• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

久しぶりに奥多摩&毎度の・・・

さて、本日久しぶりに奥多摩不良中高年ワークスへ行ってきました。
(実際は先月も行ってますが早過ぎでw)




そういえば、昨日遅くまでSOBミーティングに行ってて帰りが4時(汗
昨夜はお腹いっぱいでした。
蛤美味しすぎ。あと、お肉とフランクが良かった~。





・・・と、戻りまして(笑 出発が遅かったので、渋滞に引っ掛かり奥多摩着が11時頃かな?
奥多摩湖の他にも行きたい所が有ったのですが、とりあえずはいつもの駐車場へ。

ところが、山登り中に不安な音が聞こえ出す。
なんだか、左側でジャー!と何かが擦っている様な音が聞こえる。
パッドに何か噛んだ??? 
けど、何か入る様なことがあったっけ?(袖ヶ浦ではハマっても無いし?)
気になって車を止めると音も止まる。そして次動く時は鳴らない。・・・を2~3回繰り返す。

???な気分で大麦駐車場へ。



今回車も洗っておらず、リップやバンパー網、リアシート座も無い状態なので、恥ずかしくて最初は隅に置いてました(笑

 今回も、ビックリドッキリマシンが有ったり、珍しくR31が4台も居たり(前期セダンが良い感じ)
懐かしきAW11をジックリ見せて頂いたり。R31を見比べたり。古い車の部品の恐ろしい話?(部品が高いw)を聞いたり。

 こういう車ネタを話せるのが楽しいですね。
 マンネンさん、毎度お疲れ様です&有難うございます。






ちょっと早めに出て、次の目的地へ。
そういえば、今回、遅く来て早く帰ったので、すれ違いの方が多かった感じですかね?


次の目的地、青梅市郷土博物館へ向かいました。
此処に、戦争中に墜落したB29のエンジンが置いてあるらしいのです。



・・・らしいのです・・・。



そう、博物館には入りませんでした(汗

駐車場が一杯だったのと・・・。
下りで、ブレーキの異音が出まくってて、危ないと思って帰ることにしました。
飛行機のエンジンはまた次回に・・・(涙











・・・で、ブレーキからの異音・・・。

途中のコンビニでリアをジャッキアップして一度確認。(ハブベアリングかと思って)
ついでにパッド残量も確認。右後ろが妙に減ってる。

高速に乗る前に、異音が出た(車が停止するとしばらく消える)時の音から右後ろが鳴ってる感じ。


アレ・・・、もしかして・・・


高速乗って、PAによって再度ジャッキアップ





・・・純正パッドの残量警告の音やないか・・・otz



予備で積んでた、使いさしのパッドに変更して解決(汗汗






ただの点検不足・・・




ついでに、BBSのセンターキャップを何処かで無くした・・・(涙  奥多摩に着く前デス。
Posted at 2013/09/01 21:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
89101112 1314
15161718192021
22232425 262728
29 30     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation