2017年04月23日
家に帰ってブログアップまでがツーリング(でしたっけ?)なので・・・(笑
本日、スカイラインミュージアムまでツーリングに参加させていただきました。
参加の方々お疲れ様でした。
意外な人が多くてちょっとびっくりでした。
簡単にまとめると。
・石川PAで朝うどんw(美味しかった。:コレは良い発見w)
・談合坂SA、出発から2人旅(爆
*てか、ちょっと出遅れたかな? 程度でSAを出た時には既に誰も居ないしw
そこそこのスピードは出しているのに、全然追いつく気配なし。
もしかして、先頭走ってん???
と疑心暗鬼になるも、途中爆速の赤いマシンに抜かれ・・・。
実際には最後尾グループであった・・・
結局諏訪SAまでosamoさんと二人旅~www
・・・ツーリングちゃいますやん・・・orz
・スカミューでの心に残った言葉
「何をつくるか?」であって、「どう作るか?」ではない。
技術者の先人の言葉は重い。。。
・カムカバー・・・ちょっと心残り(謎w
・フライングはやっぱあきまへんな~(謎
・めっさ綺麗な一台。
・カギの刺さったシェビー・・・。
・山道の桜♪
・なぜか冬季通行止め。 ちょっ・・・、4月21日までって書いてあるのに???
・やはりビーナスラインは良いですわ~。
*でも、まだ路肩に雪があるし、夕方だったので美ヶ原までは上がらず、展望台先でUターン。
・雉をひきかける・・・(ホンマです:爆
*てか、飛べやwww
・初白樺湖。
・結局中央道から帰りましたが激渋滞(涙
本日はお疲れ様でした。
しかし、31君はよく走ります。
サーキットでもヒルクライムでも決して速いとは言えませんが、
日常的に気を使わず(多少は気にしてますが:汗)550kmをガンガン走れるイイ車です。
Posted at 2017/04/23 23:11:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日
久々にドライブの為のドライブへ行ってきました。
何を見に行くでも無く、何を食べに行くでも無く、ただただ、運転の為のドライブへ・・・。
ま、実際には途中でアチコチは寄ってますけど(笑
行き先は寝ながら考えたのですが、良いルートが思いつかず慣れたルートにしました。
朝から東名~小田原厚木道路を通って箱根へ。
今日はターンパイクを通らず旧道側の一号線を登って大観山へ。
大観山はめっさ沢山車&バイクがいてビックリしました。
余りに多かったので、すぐに退散して箱根側に下り、芦ノ湖湖畔を通って大涌谷へ。
たまたま9時から開通の5分前位、ちょうど良いタイミングに到着し、
ほとんど待たずに大涌谷へ行けました。
大涌谷はなかなか面白かったです。噴気孔の近くに行けたら良かったのですが、
近年は色々あるようで(汗 、近づけれませんでした。
因みに、黒たまご というのがあって、一つ食べたら寿命が7年延びるらしいですが・・・。
5個セットで販売、かつ賞味期限が意外と短い(3日位だったような)。
・・・なんだか、一人で全部期限までに食べたら、
せっかく延びた寿命がまた縮まる気がするのですが(爆
結局買わずに大涌谷を下りました(笑
因みにその頃は大涌谷までは凄い渋滞でした(汗
その後は、もう一度1号線、138号線を経由して、長尾峠へ。
長尾峠の下りでバイクの転倒事故に2か所連続で遭遇(汗
気をつけましょう、マジで(汗汗
その後は、御殿場市を抜けて山中湖へ。
山中湖から道志道を抜けて、道の駅道志で昼休憩。
道志道から76号線にそれて相模湖~八王子へ。
八王子から中央道を通って帰りました。
今日は全部で200km位?
高速と御殿場市内以外はほとんど峠道レベル(笑
久々にずっと運転してて楽しかったですね。
ただ、帰りの頃からだんだん「奴の気配」が・・・。
幸い急いで帰って一眠りしたので「奴」は現われませんでした(安堵
(「奴」は頭痛です:汗)
Posted at 2017/04/16 22:39:17 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2017年04月15日
しばらくみんカラも放置状態でしたが、そろそろ復帰できそうです。
いや~、そろそろ逃亡説とか出てそうですがねw
別に、逃亡していた訳でも、スターゲイトを越えて冒険していた訳でも有りません。
普通に???仕事でした。
仕事の事を書くと、罵詈雑言に放送禁止用語を連発しそうな気がしたので
しばらく大人しくしていました(謎
しかし、怒りで何台のPCモニターを叩き壊したり、どれだけ会社の自販機をボコボコにしたことか・・・
(*注 脳内ですよ:爆)
まぁ、そんな仕事も一区切りついたので、取りあえず明日は遠出したいですね。
取りあえずの予定では、来週長野にツーリングを誘われているので行く予定です。
他はしばらく大人しく・・・ですかねぇ。
Posted at 2017/04/15 22:06:16 | |
トラックバック(0) | 日記