2012年06月23日
さて、今日は昼前からちょっと車いじり。
次回の富士に向けて、低ドラッグ仕様と称して、車高下げ。
長野での会合で、もっとリアを下げたほうが良いとのことで、リアをおもっきし下げて見る。
と、フロントとバランスが合わないので、フロントもちょっと下げる。
ストレートスピードアップ仕様・・・と言いたいのですが、どうせフェスティバルやし、暑いやろうし・・・
見かけ重視セッティングでw
ついでに、リアフェンダー内部でサビ穴(に成りかけ:汗)を発見してしまい、サビ止め。
他も、気になって、トレーディングアームもシャーシブラックで塗っておいた・・・
R31君は下面が意外と錆びないのですが、それでも、そこそこ錆びてきているようです(汗汗
それと、溶けてしまったウォッシャー液配管は、取りあえずホースで繋ぎ直し。
間に入っていたチャッキバルブが無いので、水が下まで戻ってしまうようですが・・・
取りあえず水が出るようにしました。プラの配管材がやけにに高かった・・・
車の周りに工具を広げていると、色々人に見られる様です。
いつも、楽しそうに話しかけてくる通称べスパおじさん(勝手にあだ名:スンマセンw)
なぜか、その奥様もよく犬をつれて近づくので、たまに挨拶。
夫婦そろってメカ好きなん???
ちっさな子供が親に抱かれながら・・・
「あ~、あれ、スポーツカー」 なんて言ってるのを聞くと・・・(〃∇〃)
しかし、すぐ後に、
「うるさいスポーツカー!」・・・( ̄Д ̄;)
スンマセンなぁ・・・
変更具合を走行チェックしたいけど・・・毎度ながら近くに良い道が無くて困る・・・
明日、奥多摩でも行こうかな・・・
来週、長野に行くからいいか・・・ガソリン無いし・・・
Posted at 2012/06/23 23:22:26 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記