• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

難しい・・・

さて、最近電気に苦しめられるイワトビです。


因みにワタクシ、機械工学科出身です。
機械は詳しい(???)つもりですが、電気は・・・(汗

しかも、怪しい電気の知識の元が、産業系の3相交流がベースです(笑
なので、車の計装とはちょっと考えが違うかもですwww



・・・さて、今日は、先日サテライトスイッチ類を修理した際に、
作動しなくなったリアデフォッガーの調査です。


今日も、ヒューズの所で電圧を確認したのですが、やはりヒューズの所
では、スイッチを入れると電圧がちゃんと掛かります。
つまり、スイッチはちゃんと動作している・・・ことになります。


うーむ・・・。
もしかして、ヒューズ切れている???とほかのヒューズと入れ替えても
やはり動かない。
ヒューズの接触が悪い??? 等々試していたら、ある時急に、警告灯の所で
デフォッガーのランプが点灯。

あれ???と思って再度スイッチON、OFFをしても今度は点かない。
何度かスイッチを入り切りすると、ある時また点灯する。

その後はずっと点かない。

どうも、スイッチ、回路とも生きていそう。。。

となると、間にリレーが入っていて、リレーの調子が悪い???となる。




因みに、ワタクシのリレーの知識・・・。
3相交流の産業系のでは普通3相200Vとか400V、場合によっては6000Vなども掛かります。
それを手元スイッチで入り切りすると、スイッチの場所で400Vとか掛かって危ない。(6000Vなど手元で入り切りすると普通にデスりますw)
なので、直流の100V系の電磁スイッチでメインの400V系を入り切りする。

そのために入れるのがリレーの考え
(スイッチで操作されるスイッチ=リレー : ややこしいw)

車の場合、どうも全体が12Vぽいので、計装系の弱電って概念が無さそう?
ただし、バッテリー電源と計装用の電源で電流の量が違うような気がする。
(高電圧というより、高電流を流したい回路と、小電流を流す制御回路)





まぁ、そんな考えで行くと、リアのデフォッガーってそれなりの電流を流す必要がありそうなので(電熱線やからねぇ)、手元スイッチでそんな大電流は流さないでしょう・・・。
= どっかにリレーがある・・・と思うけど・・・。


これか、

(リレーボックス)

これか、

(車体左バルクヘッド側)

これか・・・

(車体右バルクヘッド側)



どれか分からん!!!

てか、ライト後ろのヒューズボックス、
以前のバッテリー爆破未遂事件w のおかげで何書いてあるか分からんしw




ところがですね・・・。

https://7zap.com/en/catalog/cars/Nissan/brand/14/0/SKYLINE/SKYLINE%20%5BJAPAN%5D/Nissan/dmJ5Y2REOEJTclFNOTcvem5TK2JReURMNG4wenVpUC9PMlRodWdsNW1PTENpaGtCT01xdTgzM0VaYUJrRFgzS08zRjVNek8xdUQvTHVaODh0OVRLcjdpNWNFZmZVdExOako5QjE4eGozRm89/6bbffde8b5b8077d2d0a5796da6eea3c:725857af27247a7b2cbc94820cc82755/manufacturer/w

↑ 7zap と言う謎のページで、FAST(でしたっけ? 日産で見れるアレ)が見れるのを発見したのです。






ちょ、リアデフォッガーのリレー ありまへんがな(爆




てか、リレーってアチコチに沢山あるしw




因みに、R32GT-Rで調べたら、トランク辺りにデフォッガー用リレーがある
(やっぱ在りますよね・・・)

さらに、先ほどの左側バルクヘッド部分のリレー、一個しかないし。
(EGIリレーらしい。右側のはオートスポイラー用ぽい:無いのにw)
もう一個ついてるのがデフォッガー用・・・じゃないのかなぁ。


トランク辺りを調べてみて、もう一度怪しいリレーが無いか探してみよう。。。




しかし、リレーが無いとすると、どこかで接触が悪い???
でもスイッチ周り以外触ってないし、スイッチ周りは問題ないし。。。

謎だ・・・。



さて、明日は気晴らしドライブ行こうかな。どこに行こうかねぇ。


Posted at 2020/11/21 22:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
15 1617181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation