• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

大黒埠頭まで

大黒埠頭までさて、車検終わった状態で大黒埠頭までドライブしてみました。









 今回はタイロッドブーツを交換しているので多分トーも調整しているやろなと考えて走ってみました。
 なんか、直線の安定性が良くなってるかも?という気がします。
 それに、ミッションオイルを交換してもらったので、シフトが入り易い!と思います(いや、これは多分確かだ)
 デフオイルも交換してもらったので・・・すが、うなり音は余り静かになってませんでした。デフちゃうのかな・・・。でもハブも問題なかったようだし???

 解らないのでしばらくは気にしない事にします(オイ
まぁ、20年前の車で過走行の車やから、おかしな音がしたり、アイドルが悪いのは普通でしょう。
気にし過ぎると疲れますしw 壊れたら考えよう(イイのか?)

 ちょっと気になる点。
・やっぱフロントが高い(リアが低い)
 これはやっぱり前を下げるか・・・トーが狂うし、アームが万歳になってまうけど。
・高速で、速度高めでターンしてみたら、フロントがふわふわ?
 これも車高が高いせいかな???よく解らんけど。

そもそも自分の感覚が一番怪しいからな~(笑

 さて、大黒埠頭まで行きは下道、帰りは湾岸線を通りました。
大黒埠頭まで、下道でも意外と楽に行けますね。
ルートが、湾岸道路~お台場~城南島~羽田~産業道路(川崎)~大黒埠頭
何やら島を経由している点が多いのですがw 
ちなみに羽田までのルートはいつものドライブコースです。
羽田空港の近くでは白バイに注意しましょう。本日捕まりかけました(激汗

ベイブリッジで昨日に引き続き、歩きで橋を渡ってみました(途中まで)。やってることが同じ(笑
大黒PA、今日はランボルギーニが沢山。スイフトも沢山。ハコスカにS30に・・・
今日も大黒ラーメン頂きました。美味しいですw

Posted at 2010/01/24 21:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そしてアクアマリン福島経由で帰途へ♪
帰りは流石に高速使う(笑)」
何シテル?   08/14 14:35
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 456789
1011 12131415 16
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation