
今日は朝から先日のリベンジを実施。
結果としては返り討されたって感じでしょうか?
そんなわけで先々週に引き続き、ジャッキを掛けてタイロッドブーツ交換をしようとしたんですが、
持ってきたレンチでも廻らず・・・下手したらナット舐めそうなんで今回も交換できず・・・
今年の冬が車検なんで、それまで応急処置で放置します・・・回転部分じゃないんで、グリスが
飛ぶ等は無いかなと。
さらにキー音が鳴るブレーキパッド、一通り外して掃除してみたけど治らず。
予備のパッドと比較してみたけれど特に炭化してる様子もなかったので交換せんかった
けど・・・しくったか。
近くのオートバックスで鳴き止めグリス売ってたので買ってみた。また来週にでもジャッキか(泣
ついでにエンジンルームを久しぶりにじっくり見てみると・・・やっぱ20年選手はボロい(笑
あちこちに裂けたり、破れてたり、外れてたり・・・今までエンジンは不調になったことが無いんで
(アイドルは悪いけど・・・)あまり気にしなかったけど、見てしまうと気になる(汗
取りあえず耐熱ホース買ってきたからまた来週に切ってアチコチ交換かねぇ。
エンジンルームって謎の配管(決して謎じゃないと思うけどw)が多くて全部見ていくには相当
時間がかかりそうな気がします。多分、あちこち避けてたりエア吸ってたりするんやろな。
Posted at 2009/10/04 20:52:46 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記