結局行って行きました、不良中高年ワークスに参加しに奥多摩へ。
パワステオイルの残量を気にしながら恐る恐る走ってましたが、殆ど減っていないと感じでした。
ただ、駐車場での切り返しでは滴ってるので、減る一方(&汚す一方:汗)ですが・・・。
で、奥多摩は相変わらずの盛況ぶりでした。
マンネンさんいつもお疲れ様です。
今回、意味不明な山陰お土産に当たってしまった方、多分良いことがあると思います(根拠なしw
お土産写真を忘れたのが失敗(汗汗
(妖怪キャンディなるです) ヴィレバンで売ってんのか(汗
毎回遅くに来て、先に帰る(移動する)ので存在感薄いですけど、また宜しくです~。
さて、最近気になる自分の運転ぶり。
久しぶりに山道でちょっと試しに・・・、と思って軽く流してみようと思いましたが・・・。
相変わらずの自転車と車の多さに諦めました。
危険が危ないです(爆
まぁ、それでもそれなりに運転して思ったのは・・・。
大分「雑」になってる(汗
とにかくカーブに対して判断が遅くて、ブレーキが遅くオーバースピード気味。
→ハンドル切るのも遅い。
→舵角が大きくなる。
→最大Gがカーブの後半にくる。
⇒ココでアクセル踏むと多分リアが暴れるんやろな~。
自分の感覚では、以前はもっと前からハンドル切ってたんよね・・・。
先読みが出来てなくて、カーブに合わせて運転してる感じ。
まぁ、筑波で解ってたんやけどね。
以前ほど純粋に運転に拘って無いからなんやろうけど・・・。
暫く山道走って修行するか、またMR2にでも乗るか・・・。
何れも無理やけどね・・・。
結局、運転に対する楽しさを忘れてきてるのかもしれない・・・(汗
Posted at 2014/05/03 21:33:37 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記