• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

山口県への旅(謎

本日は、山口県へ行ってきました。




えっ? と思われるかもしれませんが、証拠写真です。


↑山口県って書いてありますやん?(笑




付近の写真です。


まっ、良く見ると千葉って書いてありますがw



山口県って千葉の中に有ったんですねぇ・・・。


因みに成田の近くです(笑





と言うのも、今日はいつもお世話になっている所に車を預けて・・・。
そこで、今日は成田の方にでも行ってきます。と言っており・・・成田山へ。


乗換案内を見て、成田湯川駅にて下車。


下車してから改めて乗換案内を見たら 「 徒 歩 4 5 分 」 って書いてある(爆


ちょ・・・w 

と思って次の電車を待つか、歩くかを検討。
まぁ、自分の足なら30分か? 
次の電車も30分やし、行き先も成田空港やし???と、結局歩くことに。


で・・・、途中に山口県を発見www


成田山へはやはり30分程で到着。

成田山ももう3回目位かな?





その後、時間が余ったので結局成田空港へも行って見た(笑
行くんなら、歩かんで良かったやんw


成田空港内部は初めてです。外から離着陸は何度も見ていますが。
羽田は何度も仕事で行っていますが、成田は初めてなので、全然勝手が分かりません。
でも、なんとか展望台を見つけて、発着をしばらく見ていました。


↑たまたま、4発ジャンボ?が居てました。



他にも・・・。

先日行った深大寺。






井の頭公園で見つけた変な自販機w



他写真はコチラ




因みに、車の方はまだ良く解りません。
マウンテンクライム・・・行けるとは思いますけど。

しかし、自分の車も相当ガタがきている様で・・・。
今後、どのように維持すべきか、頭が痛いところです。

Posted at 2017/06/25 21:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

10分ドライブ

またもや・・・です(汗
 
  
本日、雨が降る前にちょこっとだけドライブ行こうかな?と思い、エンジンを掛けて出発。
走りだして直ぐ、警告灯が点いていることに気がつく。


「おっと、サイドブレーキ下ろし忘れ・・・」 と思いきや、既にサイドは下がってる???

あれ・・・と思ってちょっと走った先のコンビニに停車。



先日のブレーキパッドを見た時は、おかしな点は無かったし・・・?
ブレーキはちゃんと効いているし・・・。

もしかして、サイドブレーキのスイッチが壊れたかな・・・。

・・・てか、そうで有ってくれw


しかし、ボンネットを開けてみてみると、明らかにブレーキオイル量が少ない(汗


どうも、見た所マスターバック辺りが怪しい感じです。
なんだか、濡れた跡があり・・・。


今日のドライブは10分で終了・・・。

来週入庫・・・(涙

まぁ、古い車だから仕方が無い。
てか、ブレーキパッドが思ったより減っていない理由が分かった気がするw



結局、その後はドライブに行かずに都内に探検に行きました(笑

↓品川にある、やたら低いトンネル


頭が当りますw



他、先日からのドライブと散策から抜粋







あれ、洋館にタービンが・・・?



Posted at 2017/06/18 22:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

メンテとドライブ

メンテとドライブ最近、写真のアップが面倒でなりません(オイ

というので、今回も写真はほぼ無し(オイオイw


いやね、もうPCが遅くて遅くて・・・。
しかも風景を撮ると、300kbに収めるのが大変なんですゎ。
ネタは有るのですがねw




昨日はブレーキパッドを交換・・・と思いきや、パッドはまだ使えそう・・・。
なので、秋頃交換するとして、今回は保留。


エンジンルームを覗くと、パワステの漏れは無さそう。
うん、まだ大丈夫ぽい。


その後は洗車して、軽く流して終了。



本日は、埼玉の奥地(秩父ですw)へドライブ。

第3戦を意識して(?)狭い道を選択。


・・・が、途中で道に迷いかけて、国道へ退避(爆



その後は、狭隘路はやめて普通にドライブ(オイ

ついでに、洞窟をちょっと探検して、三峯神社へ再訪してきました。



↓実はこんな感じ

イワ) チーす!お久しぶりです。

日本武尊) おぅ、また来たな! 真面目に拝んでいくんだぞ。




帰りはオール下道で。やっぱり疲れる(泣
Posted at 2017/06/11 22:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月06日 イイね!

今年も挑戦?

懲りずに今年も登りに行きまっせ~www





と言う訳で申込書をDLしました。





???・・・スタート位置が上になる???



なんか、気になるのですが(汗









ところで・・・。

youtubeを見てると、“あなたにおススメ”って出てきますやん?





こんなんおススメに出てきました。







ちょ・・・無茶シヤガッテw


めっさ笑いましたwww。


Posted at 2017/06/06 23:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

レッドブル・エアレース2017 予選

レッドブル・エアレース2017 予選行ってきました、レッドブルエアレース!











最後まで、行くかどうか迷ったのですが、気になる飛行機が飛ぶようなので行ってきました。

因みに本日は予選日です。予選日の方が入場料が安いのです♪(オイ
残念ながら明日は行きません~。


いや~、盛りだくさんでめっさ楽しかったです。



エアレース機のカン高いエンジン音にしびれました。



カン高い音の爆音を聞くと心が躍りますwww

勝手に顔がニヤけます(笑

多分、何か病気です(爆





・・・そして、3週連続で休日は日焼けです(泣



残りは、写真で。

今回写真は失敗してて、良い写りが少なかったです。


エアレース1


エアレース2


ダグラスDC3 通称ダコタ1


ダグラスDC3 通称ダコタ2

いや~、飛んでるのは初めて見ました 
コレ、何気にめっちゃ凄い飛行機なのです。
戦前(第二次)に初飛行の飛行機ですし。


エアレース3 バーティカル ループ


エアレース4


エアレース5 室谷選手 ファルケン仕様


エアレース6 室谷選手 たまたまイイ感じで写りました(笑




零戦1


零戦2 


零戦3



さすがに古い為か、脚を出したまま飛んでいました。
脚を引き込んで、出なかったらアレですからね。

それに、本当は脚部にカバーが有る筈ですが、それも無く。

エンジン音が、レース機のとは違って低いのんびりした音に聞こえました・・・。



夕日





そういえば・・・みんカラネタw

スーパーGT ギャルも一緒にw


ちょっとびっくり、メッサーシュミット なんだか、感慨深いモノです。

旧車と言われるメッサーシュミットも、今日飛んでた零戦とダコタより新しいのだ・・・。

Posted at 2017/06/03 23:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation