
今日の帰りにふと神社に咲く桜を見て、
写真に撮ってみました。携帯なんで画質悪いです。
←アップにせず遠くから見ましょう(意味不明w
しかし、何時から桜を見て綺麗やなと思うようになったのかな?
子供の頃は桜でも、何でも、花を見ても何とも思わなかったけどな?
大学等では、花見で酒のんでたけど、花なんか見てなかったし(笑
今でも、会社の花見とかは行っても別に面白くもないし・・・
けど、ふと見た桜とか、ぽつんと山の中に咲いてる山桜など、良いなぁと
思うことがあるんですよね・・・
たぶん、どこかで似た風景を見た記憶とか、何か花に関するいい思い出とか、
思いも出せない何かがよぎるんでしょうね。
子供のときには解らない何かが、おっさんになことで記憶が蓄積していい物
になるでしょうか?
ということは、じいちゃんになればさらに良い桜が見れることでしょうか?
なんだか、そんな取り留めのないことを考えてしまった。
今年こそ、桜&スカイラインと思ったけど、今週末は出張の可能性が高いし、
車は日産に預けてるし・・・無理かも?
Posted at 2009/04/07 23:12:25 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記