• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

甘かった・・・。 不勉強でした・・・。

さて、トラブル中の31君は置いといて(冷w









もうすぐGWですやん?

色々日ごろ思うところのあるワタクシ、もう糸の切れた凧のように漂うつもりでして。

地図を見ながら、コレ!と思うところに本日電話。






先日気がついたのですが、東京から徳島へフェリーが通ってるのですね。(さらに山口までも)

毎度の関西方面へ行く(てか田舎のしがらみで:汗)予定の自分は、
これを使わない手なは無い!と思い。


人間1人、雑魚寝ならいくらでも空いとるやん?

四国、10年以上ぶりやゎぁ???(仕事でも何故か四国には行ったことが無く)







と、思ったのですが、砂糖菓子の様に甘い考えでした・・・。






フェリー会社へ電話をして、GWの空きを確認しようとすると・・・


「残念ながら、ゴールデンウィーク中はすべて満席となっています」 


・・・「そっ、そないですか・・・(汗」


「車で乗車、もしくはバイク等で乗車ならまだ空きはありますが・・・」


・・・(車がトラぶって無ければ・・・(涙)) 「そうですか、どうもです・・・」





でもまぁ、旅先でトラぶるより動かない方が良いか!と考える事にしました。


残念ながら、フェリーはまた今度?にします。予約は早めにしないと駄目ですね・・・。













・・・で、後で気になったのですが・・・。


車が乗るってことは、人も乗れるんとちゃうの?


まさか、車だけ載せるって訳でも無いやろに・・・。













・・・あぁ、そうか・・・。


車の人は車内で寝れば良いのか・・・。















・・・






・・・・・・






・・・・・・・・・








・・・・・・・・・バイクは?・・・・・・・・・。

















・・・・そうか、跨って寝ればエエ・・・・・・ん・・・・・・か・・・・・・(´・ω・`)?














いやぁ、不勉強でしたゎ。


凄いやんね・・・。


バイク乗りってそんな風に旅してるんやね(違


Posted at 2015/04/27 23:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月26日 イイね!

トドメをさしてしまったようです。

連日のフラストレーション解消に、ついついまた遠出を。





しかし、残念ながらMY31君、だだ漏れの車になってしまいました(爆

















朝方、エンジンルームを見て、パワステフルードが少ないので追加。

出先で、何だかハンドルに違和感を覚え・・・。

もう一度パワステフルードを見ると空っぽに近い(激汗



エンジンルーム下を見ると、「滲んでる」では無くて、「滴ってる」なレベルで、
素敵にフルードが出ています(汗汗

 今まで、何度かタイロッドの蛇腹部分から溜まったフルードが大量に出たことはありましたが、
そんな感じでは無く・・・。
 だんだん、ハンドルの効きがおかしくなるのを感じつつ、慌てて高速ぶっ飛ばして?帰りました。


途中で何度かフルード足し足し・・・。
非常に迷惑な車です(スンマセン・・・)


帰って一息ついてから潜って調べてみると、配管カシメ部分から漏れてる?様子。

一式配管取替えですな(涙







しかし、アレですね。

先日の筑波でドリフトまがいの走行したせいで、トドメを差してしまったようですね(爆

ハンドル切ってアクセル踏みまくってたからな~(爆




ウェット、キライ・・・・・・・・・になったかもw










と言う訳で暫く、車はお休みです(汗


復活は・・・。


部品と気持ち次第・・・で?



Posted at 2015/04/26 19:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月19日 イイね!

ストレス・・・

さて、昨日は仕事に行ってて・・・。


先日の筑波は雨。

その前の茂原も雨・・・。




 仕事でストレス溜まってるうえに、筑波は雨&オレンジで不完全燃焼。




 今日は朝一でエンジンルームアチコチ調べて、気になったオイルキャッチの配管を外して元に戻して見る(多分関係無いけど)

 その後、洗車してテストドライブ兼ねて、気晴らしドライブ


・・・のハズが、房総半島で雨に祟られ・・・。

テンションダウンで、海を見て引返す・・・。

雨で汚しに行っただけやんか・・・・・・。



そして、お昼にラーメン屋さんに寄ったら珍事件。

帰りはお決まりの渋滞(千葉あたりは酷いもんですね)・・・。




もうね、東京とか人多すぎん。

放浪の旅に出たい・・・。
GWまでガマンじゃ・・・。






車も、なかなかオカシイ所の原因掴めんし・・・。

そろそろ、OHかな~。
クランクシールも換えなアカンぽいし。。。
ボディも直さなあかんし。

どっか1年位ほりこんで、治したい。
その間、MR2でも乗ろかな~。


ぁ、あかん、変な病気が・・・。
















ちなみに、珍事件。

「何してる」にも書きましたが・・・。


味噌ラーメンを頼んで、大きな器で出てきた。

でかっ、と思いつつ食べ始めて、しばらくたってから店員さんが来て・・・。

「あの、他のお客さんのと間違えて、醤油ラーメンを持ってきてしまったので、お取り換えします」



・・・もう、半分位食べてしまったんですが(汗

てか、この器でもう一回出てきても無理・・・。




と、思い「あ、気にせんと。もう食べてるからエエよ~」


店員さん、もう一度来て曰く、


「すみません、どうも麺も少量でしたので、追加で何か頼みますか?」



・・・えっ、既にお腹一杯なんですが(爆



結局、お代は結構ですと言われて、有難くそうさせて頂き・・・。

結構美味しかったしw




それより、妙に濃い味の味噌ラーメンと思いながらも気がつかず食べてた自分は・・・(爆


車については鈍さ全開の自分ですが、味についても鈍さ全開・・・www


Posted at 2015/04/20 00:05:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月16日 イイね!

筑波走行会 続きの続きw

筑波走行会 続きの続きwいつまでネタにすんねん(笑









というわけで、撮った写真でも。





写真はコチラ





なんと言っても今回の目玉はこの車!


そう! 2000GT!!! 


「俺の塩」じゃありませんぜ! 
(注   昔、俺の塩2000GT っていうカップ焼きそばがあってですね。 コレがまた意外と美味しくてw)


もちろん本物です!


そして、カッコ良い上に、雨にもかかわらずコース上を爆走!!!




でも、ちょっと追い抜く時が怖かったデス。 
ストレート速いし・・・
(しかも、自分は目の前でケツ振ってしまい・・・スンマセン : 冷汗)


他のハコスカGT-Rの方々も雨にもかかわらず爆走しまくり。


色んな意味でカッコイイ人達でしたゎ。






 因みに、動画にも有りましたが、自分はエキマニにパワステオイル(もしくはブローバイ?)が吹いて白煙発生、オレンジボール出されました。
 
 他の車に迷惑かけたらアカンと思って3本目はキャンセル(棒読み)

 あれやで、・・・決してチキンだった訳では無いんやで~(力説:笑)



ついでに、動画中のめっちゃレアな一台はモチロン 2000GT です。

因みに、もう一台は アルシオーネ(SVXじゃない方)です。
てか、アルシオーネ 去年のGT-R O.C走行会でも居てはったんですが(爆

Posted at 2015/04/17 00:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年04月14日 イイね!

筑波走行会 続き

筑波走行会 続き










暇を見て写真を撮ってたのですが・・・。


暗かったのか、やはり外ればっかり(汗

ハイスタさんに期待します~。



で、先に動画


同枠走行3回目の動画でも。

各車さまざまな音で面白い?です。




リアスポ高い車は動いてる時カッコ良く見えますね・・・?


Posted at 2015/04/14 23:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56789 1011
12 13 1415 161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation