• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

モーターランド鈴鹿に行ってみた

モーターランド鈴鹿に行ってみた今日はモーターランド鈴鹿にストレス発散走行へ
行きました。11時から一枠だけ。








とりあえずアクセル全開は楽しいー。

今回は他の車が多かったのでリアルで動くシケインになってました。
ご迷惑おかけました。車が多すぎて何処によけて良いかわからなかった・・・

今回は、タイム計測をしてみた結果56秒だった。遅いみたい・・・
まぁいいや。テク無いみたいだし。MR2時代に自分に速く走る
才能はなさげなのは解ったし(笑

さて、今回の結果で、インナーフェンダー干渉は完全に無くなったので、
車高はまだまだ下げれるようです。あとは見た目とタイヤの内減りと
相談です。

走った感じでは、外周コースは楽しいけど、インフィールドはアクセル踏めない
から、イライラしますね。
特にターン1番、ターン6番はブレーキングから、アクセル踏んだ時点で3~4000
rpmなんで、そこからブーストが効く5000rpmあたりまでがひじょーに遅いw

同じ理由でターン9~12番は、全然ブーストかかりません(涙
おまけに縁石に乗ったり、ステアリング切り過ぎると、リアが空転して進まなく
なります。一応純正で作動制限入ってるらしいけど、効いているのかいないのか?
本人もよく解りませんし、動作状況もよく解りません(オイ

もっと下からトルクが出ると、振り回せて向きを変え易いと思うんだけど。
高回転、ハイパワー目的のRB20DET-Rにはちょっと辛いシチュエーションなの
かもしれませんね。

 ところで、他の車速過ぎるんですけど・・・
後の走行枠のインプレッサなんか、鬼のように加速しているし。
ゆっくり走ってるような車でもタイムは多分自分より速い。
やっぱ高速サーキットで勝負せな(笑    多分負けるけどw


本日の写真は↓ あまり写真は無しです。
Posted at 2008/03/22 19:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 131415
161718 19 20 21 22
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation