
昨日は休日出勤。
今日は天気がよかったので、久々に車を洗ってワックスがけしました。
車を洗うと、ついドライブに行きたくなります。
窓をあけてまったりドライブ。
ふらふらと羽田を下って気がついたら川崎まで。
本当は高速乗って横浜まで行きたかったのですが、最近高速代が
高くなって気軽に乗れなくなりました(涙
川崎位で飽きてきたwので、何度か行ったことのある、猫公園こと、ちどり公園まで行きました。
もっとも、最近は猫も居ない様ですが・・・(残念
ちどり公園に来たからには地底探検(笑
うーん、全然人が居ませんw
東扇島まで徒歩で往復。海底を10分弱位???w
↑因みに、この状態だったので・・・。
帰りの海底トンネルでちょっと遊んでみました。
○条件
・人は全然居ない・・・(たまに自転車が通る程度)
・したっがって前も後ろもガラガラ
・両側は壁(火報等があるので要注意ですが)、かつ足元もほぼ平坦。
○実験~w
人は、この状態で、目をつぶってどれだけ真っすぐ歩けるか???
・両手を広げて、壁に手が当たったら終了。
・歩幅はなるべくいつも通り。
○結果・・・。
普通に考えると、
・当る人も居ない。
・ハマる溝も無い。
・手を広げてると手が先に当たるので、自分が壁にぶつかる事も無い。
・そのうち斜め歩くことになると思うので、手が壁に当たって終了・・・やね。
まっ、こんなん、壁に触れるまでいくらでも歩けますやん~www
→ 真っすぐどころか最初は10歩も歩けずwww
もうね、真っすぐ以前に心理的に無理です(汗
どうも天井の蛍光灯を見てしまってて、蛍光灯を過ぎて暗くなった時に
目の前に壁がある様に感じてしまう様です。
ちょっと暗くなると、本能的に足が前に出なくなります。
頭では、絶対に壁なんかなない・・・と解っていても無理でしたね~(汗
10回位繰り返すと、最後の方は30歩位は歩けましたが、それが限界でした。
ただ、さすがに30歩位になると、壁に寄ってしまって止まる場合もありますが・・・。
人間の心理は意外なものです・・・(感心
興味のある方は一度試されては???
あっ、ただ、ここは 「 監 視 カ メ ラ 」 がありますので(笑) “あのアホ、なにやってん・・・?”
と思われる可能性は大ですwww。
まぁ、常時見ている訳では無いと思いますが、録画位はされてるかもwww
それと人が居る時は止めましょうね~。当りますしw
その後は、ふらふらと、東京まで戻りました。
そう言えば、途中でマーキュリーのZ33にそっくりなZ33を見た???
あの車って車検取れてんかな???
さて、次戦の準備、あとはエンジンオイル交換と必要品の準備・・・かな?
Posted at 2016/06/13 00:16:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記