
今日はモーターランド鈴鹿へ行ってきました。
しかし、朝出るときは、ドライブに三重方面へ行こうかなと考えていたはずだったのにな。(鳥羽水族館とかが頭に浮かんでいた)
ふと、出かける前に途中でMLSでも見に行こうかな。一応メット持っていこうかな~程度に考えていたけど、MLSで走っている他車を見ていたら血が騒いでw。
まあ、車高が高い状態で、どれだけ挙動が変わるかを知りたかったのあったので思い切って走ってみました。
結果・・・
挙動はやっぱり不安定になるかな?でも、そんなに変わらんやん・・・てな感じでした(当社比:自分は鈍いです)
車高が高い分?Gがかかった時の動きが大きくて、解りやすいような気がします。インフィールドで横Gがかかり続ける場所で、ちょんブレかけると、リアがツツーと流れるのが面白かった。(途中でわざと滑らしたりw)
タイムは・・・54.667でした。遅い言わないようにw 過去最高が53.997だからそんなに変わんないですねぇ。気軽に走って出せるタイムはこの辺りまでなんでしょうね。これ以上を望もうとすると、ブレーキ我慢したり、良いタイヤにしたり、色々せなあかんのやろね。
今日はブレーキでリアを流す方法が試せて結構な収穫だったかな。
因みに同時間で走っていた車が・・・
インプレッサ 1台 ← 激速
コルト 1台 ← 激速
フェアレディZ33 ← 重そうやけどかなり速い
カプチーノ 4台 ← 軽自動車だが、自分より速い
もう1台いたかも・・・カプチが沢山~
そして、テールハッピーなスカイライン(自分)が1台w
激速2台は、1ヘアで前にいたのに外周で離され、こちらが外周抜けたらあちらは2ヘアを抜けてこちらを向いていた????????????
えっ・・・と思った。しかし、インプレッサはともかくコルトは何であんなに速いんやろ?
Posted at 2009/02/01 20:26:01 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記