• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

宝物???

年末の大掃除しているイワトビです。

いやー、片付かない片付かない・・・
部屋の中に車の部品やら、本やら、埃やら・・・


午後には車も洗いたいし、荷物の発送しなければいけないし・・・
富士ショートの申し込みのせなアカン(汗



にも関わらず、みんカラ見てます(現実逃避w


さて、部屋を片付けついでに、自分の宝物を紹介。


↓コレなんでしょう???

ごみに見えるかもしれませんが・・・


ちょっと拡大






ぢつはコレら、自分が訪れた先のパンフレットや半券の山ですw
自分の行った先の思い出に、入った場所の半券を残してるんですゎ。
仕事で行ったときにもらったパンフレットも多いですけどw

世の中では(なんでも鑑○団に出してもw)全然価値の無いものでしょうが、自分の宝物です。


なんとなく残しだしたのが、社会人になってからですが、備北サーキットとかニセコスキー場とかもあるので、学生時代のも在るみたいです。


一番上の表題、最近恥ずかしいですけど、やっぱり自分は旅好きです。
最近はサーキットネタが多いのですが、やはり自分の車好きの原点は何処へでも車で行ける事ですね。久しぶりに思い出しました。


いつかアルバムにしようと思いつつ、未だに、カバンに入れたままです。そのうち整理しよ・・・


Posted at 2011/12/25 11:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

カレスト幕張

カレスト幕張今日は世の中のイベントを無視してスケートしてきました。
体力と筋力の無さ(衰え?)を実感。
年末は筋肉痛となりそうだ・・・










そして、帰りにカレスト幕張にちょこっと寄ってみました。

本日の展示車は歴代GT-Rでした。
こういうときGTS-Rが並ばないのがちょっと残念・・・


そして、店内で↑VGエンジンのカットモデルを発見。
そう、以前からなんとなく気になっていたVG30DETの排気取り回し・・・
こんなんなってたんやね。反対側からぐるっと回ってたとは・・・

V6シングルターボの排気取り回し・・・等長なんぞ眼中に無い感じで面白いw
もしかして、V型エンジンのシングルターボって片バンク加給なんだろか・・・と思っていました(汗




さて、話変わってスケートの靴の話でも・・・

スケート靴は大体3種類あって、

フィギア靴 : 一般にスケートする場合はコレ。 フィギア用の靴。先がザギザギ
ホッケー靴 : アイスホッケーの靴 ザギザギ無し。自分はコレ
スピード靴 : スピードスケートで使う靴。やたら長い。
              ショートトラック用とか(ちょっと短い)、かかとの浮くスラップ靴とかある。

ちなみに、一般のリンクではスピード靴は危険であるとして、禁止の場合が多いみたいです。昔は(10年位?)割とOKだったような気もしますが・・・


因みにそれぞれの特徴を、みんカラらしくw、車で説明するとw


フィギア靴 : 小回り等とにかく旋廻に強い。 スピードはあまり出ないと思う(よく知らないw)
 ↓
ジムカーナ、もしくはドリフトマシン


ホッケー靴 : 過減速、旋廻、スピード、耐久性  ありとあらゆる動きが必要。
 ↓    
WRC、ラリーカー(公道最強!)


スピード靴 : リンク上では最速。
 ↓
GTカー、レースカー


てな感じです。


 ちなみに、スピード靴と、ホッケー靴では、旋廻スピードが全然違います。昔、追いかけた事があるのですが、当時の自分らはストレートでも走って追いつくことは出来るのですが、コーナで一気に離されるw
こちらは減速かけて進入しないと飛んでいく(遠心力で飛ばされるw)けど、彼らは平然と回る。
本気だったらすぐ離されるんやろな~。
 ま、スピード靴は減速できんから、減速勝負なら勝てるけど(負け惜しみデスw)

Posted at 2011/12/24 22:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月24日 イイね!

リンク

リンク久しぶりに滑りに来ました。

人が多くて走りづらそう…
Posted at 2011/12/24 16:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年12月21日 イイね!

年末ですね。

今日帰り道に商店街を通ったらクリスマスソング鳴っていました。


そんな時期ですね。


まぁ自分には関係ありませんが・・・
予定もなし、キリスト教でもなし・・・


12月24日付近になると、いつも仏教徒???であることを思い出します(笑

まぁ、自分は奇跡を信じるより、確立統計を信じたいですし、
神様に頼るよりかは自分を信じたい派です(心意気だけですがw)


てな訳で(?)、クリスマスソングもロックに行きまへんか~







あっ・・・違った・・・

↓コレ良いです。





因みに自分は7年位?南大阪に住んでいただけで、だんじりはよく知らなかったりしますw
回りの人は、結構関係者居ましたが・・・








Posted at 2011/12/21 22:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

本日奥多摩

今日はふらり奥多摩へ不良中高年ワークスへ参加してきました。
マンネン様いつもどうもです~

奥多摩寒かったです。

いろんな車が居て毎度ながら面白いです。


 大体において、自分の好みは走り系の車なんですが、奥多摩では多種多様な車が見れますので、新鮮に感じます。

 
AW10 ← やっぱりMR2それもAW系は見れて嬉しい!
なにやら綺麗なAE86 
やたらいい音してした81チェイサー
マニュアルのC33ローレル(しかも2台)
レースカー?のポルシェ
羊の皮をかぶった狼の・・・プログレ ← イヤコレ意外や意外
寒い中オープンになっていたコペン
一瞬助手席がなんで白いのかな?と思った80スープラ(笑 ← でかい人形でした。
マニュアルのマーバン (しかもシフトが長い)
何故かマニュアルになっていた180SX(次はどうなるのやら?)
等等

他には、各種旧車、外車(モーガンとか)、族車w(バイク)やら消防団の車?やらw・・・


ちょいと早めに駐車場を出て、月夜見駐車場から奥多摩湖を見下ろして帰りました。
湖、相変わらず綺麗なエメラルドグリーンでした・・・何であんな色なんでしょう?普通冬季は湖水が澄むハズなんですけどね・・・プランクトンとか、栄養源が少なくなるんで・・・


登りでブーストかけ続けてみたら、やっぱり例の繋ぎからブローバイ吹いて煙が出る。
かえってばらそうと思ったのですが遅くなったのと昨日のフットサルの筋肉痛で断念・・・
サッカーボールもしかして10年位振りに蹴ったかも・・・重たさに驚愕w


年末に数年ぶりに氷上に乗る予定何やけど・・・非常にヤバイ気がします。
走って慣らそうか・・・そういえばリンクで試走しないと(汗
Posted at 2011/12/18 22:44:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
456 789 10
1112 13141516 17
181920 212223 24
25262728 29 3031

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation