
TKくらぶさんの走行会に参加してきました。
今日は楽しかった!
朝は大雨、昼からドライ路面。色々な路面が楽しめました。
自分も、兄もトラブルもなく帰ることができました。他の参加車の中にはぶつかった車
もあったようですけど、大きな事故もなかったように思います。
タイムは、自分は59.967・・・ほんとギリギリで1分切りましたが・・・
サーキット初参加の兄は1分3秒台でした。
なんとか面目保ったかんじです(汗
次があれば確実に負けると(汗汗
今日は着いた時から雨が降り出し、ドライバーズミーティングの時は滝のような大雨。
自分が走行する時も完全にウェット路面。ピットの中も川ができるくらい(笑
自分らはピットに入れなかったので自分の荷物&兄のカプチーノの工具箱を積んでそのまま出走。
前に備北でハーフウェットは走ったことがあったのですがフルウェットは初めてでした。
ビビりまくりながらコースインしたところ・・・
とにかく滑る滑る滑る・・・ちょっとアクセル踏みすぎるとリアが流れ、スピード速いままコーナー
に入るとアンダーで曲がらない。でも段々慣れてきて、2ヒート目は2コーナーと8コーナーのヘアピン
はケツ振りまくり(笑 ついでに最終コーナーも2回に1回位踏みすぎでケツが出る。ホームストレート
立ち上りで横に進んでました(笑
そのうえ、3コーナーの下りはしょっちゅうリアが出て横に飛ぶし。メチャメチャ楽しかったw
とても3速に入れるほどスピードをだせなかったので(チキンなので)ずっと2速で周ってました。
甲高い音だけ激しくて、全然進まないGTS-Rだったと思います(笑
そういや、5コーナーは意外に怖くてケツ振りは出来なかったな。
昼から晴れてきて3本目からドライ路面でした。
3ヒート目でドライ路面を走って1分0秒台。
ちなみに兄は3ヒートまでに3回位?回ったらしい。全部同じ場所らしく、自分から見たら
なんでそんな所で?と思う場所でした。結構車によって怖い場所が違うのかも?
4ヒート目は疲れてきて、集中力が切れかけていたので、ずっと流してラインを考え2周だけ、アタック
をかけてみました。これでギリギリ1分を切れました。
5ヒート目はまた雨が降って来たんで、シフトを色々替えてみたり、ラインを変えてみたりして
安全牌で行きました。
1本目と3本目を携帯を使って撮ってみたんですが・・・綺麗に映らず・・・
みた感じ自分はステアリングの回し方が右と左で違う?変な癖があるみたいです。
それに、スカイラインはリア駆動で割とパワーがあるので、アンダーが出た時ついついアクセル
でパワーオーバーに持っていこうとしてしまいます。直さなければいけないかな・・・
前回も思ったんですが、タイムを出そうと思ったらとにかくスムーズに走るの一番みたいですね・・・
ついつい自分は頑張ってブレーキを我慢して曲げれず、さらにアクセルを踏んで滑らしてしまう。
気分はいいんですけど、タイムは遅い・・・
しかし、カプチーノ速いやん?とタイヤ見たらエコタイヤw車が速いのか人が速いのかw
でも話聞いてると、アンダーでも踏みまくってる感じが???(自分と同じかい!)
↑写真は本日のベストショット。色々車を撮ったけど、これが一番でした。
帰り頃の茂原サーキットです。綺麗な夕焼けでした。
Posted at 2009/11/14 20:56:05 | |
トラックバック(0) | 日記