2014年04月15日
GT-R.O.Cの走行会に参加してきました。
ほぼ1年ぶりの筑波。
スカイラインだけで40台以上かな?
その内ハコスカGT-Rが20台弱?
他にも20台位参加していました。
知合いの方々が沢山おられて楽しかったり。
今日の走行の方はボチボチでした。
今回は悩んだ末、フロントタイヤを一新。
車高は車検の高さのまま。
→ オーバーマシンに復旧(笑
ついでにタイムも昔に復旧(笑 : 14秒台出てた)
とにかく前みたく、1ヘアがめっさ滑ります。
他の1コーナーと、2ヘアも滑る。
まぁ、今日は路面がオイル相当出てたのもありますが。
久しぶりに楽しい走行会でした。
そして・・・走行後トラブルが発覚。
ハンドルを左に切ると、パワステオイルが吹く。
それも、ラックブーツの部分から(汗
どうもパワステのラック&ピニオンのシールが駄目になってるみたい。
右に切っても大丈夫なのだが・・・。
しょうが無いので、帰りは右回りONLYで帰ることに(無理w してBBQへ行きましたw
実際には、冷えてきたらそれ程漏れは無い感じです。
要確認ですな。
場合によってはリビルト品と交換・・・(汗
暫くは大人しく・・・(汗汗
って、あれ、1ヘア(左周り)で滑りまくるって、もしかして自分のパワステオイルに乗って滑ってた??? まさかね・・・(激汗
Posted at 2014/04/15 21:31:38 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記