
久しぶりに朝早く目が覚めたので、朝からドライブへ。
たまには、お山でも走ろうかと、ちょっと迷った末に筑波山まで行くことにしました。
筑波に行くと、帰りに筑波サーキットに寄れるし。
そんな訳で、6時ごろに家を出て、のんびり下道で筑波山まで。
筑波山のパープルライン側へ行き、軽く流しながら、頂上のつつじヶ丘駐車場まで行きました。
パープルラインはまだ桜が咲いており、桜の花が散っていて綺麗でした。
さて、お目当ての駐車場の・・・ガマ↑を見に行く。
ここは、シマウマに乗ったガマとかがあって、面白いんやね。
ところが・・・ボーっとガマを見ていたら・・・ふと、思いついて・・・頂上を目指しだして・・・
途中の、茶屋後やら、弁慶岩とか、北斗岩とか、仏石とかを見ながら・・・
気がついたら80分かかるはずの処を50分ほどで、頂上へ。
頂上の景色に見とれていて・・・後ろを見ると・・・もう一つ山が・・・
つられて・・・そこにも登ってみる。往復で40分程でしょうか・・・
不思議な山やなーっと思いながら・・・また、山を下り・・・
気がつくとまた、空飛ぶガマをみていました。
あれっ、おかしいな・・・白昼夢でも見たんやろうか・・・と思って時計を見たら・・・
もうちょっとで3時間。3時間を超えると駐車料金が高くなるのを思い出して・・・
その後、パープルラインを何かに追い立てられるように走るGTS-Rを
見た人がいるかもしれません・・・恐るべし、筑波山w
カメラに写っていた白昼夢は
コチラw
その後、筑波サーキットを見てから帰りました。今日はWITH MEの走行会やってました。
筑波を見たら、また走りたくなってきた。
最近サーキット行きすぎやなと思ってたけど・・・また行きたくなったり。
来月にもWITH MEの走行会あるみたいやから、兄貴さそってみるかな?
最後に・・・もちろん一部脚色がありますので・・・本気にしないでください(笑
筑波山は楽しいですよ。山登りは、それなりの装備で登りましょう。
今日はズボンが泥だらけになりました(涙
自分があまりにもヒョイヒョイ登っていたでしょうか・・・
登りのおばちゃんに一度、下りでおじさんに一度、“足取り軽いねぇ”と言われた。
チャリンコ走りの成果?が出ているようです。
今日は妖気に誘われた一日でした(オイ
Posted at 2010/04/24 20:07:48 | |
トラックバック(0) | 日記