さて、筑波から帰ってきました。
参加の皆さま、主催の方々お疲れ様でした。
久々の方もおられて、話弾んで嬉しいですね~。
と言う訳で・・・。
サーキットはイイですね。
独特の雰囲気があり・・・。
空気を切り裂くエキゾーストノート。
タイヤのスキール音。
エンジンの冷えるときのキンキン音。
ブレーキの焼けるにおい。
エンジンオイルの焼けるにおい。
そして・・・、
・・・・・・パワステフルードのかほり・・・。
・・・まっ、実際にはパワステフルードの匂いは解りませんけどねw
と言う訳で、言うまでもない結果でした。 7割デスね(死
なんか、
サクションホースが正圧になるのだ とか言ってた奴が居たと思ったけど(イ○トビとかいう奴)、全然ちゃうやんけ~www
予想は着いてたけど・・・。
取りあえず、ホースが原因で無いのは解った・・・(わずかな進歩ですがw)
さて、今回は久しぶりの筑波&様子を見ながらちょっとずつの走行でしたので、かなり不甲斐ない結果でした。(なんとか15秒に入った位:まっ車検のままですし?キャンバーも付けてないし車高も高い?まま。)
ばたばたで、動画も撮れず、写真も撮らず。
一番良かったと思えたのが、最終コーナーの回り方が慣れてきていて、
最後まで冷静に判断しながら進入できてたって所でしょうか?
でも、ストレートが遅いからってところもありますけどね。
他は・・・(苦笑
さて、まだまだパワステとの闘いは続く・・・w
Posted at 2018/02/27 20:02:08 | |
トラックバック(0) | 日記