ弱だったような?)

 ・その割に普通過ぎる。。。
  → まぁ、バブル時代最後の頃の車らしいですからねぇ(笑

Posted at 2021/01/04 21:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年05月03日 イイね!

謎遭遇・・・いや、マジで謎なんすけどw

さて、先に言っておきます・・・。
ワタクシ不要不急の外出を控えれておりません(汗


しばらくまともな休みの無い生活でしたので、連休になってつい外出を。。。


一応人のいない場所を目指して外出していますけどね。
なにか有ったら問題なので、なるべく注意していますが。



と言う訳で、取りあえず車のチェック。
オイル漏れは、カムカバーの一部から漏れていた様です。
やはり素人が作業すると良くなかった様で(激汗
増し締めしたので止まれば良いのですがねぇ・・・。

もっとも、他の場所からも滲みてるとは思いますけど。
先日、少しブーストかけて走らせたので再度チェックしたいですね。



・・・で、謎遭遇について。

最近遠出を控えておりまして、出来る事となると、釣りになってしまいます(人に遭わないですし)

2台有るリールの内、新しい方(比較して高性能?)に渓流用の糸を巻いて
いるので、古い方のリール(20年以上前のw)を引っ張り出して使う事に。


てかこのリールに合うのはやはり20年以上前のガングリップのロッドw



まぁ、それで釣りに出かけた訳です。
そして、毎度の如く釣れないでwww帰る途中、最後に一か所寄りたい場所があり・・・。

運河の橋下を狙える場所で、遊歩道の一番端なのですが。
ちょっと狭い階段横を通って行く場所なのです。

釣った事は無いのですが、たまに狙う魚(シーバス)が居るのです。
着いた時に、奥の方で何やら跳ねる音が。
期待できそう・・・とワクワクしながら準備。
そして数回ルアーを投げた時に後ろで人の気配が。

ルアーを人に当てたら一大事ですので、ちらりと後ろを確認。
遊歩道の端なので、ジョギングの人等が来ることもあるのです。

しかし、狭い所を通って来たのが、めっちゃ美人のパツキン
外人ネーチャン・・・。

端まで来ないので、Uターンしていくと思いきや・・・。
後ろの方(5m位)で、運河と反対側の塀(低い)の上に座りだすw

近くに来ない(当る距離に来ない)のを見て、釣りを続けるワタクシ・・・。
水中に何か居る様子なのです。(時折水中に土煙が見える)


しばらくルアーを投げて反応が無いのでルアーチェンジ。


ちらりと後ろを見ると・・・。
外人ネーチャン、塀の上で寝てるし(爆:スマホ触っているらしい)

呆れるワタクシ(激爆

外人さんってもっと、危険に敏感かと思ったけど。。。
知らん男が居るすぐ後ろで横になるなっちゅうねんwww


・・・てか、良く考えると、この状況、橋の上とか対岸から
丸見えなんですけど・・・(激汗


この近い(かつ狭い)場所で、外人ネーチャン(パツキンかつ美人)
と一緒に居るワタクシの立場は。。。(泣





・・・結局プレッシャーに負けて、釣竿を持って(道具や自転車は置いて:外人ネーチャンに見てもらってる事にしてw)移動・・・。



しばらく別の場所を狙ってから戻ると・・・。


流石に起き上がっていた外人さん。
ワタクシが戻るとすぐに出て行きました・・・。



・・・いったい、あのさんは何考えていたのでしょうか(笑


お気に入りの場所だった?(静かにノンビリしたかったのか?)

ルアー釣りが面白かった?
むしろイワトビの超絶ウルトラスーパーキャスティングを見ていた(勘違




と言うよりは・・・。





「ちょ・・・、あの人、あんな古い道具で釣りしてるし(ワラ
 いま何世紀と思ってんwww。全世界に晒したろw・・・ポチッ」




かもしれないwww
(コチラをまじまじ見ていた様子は無かったと思うけどネ)




そう言えば土煙・・・最後にちらりのエイの姿が見えました・・・(と言うオチw
Posted at 2020/05/03 21:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation