相変わらず壊し続けています。
最近、マフラーの音、エラく大きくないヶ???
高速を降りた下道を走ると、ヤヴァィ位大きい気がする・・・。
と思ってマフラーを見てみました。
・・・そしたら、中のパンチングメタルが崩壊しかけてるwww
てか、ぐるぐる回るしwww
運転中に吹っ飛びそうな気もしたので中から引っ張り出しました。
*実際には、飛び出る程緩くなかったので。引っ張り出さなくても
良かったかも。ただし、早いか遅いかの違いだけど思ふ・・・(汗
中には、もう一段メッシュのウールが入っている様で、
これはシッカリしてそうです。
しかし、どんどん壊れる我が31君w
まぁ、このマフラー外見は奇麗なんやけど、15年以上?使っているからなぁ。
多分、他の人より走行距離は多いはずやし(現26万キロ(*´з`))、
高回転の使用率もずっと多いはず?
まぁ、壊れるのも仕方ないか・・・
さて、しばらくサイレンサーして走る必要有か。。。
このマフラー、テールだけ売ってないのかな???
まぁ、一つ良いのは・・・いい音してる点かなw
Posted at 2025/10/13 20:43:56 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記