• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

慣らし運転で久しぶりにドライブ

慣らし運転で久しぶりにドライブさて、なんとか復帰しつつあるスカイラインですが、
500km程慣らしが必要とのことです。














500kmなんて、高速乗ってすぐやなー。
ガソリン給油一回分やし。一番ドライブしまくってた頃は一日で2回給油してたし(マジですw)


と一瞬思ったんですが・・・
真っすぐは駄目ですと言われ・・・高速じゃ意味無いので、グネグネ下道がいいですと言われ・・・。
うーん、奥多摩でも行こうかと思うけど、ついつい飛ばしてしまいそう・・・

そんな風に考えていたのですが、
朝一でトランクのデフを下ろし・・・汗だくとなり、そこから洗車をして・・・汗だくとなり・・・
既にその時点で、暑さに負けていまして・・・

結局、いつもの羽田コースでも走ろうと・・・。ただ、曲がる回数を稼ぐため、都内経由。


新東京タワーを見て、皇居を眺め、現東京タワーを眺め、大森ニスモを眺め・・・
羽田空港で離陸する飛行機を眺め・・・帰りに東雲のオートバックスに寄り・・・

100kmでした(涙

来週は夜に走ろうと思います。横浜行こうかな・・・


 今日の写真はコチラ

 飛行場でジェットエンジン?らしきものを運んでいたり、ジェットエンジンらしきものがストックされてたり、普段閉まっていた格納庫が開いていたり、面白いものが見れましたゎ。

 それと、東雲オートバックスで、隣に止まっていたのがR32の4ドアのGT-R?(仕様?)
ボンネットだけでなく、フロントワイドフェンダーにリアブリスターフェンダーになってました。
うーん、素晴らしい・・・
 東雲オートバックスでは、ブルーブラック(BG8)のスプレーを作ってくれました。
(一本20分位:\2600位) どんな色になってるか楽しみですゎ。





 で、リアLSD・・・交換時に解る人は一発で解るらしいですが・・・自分は余り解りませんw
低速でアクセル開ければ、タイヤが鳴るので解りますけど・・・
運転状況に違いが出てるのかどうかが・・・(笑

Posted at 2010/08/29 21:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

うはははは・・・

さて、やっとのことで復活しそうです。
あともうちょっとです。




今日は、中古で買ったデフにLSDを入れてもらい、スカイラインに取付!

・・・さすがに、自信がなかったので、お店に頼みました。

 お店は、みんカラのスポット検索で住んでいる所の近くで探しました(オイ
KTSさんと言う処です。他にもいくつか候補があったのですが、最悪駅まで歩けるもしくは家まで歩ける距離を優先しました(適当なw)

 簡単に付くと思ったのですが、持ち込んだデフのプロペラシャフト側のフランジ径が合わなくて焦りましたけど、うまい具合に合うように取り換えてもらえました。ありがとうございます・・・。

まだちょっと様子を見て欲しいと言われたのと、慣らしをしなければいけないので、完全復活ではないですが、動かせるようになりました。セミの鳴き声のような異音も消えました(嬉 

・・・そしてバキバキ音も出てました(笑

ちなみにLSDはCUSCO製のRS 1.5WAY イニシャルは適当(多分6kg位?の標準値)
のはず(結構自分は適当です。)


しかし、ペラシャ側のフランジが合わないとは意外だったなぁ。デフ自体は、ターボ車、マニュアル車用純正LSD付きの物だと聞いたのであるが・・・
GTS-Rはどこか違うのだろうか???
ヤフオクを見ると前期後期の違いのような・・・。多分前期型のデフっぽい。
GTS-Rは基本後期タイプのはずやからな~。でも前期の部分もあると聞いたような。





まっ、これで、遠距離走るのがOKになるかな・・・?
暑いうちに、エアコンの山に行ってみたいし・・・?


茂原か筑波でLSDがどんなものか確かめたいし・・・ 


楽しみだ。

それに、デフ持って帰ったんで、バラシテみたいし(オィ
Posted at 2010/08/28 21:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月22日 イイね!

東京散策

東京散策←帰りの風景。なんか良いです。










 暑かったのですが、思い立ってチャリンコに乗って東京を散策。
そう、お台場の砂浜に水着ギャ(ry   またかぃw

 まぁ、単純に車に乗れないから、自転車乗ってるだけで(笑
ついでなんで、お台場パレットタウンにある、ヒストリーガレージを見に行きました。

 以前にも行っているのですが、今回は、オーバーヒートした人間を冷ますのを兼ねてです。
ここは、もしかして、展示している車って時々替わってるのかな?見た覚えのない車までありました。

マツダ787Bなんて、初めて見ましたゎ。確か、実働しますよね。コレ
R390とTS070は動きそうになかったなぁ・・・

ヒストリーガレージはお勧めです。


1F出入り口近くに、一見本屋じゃない本屋があります。
激面白いです。ここもお勧めです(店内の手書の商品紹介が面白いw)


ついでにメガウェブのレクサス展示場にLF-Aのモックアップがあるのを見つけた・・・。


そこから、何故か上野の不忍池を見て帰りました。
ハスがエライ大きさになってましたゎ。

本日の写真はコチラ






さて、R31のデフはそろそろ修理できそうです。
後は、ケースのサイズが違ったとかが無ければ復帰できるはず・・・です。












さて、ここから、ちょっと愚痴を・・・

なんか、日産ディーラーで聞いた時は部品が全然無いとの話だったけど・・・

デフ持って行った先では、全然普通に部品ある様だったけどな・・・

ディーラーさんはどういう意味で部品が無いと言ったんかな・・・

共通部品が合って、R31用の専用部品が無いってことかな?

怪しい処の部品が無いってことだろうか?でも、一切無いと言ってたような???

まったく部品無いと思ってびっくりしたやないか・・・

怖くて触れないとか、そういう理由をハッキリ言ってくれればいいんだけどな。

適当に部品が無いって言ったんじゃないかな・・・と邪推してまう・・・

まぁ、推測でしゃべる訳にはいかないんで・・・以降は貝の様に口をとじているべきやろな・・・
























・・・そう、貝のように



























・・・こんな貝の様に・・・ 






 ぇ、ヤル気満々って(笑
Posted at 2010/08/22 23:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

鎌倉と江の島。

鎌倉と江の島。車が不調な為、遠出する気になれず・・・
鎌倉と江の島へ行ってきました。

←江の島の猫
 幸せそうな寝顔?







今回は電車です。

とりあえず、暑かった・・・途中から頭痛が止まらず、江の島はしんどかったですゎ。
今日は、かなり暑かったようですし。

鎌倉は良いですね。何となく好きな街です。
前回行き損ねた銭洗い弁天を再訪。



そのあと、江の島へ。
江の島へは・・・水着ギャルを見に行k  ただ、海を見に行きました。
岩場とか、歩きたかったし・・・

けど、暑くて暑くて、しんどかったですゎ。海で綺麗な青い魚(熱帯魚かと思った)とか見れて良かった。

まぁ、歩いていたら綺麗な水着・・・ うん、目の保養になったし(オイ


今日の写真は
 コチラ 
コチラ






Posted at 2010/08/16 22:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年08月14日 イイね!

やれやれ・・・

今日、探していた部品が届く予定だったのですが・・・


14:00~16:00までに届く予定がいつまでたっても着かない。
不安になって電話したら・・・

“本日は荷物が混んでいて、20:00頃になるかもしれません”

実際に着いたのは20:30頃・・・花火見たかったになぁ・・・。


そして、問題が・・・偶々見つけて買ったのは中古純正デフ一式w
めっさ重いです(アタリマエ)

佐○の人が普通に担いでいたのですが・・・持って降りれるのか、自分(汗
そして、場合によっては車に積まなくては・・・

まっ、火事場のなんとやらですな。腰だけいわさんようにせんと。


さらに、R31のエンジンを掛けてみたら・・・カタカタ鳴ってるような?
こんな音してたかな(汗  なんか、また壊れたか(汗汗
凹みます。気のせいであってほしいですが、デフの例からして・・・


そして、純正デフをDIYで取り換えるか、お店でLSD付けてもらうか・・・





↓今日の見つけた動画。
久しぶりに見た。
これを見ると、早く復帰したくなる・・・しかし、なんちゅう映画や・・・





Posted at 2010/08/14 21:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々大黒PA何やら2F改装工事中?
この建物、段々寂しくなってる気がするなぁ~」
何シテル?   09/21 06:32
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
8910 111213 14
15 161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation