• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

ここはドコ?私は・・・

と振っておいて、変わりなく、彷徨うイワトビです。









いやぁ、年明けからハードワークで、東北最北まで行って帰って、また行って・・・。

帰ってすぐ、今度は神奈川へ・・・。






先月よく見たら、初出社してから2日しか休んで無いやんけ(汗

昨日やっと今年3日目の休みやしwww。




仕事に関しては・・・、まぁ、色々と反省も多く・・・。



さて、今月はどうなるやら・・・(汗




車は駐車場に在るのは確認したけど・・・。
動くのかwww。




以上、生存報告でした~。
Posted at 2015/02/03 21:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月19日 イイね!

江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園本日天気が良いので、散策してきました。
知らない街を歩いてみる楽しみ。










以前から行こうと思っていた、江戸東京たてもの園まで。
やっぱ、B級的な場所がイイんですゎw
ここ2週程絶好調なイワトビです(違





武蔵小金井の駅を降りて、歩くこと約30分位?で着きました。


なぜか、小金井公園でお祭?をしてまして・・・。
ブラブラと歩いてると・・・





なんですと?


と近づいて見ると、良い感じの車があるあるwww



当初の目的を忘れかけましたが、何とか思い出してたてもの園へ。

¥400程で、殆どの建物に実際に入って見れます。
昔の農家から、洋館から、街の建物、商家、銭湯(女湯も見れます♪)等等


3時間ずっと歩いて見てましたw



結構楽しかったですよ~。



帰りは、同じ道を通るのも何なので、花小金井の駅まで歩きました。
ちょっと、困ったのが園内では食べる場所が少ない上、沢山でなかなか入れなさそうでした。
(自分は昼無しで歩いてました・・・)










ところで、話変わりまして・・・。

ここ最近、携帯電話のつながりが悪く、よく電源が落ちる・・・。
どうも、携帯(ガラケー)本体というよりFOMAカードが壊れかけてる様子(触ると表が剥がれた:汗)


仕方が無いので、先週新しくしました。
そう、とうとうスマートフォンに成りました!




・・・そして、余りにも使い方がが解らず、一週間ほぼ鞄のなかに放りっぱなし(爆


初期に勝手にインストールされてるアプリがあるとか、それを消さないと金額かかるとか?
しかも、何処を見たらそれが確認できるか解らん。


ふざけてますね。ド○モ。 どう考えても、消せれないまま課金を目的としてるやろ(汗






やっとこさ、ここ数日で使えるようになってきました。

嗚呼、ガラケーが使いやすかった~(泣

でも、今日歩いてる時、グーグルマップが見れて助かった(汗

Posted at 2014/10/19 23:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月06日 イイね!

さてさて、準備?

やばいですね。

日産際、近づいてるのですが、何も準備してません。


取敢えず、本日パワステ高圧ホース漏れ治って帰ってきました。
サンキュー日産ディーラー♪




準備・・・リアのパッドだけは交換しなくては。

他に準備・・・なんだ、ブレーキのエア抜き位か?w 
そうだ、車高も下げたいっけ。


晴れたらしよう・・・。


仕事の忙しさと、体調不良でどうも・・・な感じです(汗

実は一時期参加も無理かも(仕事的に)な感じでしたが、何とか行けそうまで来ています(嬉








   まっ、出るからには今年の一番は頂きやな (フッ







   注)下からwww











さて、明日は仙台ハイランドでドラッグが有るみたい。
見に行こうかな。

どうしようかなぁ・・・。みん友さんも何人も行ってそうやし・・・。



Posted at 2014/09/06 19:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月17日 イイね!

ヨッパの戯言

ちょっとヨッパの戯言的な。


みんカラ的な話では無く、個人の考えでしかないのですが。
それも、ちょっと(かなり?)ひねくれ者の。
思ったままに、スジの通って無いことも書いてると思うので突っ込みコメント無しでお願いします。
あくまでも問題提起ですから。。。












お盆、終戦記念日的と、時事的な所もあって・・・

「~さん、特攻を語る」とか、「悲惨な特攻」とか、「戦争は悲惨だ」的なのが目につきます。





どうも、特攻=悪、戦争=悪   

そういう風に考える風潮になってるように思えてならないです。



勿論、自分も飛行機(とか魚雷とか)に乗って相手にドカンッてのは嫌です。
戦争に行ってヤラレルってものなるべく避けたい(汗




しかし、その方法(飛行機に乗ってドカン)自体は言ってしまえば作戦(手段)であって、それが悲惨=悪 と言う訳ではないと考えます。
まさにその時代、その瞬間において、有効な手段であれば、正しい作戦(手段)であるのかもしれないのですから。(特攻にしろ、戦争にしろ)


*例えな話、映画で、ピンチの時に主人公(でなくても)が犠牲になって他を助ける話なんて、いくらでも見つかるとおもいます。




では、同じことをしてても、特攻が悲惨、と言われるのは何故か・・・。

結局の所、

戦術的にも失敗(殆ど当たらなかったし、そもそも辿り着けれなかった)、
戦略的にも失敗(結局、効果が少ないのに無駄に続けてしまった⇒負け)

といいとこ無しだったからではないでしょうか?


*ここでは、
 戦術=目の前の闘いに勝つ手段(飛行機VS飛行機、飛行機VS船、等等で如何に勝つか)
 戦略=最終的に相手に勝つ(如何に相手の国に勝つか)


つまるところ、そうせざるを得ない処まで追い込まれ、効果が無いのに続けてしまった。
そこまで考えてこそ悲惨なんだと思う。




~さん、が語るのは「悲惨な体験」ではなく、ただの「事実」。

特攻の戦術の面ばかり強調してるけど、実際に知るべきは戦略のほうじゃなかろうか。

例えば、特攻が戦術的に失敗であっても、戦略的に成功であれば英雄なのだから・・・。



あと、「命令」で、とか「意思で」とかあるようですが・・・。
軍隊であれば、命令は絶対ですから、それは言ってもしょうがないと・・・
ただ、片道ってのはちょっと・・・(汗
引返して逃亡を認める位はしてほしいな・・・(汗汗
それよか、その様な命令を出してしまう方が問題かと。







特攻=悪、戦争=悪  

と単純に脊髄反射で考える、そしてその様に教える、それこそが一番の悪と思う。





 過去に、日本は戦争をしました。
戦況が悪くなり、人が飛行機等に乗ったまま相手の船に突っ込むようになりました。
それでも勝てませんでした。
悲惨な戦争でした。
皆さん、戦争は良いことが有りません。 戦争は止めましょう。













・・・そうだろうか。





 過去に、日本は戦争をしました。
戦争をした理由はコレコレでした。
戦争を避けるにはコレコレすべきでした
それでも戦争になりましたが、コレコレすれば勝てました(少ない被害で負けれました。)

皆さん、戦争は良いことはありません。 このようにして戦争を避けましょう。






自分たちが学ぶべきことはこうあるべきじゃないだろうか・・・。




自分たちは、如何にすべきかを考える為に、過去を見るべきじゃないだろか・・・。

Posted at 2014/08/17 22:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月16日 イイね!

旅日記

旅日記さて、先日旅してきました(里帰りとも言うw)
世間様のなか、とんでもない連休でした(会社の都合ですが)












実家方面にも、色々用事があるので・・・(ヤレヤレ
台風の渦中、止まりつつある電車と相談しながら帰省。

帰ってから

「XXに、何時行ったら良いかぃね」

「しあさって頼むゎ~」

・・・なんですと? わざわざ早く帰らんでも良かったやん・・・orz






とうことで、暇になりましたのでどうせならと、アチコチ行きました。


まず、黄泉の国に片足どころか全部入ったり・・・。 水族館に行ったり。



車貸して?と言ったら、ついでに何処か連れてけ・・・と言われ・・・10年ぶりに、湯原温泉に行ったり
(露天風呂を見たいとの下心ありでしたが・・・露天風呂は休止中でした : *現在土砂崩れ復旧してる様です)



毎度の街の散策したり。



帰りに姫路城に寄ったり・・・。




他には、墓掃除に行った時だけ雨に降られたり、親戚回り中の荷物運び中だけ雨に降られたり、姫路城を散策した時だけ雨に降られたり、本日仕事に行って帰り駅を出てから雨に降られたり・・・。





なにか、悪いことしたかな・・・(涙



さて、明日は・・・出かけたいけど、雨にたたれる気がするのですが(汗
Posted at 2014/08/16 22:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation