• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

台風一過

やれやれ、今年は自然が猛威を奮っていますね。

年始は、太ももまで来る数十年ぶりの大雪。(ただし一部地方w)

春は、観測史上最大の地震。

夏が、観測史上4番目(だったかな?)の暑さ。+節電の夏

秋が、とんでもない台風。(この前)と関東直撃台風(今回)

今年の冬には何があるんでしょうか(汗


とりあえず、何かあったらすぐ帰れなくなる(電車が弱点?)の都市は嫌いになりそうですゎ。
田舎で車通勤なら自由がありそうだけどなぁ・・・実際はどないでしょうか?




で、こういうイレギュラーな時って、人間を見てると面白いと言うか、腹立つと言うか・・・


 今回も、会社が3時頃に、退社指令が出たのですが・・・既に電車は止まりつつありw
外は暴風。誰が帰るかっちゅうねんw
 しかし、会社の偉い人たちは、そそくさと帰りだし・・・
どうも、暴風雨の中、タクシーでも使って帰るつもりらしい。

 別にかまへんけど・・・誰が残るとか、誰がどういう手段で帰るとか、確認せーへん?普通。
女性陣は帰れる様に確認したようやけど・・・
 普段、論理的にはきちっとした(そればかり)事言うけど、なんかなぁ~と思う。
たまには、カッコよく、最後まで残ろうとか思わないのだろうか・・・。

 前回の地震の時も、全員で出張行ってて、誰も会社に寄らなかったし・・・。
 地震の次の週(だったかな?)も全員で定例の会議に行っていたし・・・
余震の状況見て、誰か残るとか・・・考えないのだろうか???


 自分の見方が狭いのもあるのだろうけど・・・こういう人等の言葉ってなかなか聞く気になれない。
言うことは、論旨が通ってるし、言っている言葉も正しいのだろう。

 けど、心が無い気がしてならない。

 決してそんなことは無いと思うのだけど、どうしてもギャップを見ている以上、言葉に重みが感じられなく聞こえてしまう。本気で言っているのか、飾りで言っているのか考えて聞いてしまう・・・
 価値観の違いなのか、考え方が古いのか(自分は特に)・・・


Posted at 2011/09/22 01:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

茂木

インディカーが今年で最後とのことで、良い機会なので茂木へ行ってみました。

ツインリンクもてぎには初めて。
インディカー見るのも初めて。
ってか、そもそもフォーミュラカーの本気走りを見るのが初めてと・・・


兄貴を誘ったのですが、渋滞が嫌とのことで、バイクで行きよったw
まぁ、エアコン効かない、熱い、煩い、足が硬いと人に厳しい車であるし(汗


今回は人の少ないと思われる予選を見に行きました。
地震の影響でオーバルでないのが残念。


インディカー、良い感じの音(90°V8 ?)で、意外とローテクな外観。
やはり琢磨人気でロータスカラーのファンが多い印象。

車は、近くで音を聞いたら圧倒的な音圧ですね。
特にシフトダウンの時の音が耳が痛い位の音圧。


フリー走行では、飛び出す車や、スピンする車もあって面白かった。
 本来オーバルコースを走る車なので、ロードコースは走り難いと思うのですが、
それにしてもコーナは速い(汗 
 止まれなくて飛び出す!っと思う速度でもあっさり曲がっていきます。さすが・・・
そして加速が速いwww



 そして意外だったのが、割と良くエンジンを切っている。ピットに戻ったらすぐエンジンOFF。中には、ピットロードでOFFして滑りこむ車も居てるwww
 始動も簡単にできるみたい?外部電源が必要ではあるらしいが。

予選は面白かったなぁ。最終組の入れ替わりが早い早い。あっと言う間に順位が入れ替わる。
佐藤選手は11位(だったかな)。武藤選手がかなり下だったと・・・




あかん、思い出したらサーキットで走りたくなってきた(汗
Posted at 2011/09/17 21:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月11日 イイね!

久しぶりの京都

久しぶりの京都←嵯峨野の竹林












土曜に身内関係で大阪へ行ってきまして・・・
ついでなので、一泊して京都に行きました。


特に目的は無かったのですが、嵯峨野の竹林でも見に行こうかなと。

調べてみたら以前行った事のある嵐山のすぐ側でした。
やはり以前行ったところは懐かしいです。


で、朝から京都へ向かい。
京都駅で朝うどんwww


因みに大阪で就職した年に、毎週の様に福知山方面へ泊りで出張に行ってまして。
京都駅から日曜の夜、寂しい思いで、出張先へ行っていました。
その時毎回のように行っていたうどん屋がホーム端にありまして・・・
今回偶々同じ線に乗ったので、久しぶりに食べました。
ってか店がまだ有りましたw 懐かし・・・


竹林を見て、御髪神社を見て、嵯峨野トロッコ電車に乗って・・・


さすがにトロッコ電車で復路はキツかったので(心情的にw)JR線で二条に戻り・・・
二条辺りをブラブラして、「天下一品」(ラーメン屋)食べて帰りました。


 関東って「天下一品」(通称てんいち)って見ないしなぁ。
池袋にあるとか?
↑検索したら結構あった(汗


翌日腹壊す確率も割と高いけど、アレは病みつき~www



本日の写真はコチラコチラコチラ


Posted at 2011/09/11 21:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation