• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

今日はチョコドラ

今日は昼から仕事いってました。
やれやれ・・・

帰って晩御飯食べてからチョコドライブ
雨のおかげで車が綺麗でした(笑

結構足回りも馴染んできたのか、慣れてきたのか、前ほど
跳ねるとか、良く片輪浮いてるような?感じも無くなってきました。

しかし、スカイラインの足回りどうしてあんなにややこしいのですかね?
フロントストラットをばらしても、ハブの部分付いてくるし・・・
ストラット下部にボルト止めだし・・・めちゃめちゃ外しにくい。
リアは簡単なんだけど、ショック細ない???リア軽いから当然?
そいや、純正形状のショック買うと、リアはショックにロアスプリングシート
付いてくるし・・・分解式にすれば良いのに?そうすればシェルケース
持っておけばショック入れ替えで済むのにな???

どーもR31の足回りはいじりにくい・・・
MR2がよく造ってあるのか、たまたまなのか。自分は足回りに関しては、
MR2の4輪ストラット式が簡単で良いと思うな。FRには向かないのかな?
AW11にいたってはキャンバー角、ホイールベースまでも、換えれたと思う。
シェルケースサイドにボルト留めではずしやすかったなぁ。
何故でしょうかね?意外とトヨタも良いのかねぇ?



まあ、素人の独り言でした。
実際には量産車という縛りが一番大きいのでしょうね。
Posted at 2008/03/21 00:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 131415
161718 19 20 21 22
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation