さて、来週(&再来週)へ向けて準備中です。
今日は久しぶりに、ミッションオイル&デフオイルを交換しました。
ミッションオイル、交換すると、スコスコ入るようになりますねぇ。
それに、朝から車を動かそうとしたら、今日も一回目ドアが開かなかったので(2回目で開いた)、内装を外して確認することに・・・
見る限りのネジを外したけど、内側のドアノブ部分の外し方が分からず悩む。
外枠が別に外れることに気がつくまで15分くらい?
適当に引っ張ったり、抉ったりしたら、気がつきましたw
内装を外して、調整場所を見つけて調整したので、多分次から開くようになると思います。
作業は
コチラ
因みに、内装を戻して、各所の動きを確認中に・・・
某180SX乗りのお方で発生したと思われる、ドアロックが勝手に動く現象?に似た現象が発生(汗
運転席のドアロック動作に、3回に1回くらい助手席側が追従しない・・・。
で、その時ちょこっと触ると助手席側が勝手に上がる(下がる)
しかし、一度内装を外してつけなおすと何故か戻りました・・・ちょっと焦りました。
勝手な想像ですが、ロック位置(ロック、アンロック)を検出しているセンサ?が有ると思うのですが(探したけど分かりませんでした。)、それが外れるとか、ずれてしまうと、振動する度にロック側を検出したり、、アンロック側を検出したり・・・てなことに成るのではないでしょうか???
それともう一つ・・・ちょっと恥ずかしい話ですが・・・
先日、スカイラインフェスティバルに行ったときに、なるでぃ~2さんのエンジンを見ていて、自分の車のインタークーラ~インマニの一部のゴムホースが逆に付いていることを発見(笑
過去写真を見ていたら、大分前から(1年位前から?)逆についてたみたいですwww
とりあえず、戻しておきました。
せっかく茄子蜜柑さんが印付けてくれてのに(汗
しかし、エンジンって意外と関係なく動くもんですねw。
今日ブースト掛けたけど、抜けてないから大丈夫でしょう(汗
夕方に安藤さんの所に、伺いました。色々面白い話をどうもです。
来週早々に、当りを見てみます。
今度、軽く運転どないですかw
Posted at 2012/09/09 23:00:57 | |
トラックバック(0) | 日記