
行ってきました。
山しかないのに、山無し県
武田信玄のゆかりの地、甲府市に行ってきました。
ホントは、秋田県に行きたかったのですけど、どうも天気が悪くてずっと雨の様で・・・
山梨方面は晴れなので行ってきました。
今回、カメラを新調したので、カメラの練習がてらw
前のカメラはいつもお化けが写る(ホコリが入ってた・・・)ので、ずっと換えようと思ってたのですが、
今回やっと新しくしました。
最初は、ハイウェイスターRさんの写真を見て、大きなレンズのカメラを考えたのですが、結局自分には無理そうやし、気軽にカバンに入れて持ち運ぶ使い方をするので、簡単でコンパクトなタイプにしました。 しかし、色々ボタンやら設定やら???
そして、甲府。
武田信玄ゆかりの地ですね。
武田神社、甲府城、信玄のお墓、等を見て歩きました。
なんしか、今日は暑かったり、天気雨だったり、曇れば涼しかったり、不思議な天気でしたゎ。
山岳地帯で、盆地な為でしょうか?
ここも綺麗な街で、しかも雨上がりで空気が澄んでる。おまけに新緑が綺麗~。
やっぱイイですね。
お昼に、郷土料理の「ほうとう」↑食べてきました。
ほうとう イェ~!
味噌煮込みうどん?みたいな感じですが、否なるものです。
前に食べたことがあって、うどん好きな自分は結構美味しいと・・・
それにしても、帽子位の鍋になみなみと入ってたので、完食するのに苦労しました(汗
ご飯付を頼んだらやばかったなw
帰りの途中で、相模湖に寄って帰りました。
夕方の静かな湖面もまた良かったです。
甲府の写真は
コチラと
コチラ
コレは拾い画像w
因みに、海沿いで、島が沢山あるのに 島無ぇ県もあります(イミフ
Posted at 2012/05/04 23:58:28 | |
トラックバック(0) | 日記