• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

ちょこっとづつ戦闘準備w

さて、今日はシート、ステアリング、シフトノブを元に戻しました。

と言っても、本来純正が元なのですがw


久しぶりにブリッドに座るとヤッパリ低いですね。
そして、右足の膝位置の置き場所に困る(汗
長距離なら純正が良いけど・・・


そして、エンジン掛けるとまたもやトラブルの悪寒(汗

 昨日もでしたが、エンジン暖まるまで、パワステポンプ辺りから変な感じの音が聞こえる。
おまけにハンドル切ると異音が聞こえる。
けど、温まると聞こえないんやね。 
寒くてどっか凍ってるのか???



2月走行会行ったらまたしばらく修理かな・・・






おまけに、飛行機、もう一度飛ばしたら下手な投げ方してプロペラ折ってしまった(涙
アスファルトの上で飛ばしたら駄目やね。

プロペラ・・・航空発祥記念公園では売ってた気がしたな。また買いに行くか・・・


ーーーーーーーーーーーーーーー
追記の独り言

うーん・・・あまりトラブルネタを書くと、周りから心配されそうですし・・・

しかし、R31でトラブルは毎度のネタになることも確か(オイ 

ウーム・・・

ーーーーーーーーーーーーーーー
Posted at 2013/01/06 22:28:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月05日 イイね!

お正月には凧揚げて・・・

お正月には凧揚げて・・・さて、今朝がた、風の無い時を狙って初フライトして来ました。




凧じゃありませんけどw
もちろん蛸のから揚げでもありません(イミフ



以前作ったゴム動力飛行機です。



調べたら世界初のゴム動力飛行機がモデルらしいです。



朝の河川敷はめっさ寒かったです。霜柱出来まくりのなか飛ばしてきました。





結果は・・・

まぁそこそこのフライトでした。

プッシャは飛ばし難いですね。
子供の頃作ったトラクタタイプ(てか、要はプロペラが前にある、普通のゴム飛行機)に比べて、翼位置のバランスのとり方とか、投げ方とかが難しくてなかなか一定に飛ばない。

滑空時と動力時でかなりバランスが違う?ミタイナ?
動力が無くなると直ぐ頭が下がって降下してしまう?

まぁ、車で言うFFとRR位違う構造やからねえ。


 でもってカメラで撮ろうにも、投げて、カメラを構えて、飛行機探して、撮る頃にはゴムが伸びきって、下向き状況ばかりw 
 対象が小さいからオートフォーカスも効きにくいし・・・


↑こんな感じに墜落しかけ(汗 の写真ばかり撮れる。




↑コレ、上手く撮れた


こういう風に撮りたいけど難しい・・・。


これも多分同じ飛行機やね。
Posted at 2013/01/05 09:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月04日 イイね!

年末年始

年末年始さて、年始ですね。












年末は、29日に学生OBや現役と久しぶりにホッケー

夜中の12時過ぎに試合開始、朝3時頃にリンクを出て、5時まで飲んで・・・
今回珍しく点を入れたんで良しとしよう。
6時頃にみんなで宿に戻って朝10時にチェックアウト(笑
相変わらずハードな連中やゎ~。





そのあと MEISTER-GRIP-MAN さん&お連れさんと大阪でちょっとドライブ&昼ご飯
色々ありがとうございました。
雨の日のドラテクにビビりました(爆



30日に実家に帰り、31日にあいさつ回りしてきて、1日は親兄弟と出かけ、2日は兄と出かけ・・・
昨日帰ってきました。
まぁ、いつもの正月かな?


 行きは、東京~大阪、大阪~実家へと総起ちの絶倫ぶりでしたが(違、帰りは無難に帰って来れましたゎ。



 最近、旅と言いながら、毎回同じパターンなので・・・
たまに変更したいですが、田舎相手では難しい・・・


 それでも、旧国鉄(JRも?)の大社駅を見てこれたのが良かったです。

大阪
大社駅
出雲大社
Posted at 2013/01/04 13:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々大黒PA何やら2F改装工事中?
この建物、段々寂しくなってる気がするなぁ~」
何シテル?   09/21 06:32
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 4 5
67891011 12
13 1415161718 19
2021 22232425 26
272829 3031  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation