2012年09月23日
さて、今日は富士の走行会でした。
参加の方々お疲れ様でした。
生憎の雨の中、色々面白い車が参加していました。
今回たまたま?R31が4台いたのですが、すべてGTS-R(笑 (3台は必然でしたが・・・)
どういう確立やねんw
さて、雨の走行会・・・面白かったり、怖い目にあったり・・・
今回、一瞬本気でヤバい!と思いましたゎ。
そして、つくづく先週のドリフトスクール受けて良かったと思いました。
面白かったのが・・・
ダンロップコーナーでドリフト~(らしきものw)
今まで、テールが流れたら、アクセルパーシャルでステアリングで納めていたところを・・・
あえてアクセル踏む(笑 (後ろがいないときは)
デフが効くので横向いても進むw
一回、アクセル離して向きを変えて振り返しぽい動作まで成功w
怖かったのが・・・
300Rで川に乗ってリアがハイドロプレーン?になり3速?4速?で横を向きかけた(汗汗
一瞬レブに当たった?と思う位一気に回転が上がり、スパッ内側を向いて・・・
無意識にカウンター当てたら、前を向いたのですが、リアがグリップした瞬間、今度はちょっと外側を向くw
外はエスケープが広いので、飛び出すならこっちに・・・と思っても、また内側を向くwww
まあこのころにはコントロール取り戻してましたけど、寿命が縮みました。
しかし、意外と頭が冷静で、前を向いてステアリング真直ぐにして(向いてなかったみたいですが)アクセルあおってグリップさせようとしてました(記憶の中ではw)
雨も結構面白いですね。ぶつけなければ(笑
それと、今回は準備不足で動画が取れてません・・・。
これだけネタあったのに・・・残念至極。
それと、もうひとつ面白かったのが・・・
自分の前の走行がGT-Rクラブ?の走行会でハコスカが雨の中沢山走行してましたが・・・
駐車場で不良中高年の方に遭いました(笑 富士で2回連続ですね(笑
Posted at 2012/09/23 21:39:06 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記