• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

時には昔の写真を

時には昔の写真を恒例の?昔シリーズです(ぇ









 4年くらい前に、インターネットで見つけて見に行った廃工場の写真です。
兵庫県の神子畑選鉱所跡です。谷間に巨大な工場跡があり、不思議な光景を作っていました。
 残念なことに、写真を撮った次の年に、解体作業に入ってしまっています。
ある意味貴重な写真かもしれません?
 マニアな人には有名だったようです。

 写真は、こちら

 ちょこっと当時の悪行も映っていますけど・・・w

うーん、昔の写真ネタも少なくなってきたな・・・次は九州かな?


さて、今週末は天気悪いようですねぇ。
滑りに行きたいけど、迷うところです。
2月は忙しくなりそうで連休になるか解らんし・・・
 
Posted at 2009/01/28 23:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

六甲山へドライブ

六甲山へドライブ今日は六甲山へとドライブ。
写真は鉢巻展望台の猫。








先週の雨中の洗車では汚れが落ちていなかった為、もう一度洗車に出かけたのですが、あまりに天気が良かったのでドライブへ行きました。

宝塚まで行ってから、いつも通っている宝殿の登り口はたぶん閉鎖してると思いついたので、有馬経由で裏六甲方面へ。

 しかし、その途中で、上り坂で一回軽くケツ振った上、急いで90度交差点を左に曲がった際に、またケツが出た!

 いやー、信号待ちの車がそこそこいる中で、リアが出たら焦りますね。一瞬、巻き込んで内側のガードレールに当たるor対向で信号待ちしている車をテールで吹っ飛ばすwシーンがよぎりましたゎ。不思議なもんで、勝手に体が反応してカウンター当てて、真っ直ぐになりましたけど(汗 対向車様ビックリさせてすんません。

 結局、凍結&ケツ振りからの事故を恐れ、ぐるっと表まで回って表六甲から上がりました(チキンとも言う)
 六甲山上は全然雪はありませんでしたw 
 天気が良くて、気持ちいドライブでした。

 おまけ



 それにしても、いくら凍結の可能性があるとしても、ちょっとリアが出すぎる・・・やっぱり車高を上げ過ぎてるのかな?




 
Posted at 2009/01/25 20:34:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年01月24日 イイね!

いいもの見つけました。

今日は仕事で出張でした。
仕事は・・・いいのか悪いのか・・・





さて、それは置いておいて・・・
ぶらっとインターネット見ていたらいいもの見つけました。

他のHPから転載ですけど。

外国人さんが日本中を旅してまわった動画らしいです。

 こちら

東京~大阪~広島~九州~北海道?~東北?~東京 のような気がします。
日本っていいところナンダナと感じます。
癒されまっせ。また放浪の旅に出たくなります。

 ところで、自分は5:29頃のシーンに一瞬固まりましたw

Posted at 2009/01/24 23:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月18日 イイね!

ハチ・ハチ北へ行ってきました。

ハチ・ハチ北へ行ってきました。いやー スキーは楽しかった。
帰りはヤバかったですけどw








さて、昨日はまず、朝1時に早すぎると思いながら家を出発。
中国道を経由して、舞鶴若狭自動車道の西紀S.Aに2:30頃到着。
そこで3:30まで仮眠してました。目が覚めた時おなかが減っていたので
西紀うどんを食べて(ここのうどんは美味しいです)4:00に西紀を出発。
春日I.Cを降りて北近畿豊岡道、9号線を通って5:30頃に道の駅ハチ北へ到着。
そこでチェーンを巻いて、6:30頃まで仮眠。6:30に朝食&出発し、一度道を
間違えて引き返し、7:00過ぎにハチ北の駐車場へ到着!

 着替えと、スキー板のレンタル&リフト券を買って、8:00頃から猿のように滑ってました。ハチ北とハチ高原は両方いきました。
 今回滑った中で、最大の斜度は35°のハイランドビューコースでした。ここは割とうまく滑れたのですが、相変わらず北壁のコブ斜面は滑れませんでした。雪だるまでしたw コブ斜面はどうしても無理です。怖すぎですw
 スピード狂気味の自分としては、ある程度斜度があって、圧雪されている所がいいです。ハチ北でいえば、アルペンコースは楽しかったかな?途中で筋肉攣りそうになるので、休みながらですけど(汗
 結局16:00頃まで滑ってました。リフト停止まで滑るか迷ったのですが、疲れて板を押さえ切れなくなってきたので、怪我しないうちにと切り上げました。

 写真はこちら(携帯写真です)


 帰りは睡魔と闘いながらあちこちで仮眠しながら帰りました。帰ったら21時
頃でしたとさw おまけに本日激しい筋肉痛です。洗車しなければならないので
憂鬱です・・・


 雪道について
 雪に弱いFRのスカイラインですけど、チェーンを巻いたら意外なほど走りました。ノーマルタイヤ+チェーンで、最後の坂道を8km程走りましたが、圧雪状態であれば坂道でも問題なく走りますし、発進もできました。ただし、アイスバーンは解りません(今回はアイスバーンが無かった)
 ただし、チェーンを巻くと、速度が40キロに制限される為、長蛇の先頭になりがちです。直線の度に後ろを譲ってました(汗 スタッドレス速すぎですw
 それに、アスファルト上では、ものすごい振動がでます。その上40キロでドア内装が共振します(笑 アスファルト上では実際は30キロではしってました(汗

 到達記念写真


また、スキー場に行くのにノーマルタイヤはかなり無謀で迷惑らしいです(汗
帰りもしんどいので、次回は誰かと行くか、バスツアーにするか、迷うところです(汗


Posted at 2009/01/18 11:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月17日 イイね!

スキー

スキー天気予報で今日晴れるとのことにより、スキー場に来ました。二時間位しか寝てません。朝の8時頃から滑ってますが既に足がガクブルです。後は怪我と安全運転で帰ります。

今日のハチはいい天気です。
Posted at 2009/01/17 13:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6789 10
11 1213 141516 17
181920212223 24
252627 28293031

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation