連日のフラストレーション解消に、ついついまた遠出を。
しかし、残念ながらMY31君、だだ漏れの車になってしまいました(爆
朝方、エンジンルームを見て、パワステフルードが少ないので追加。
出先で、何だかハンドルに違和感を覚え・・・。
もう一度パワステフルードを見ると空っぽに近い(激汗
エンジンルーム下を見ると、「滲んでる」では無くて、「滴ってる」なレベルで、
素敵にフルードが出ています(汗汗
今まで、何度かタイロッドの蛇腹部分から溜まったフルードが大量に出たことはありましたが、
そんな感じでは無く・・・。
だんだん、ハンドルの効きがおかしくなるのを感じつつ、慌てて高速ぶっ飛ばして?帰りました。
途中で何度かフルード足し足し・・・。
非常に迷惑な車です(スンマセン・・・)
帰って一息ついてから潜って調べてみると、配管カシメ部分から漏れてる?様子。
一式配管取替えですな(涙
しかし、アレですね。
先日の筑波で
ドリフトまがいの走行したせいで、トドメを差してしまったようですね(爆
ハンドル切ってアクセル踏みまくってたからな~(爆
ウェット、キライ・・・・・・・・・になったかもw
と言う訳で暫く、車はお休みです(汗
復活は・・・。
部品と気持ち次第・・・で?
Posted at 2015/04/26 19:03:44 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記