• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

教訓 : 今日は人の身、明日は我が身

お盆休みですね。

休みになると、旅が楽しみでテンションが上がる・・・ハズですが、
色々ありまして、なかなかハイになれません(・・・オイw




先週、奥多摩FCWに参加した際。
駐車場で冷却水漏れが発覚した方が居られまして。

下まで戻るらしいので、もし必要であれば・・・と、いつも積んでいる
ペットボトルを渡してました。(無事到着されたらしいです)

その時に、500mLのペットボトルばかり数個を積んでいて、ちょっと恥ずかしく、
次は1.5L位を積んでおこう・・・と思ってました。







・・・と、ココまでが振りです。




・・・ま、だいたいオチが分ると思いますがw





本日、夕方にチョロっとドライブに出かけまして。

置いている駐車場まで20分位の処まで戻って来た頃、
信号で停車した時に、“シュー”と言う音が右から聞こえました(* 夏は常時窓開ですw)





何だ?と右前を見ると、
ボ ン ネ ッ ト の 隙 間 か ら 蒸 気 が !


タイミング良く青になったので慌てて発車し、路側に避けてエンジンを切る。
その際チラッと水温計を見るとHまで3/4位。

ボンネットを開けると水蒸気と共に 独特のかほりw が・・・。



下を見ると、ポツポツと冷却水が漏れてます(汗
場所はどうやらバルクヘッド側。ヒーターコア付近ぽいけどはっきりしない。

段々暗くなってくるし、下から見ないと場所が解らない・・・。
この時点で諦めて、近くの日産へ行くことにする。




取りあえず、移動するのにペットボトルの水でもぶち込んで・・・。



・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・「あっ・・・ペットボトル補充で積むのを忘れてた・・・ :汗w」




 結局、冷や冷やしながら自走で近くの日産へ。
(何故か、以前クラッチトラブルで駆け込んだ場所が最寄りだった:汗)

 因みに着いた時にはスッカラカ~ンw でした。



 日産でも見てもらいましたが、時期が時期(盆休み前最終営業日?)で時間も時間。
直ぐの対応が難しいとのことなので、相談のうえ水を入れてもらい、ペットボトル(2L♪)も頂いて帰ることに。

(閉店間際に駆け込んだにもかかわらず、対応頂いてありがとうございました)



 その後は、水温計とにらめっこしながら、2回程給水(2回目は公園のトイレで水を汲みました:汗)
して、無事到着しました。


いや~、久しぶりにドキがムネムネしましたゎw









しかし、何が焦ったと言えば・・・。


 エンジンを掛けると冷却水が加圧されて、漏れる量が増える為、前の信号が赤になると、エンジンを切ってクルージング。
 青になると、エンジンを掛けて発進するという、まるで最新のマシンwの如く運転していたのですが、長時間ハザードを焚いていたこともあり、段々セルが回りにくくなりwww。




 発電したい(エンジンは回したい)けど、冷却水漏れは停めたい(エンジンを停めたい)。

 

 さらに、前にバスが連なってて遅い(激汗



 水温が段々Hに近づくし、蒸気吹いてくるし、エンジンは掛り難くなってくるし(泣






駐車場に着いた時はどれほどホッとしたか・・・。


因みに水温計はHまで3/4位までだったのでエンジンは多分大丈夫と思う。
今日、帰ってからスーパーで2Lペットボトル買いました(遅い!w





と言う訳で、しばらく夏眠です・・・。

9月の御嶽は難しそうです・・・。(別に迷う件があってまだ申込してませんでした)

10月1日の日産祭りまでには直そうと思います。(部品と手が入るかどうか・・・)















さて・・・次駐車場を出れるのはいつの日か・・・(遠い目

Posted at 2017/08/11 22:08:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
678910 1112
13141516 1718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation