先日のスカイラインオーナーズバトル、86祭、シルビアワンメイクレース
の写真をアップしてみました。
暇な方はドウゾ
その1
その2
その3
ナンバーは消してますけど、人は基本消してませんので・・・なにか問題あれば連絡してください。
さて、先日の動画が意外と好評?で嬉しかったりします。
しかし、後で見れば笑えますが、実際は危なくて近づきたくない車だったと思いますがwww
原因はいくつかあるんですが、結局は人間に原因ありかなと。
実はアクセル踏めばテールが出ることは分かってて踏んでるんですね。
今回デフにLSD入っているんで、内輪が空転しないのですが、その分逃げがないので両輪とも滑ってしまうわけですね。
オープンデフなら内輪が空転して前に進まないのですが、LSD入っていれば両輪とも滑ってテールが出ても、前に進んでくれるので、ついアクセルを踏んで前に進ませようとして・・・
まぁそんなわけでカウンター当てながらでもアクセルを踏んでしまうわけです。
じゃぁ、何でタイムが出ないのか・・・それは謎です(爆
多分、スライド止めようとしてアクセル止めるから結局遅いんやろね~。
実際、旋廻終わるの待ってアクセル踏んだほうが速いしwww
なんとなく、頭の隅では分かっていたのですが・・・
まっ、今回はお祭りやし~
走行会は楽しむべし~
等と本能に負けていたと思われます(走行会中は結構頭に血が上るw)
走行会中も、それなりに突っ込み重視から、立ち上がり重視に少しずつライン調整していたり(1コーナ)、ペケ6FJ!!さん(ですよね)に抜かれた周は、追いつこうと妙に冷静にスライド抑えて走ったりしてはいるんですけどねぇ。
結局本能に負ける自分(笑
でも、茂原で走行では本能のままに走ったほうが速かったケドナw
Posted at 2011/12/17 14:47:10 | |
トラックバック(0) | 日記