• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

時には本の話でも

時には本の話でも相変わらず、仕事ばかりです。












こうなってくると、日頃の楽しみが通勤中とか移動中に読む本。

ただし、最近ストレス発散に本を買い過ぎて?本棚に入らなくなってきています。
それ程沢山、本を買う訳でもないのですが・・・。


それで、何度も同じ本を読んでたりしますw





久しぶりに引っ張りだして読んでいるのが 「カクレカラクリ」 という本。
ドラマ化もされたようです(ドラマは本とはダイブ違うようですが)




廃墟マニアな青年二人が、不純な動機?で、とある村に滞在した際に、120年後に動き出すように隠されたと言う「からくり(財宝付)」を探すことになり・・・。
 なんでも、今年は120年目にて、隠されたカラクリが動き出すかもしれない・・・という小説です。



この本、自分はかなり好きです。



 推理小説ちっくな処もあるのですが、殺人が起きる訳でもなく、
事件が起きる訳でもなく(小さな事件はありますが)、ノンビリと進みます。


隠されたカラクリはどこに在るのか? 
ずっと止まっていた機械がどうやったら動きだすのか?
120年をどうやってカウントするのか???
等等、機械、構造、等が好きな人間にとっては(笑)とても面白いです。



機械とは?マシンとは・・・? そんな本です。




なにより、「忘れ去られた機械」という感じがとても良いのです。

廃墟、廃機構、草むらのヒーロー・・・等等。

ロマンですゎぁ・・・。

やはり、自分は廃墟マニアな所があるだwwwと思います。













妄想が進みますが・・・w


「誰もいない森林をさ迷ってる時に、ずっと昔に失踪した飛行機を発見する・・・。」

そんな体験をしてみたいです。


実際には、人の居ない森林に分け入るスキルは有りませんwww(実現せんなw)





因みにyoutubeでこんな動画もありました。


























































































































 さらには、自分の実家近くの「中海(湖です)」という所に、終戦時に当時日本最大級の飛行艇(二式飛行艇)が沈められたそうです。(不時着して飛び立てなくなり沈められた)。

 田舎な所なので、もしかしたら未だ湖の底に沈んでいるかも・・・しれません。


いつか、見つけてみたいですねぇ。




ただし・・・中海ってかなり浅いので、沈んでも見えると思うので・・・
多分、引き上げられてスクラップにされてると思うのですがねw
田舎なもんで、記録も残ってないやろしw

そうでなくても、軍事機密とかで引き上げてるかもしれないし・・・。

汽水湖やから、とうの昔に錆の山の可能性もあるし・・・(飛行艇やから錆びにくい材質かも?)

うちの親父様に聞いても知らんと言ってたし・・・(結構中海にも詳しいが)




まぁ、・・・ロマン・・・ですw



Posted at 2016/02/25 23:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
789101112 13
1415161718 1920
21222324 2526 27
2829     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation