
昨日今日と少しばかり車をいじってます。
車をいじるのは楽しい~
←写真は、スーパーホットロッド仕様
(に見える)GTS-Rです
昨日は、朝早く目が覚めたので、とある山までドライブ。
雨でぬれた路面のある広場で、ドリフトの練習してみました。
・・・難しいっす・・・
今まで1速からサイドブレーキ、クラッチつなぎでカウンター
ってのは出来ているんですが、定常円旋回が出来ん・・・
ってか、まわりだすきっかけが・・・
クラッチ蹴りが一番手っ取り早いんですけど、車が壊れそう(汗
10分ぐらい回ってから、山を降りました・・・が、車が落ち葉と泥で
ひどいことになってましたw
昼からは、前から気になっていたウォッシャータンクの修理。
興味のある人は
こちら。
今日水を入れてみたんで、来週まで残っていれば修理完了。ちょっと自信無し。
そして、今日は車高調整。
天気が良かったのに朝が起きれず・・・
今年は雪道諦めます。普通2月が一番寒いんちゃうの?今日は暑かったぞ(笑
興味のある人は
こちら。
下回りやら、マフラーの穴やら・・・写ってます。修理箇所が増えていく(汗
おまけに、昨年のミスも発覚。左が高いなーと思っていたら、フロント側で
左右10mm違っていました。ははは・・・はぁ。
ノートに書き間違えてたとはね・・・ちなみに調整後は、ほぼ揃ってました。
・・・ほぼ→やっぱり5mm違う(涙
もーええわー
車高下げた感じでは、やっぱりイイ感じです。プラシーボかもしれませんが。
ノーズがススッと入っていくような?感じでした。たぶん今くらいの高さが
純正-αくらいと思うので、これくらいがいいのかも知れません。
車をいじってると楽しいですね。さわった分だけ、変化があると実感が
わきます。
Posted at 2009/02/15 22:30:18 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記