昨日は楽しく筑波を見ていましたが・・・
改めて、筑波を12周連続で周回するのは大変なんやなぁと思いましたゎ。
エンジンにブレーキにタイヤに・・・
特に、周りの人を会話を聞くと、とにかくタイヤのグリップにエア圧にコンパウンド?メーカー???
タイヤが相当カギみたいですね。
12周といえどもタイヤのタレとかは厳しいのでしょうか。
自分は、タイヤは グリップ<持ち で基本考えているんで、最近のハイグリタイヤ
とか全然知りません。(ワタスの車はツアリングマシーンw)
どころか、今履いてるタイヤのサイズさえ、実はおぼろげだったりします(笑
何故かAW11の純正サイズは185/60/R14 ってスラスラ言えるのですが(汗w
ついでに当時のタイヤがヨコハマM7R ちょっと良い奴?
うーん、一度ハイグリップタイヤ履いて、筑波でどれ位変わるか試して見たい気もします。
自分が筑波で過去最高で15inでオープンデフで15秒だったような・・・
ハイグリにしたら2秒くらい変わるのだろうか・・・多分無理やなw
ついでにアイドラーズの他の写真を上げてみました。
コチラと
コチラ
Posted at 2012/06/05 00:06:16 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記